PR
*
|
*
|
|
どれぐらい大きくなったか楽しみでした 裸ん坊になって体重と身長を測ってもらいました。 (4ヶ月13日目) 体重:6905g 身長:61.9cm 頭囲:41.9cm 首はほぼ据わっています。 ちなみに、男の子の平均体重は7300gでした。デカっ もう少し体重があってもいいところだけど、王子の身長から見たら この体重でバランスが取れてるって。 問題なしでした でも… 小児科の先生の診察があった時に先生から 「2週間前の体重から150gしか増えてないけれど お乳は3、4時間空いてるの??」と聞かれ 「いえ、それがそんなに空いてません」って答えると 「お乳が足りてないんじゃない?? 一度飲ませた後にミルク足してみたら?」って言われた 一番気になってた事をやっぱり指摘されたわ。。。 昼間は寝ても30分。 お腹がすいてグッスリ寝れないのか、お乳が足りてないのか… そう思いながらも今まで頑張って来ました。 でも、こうやって言われてみると、やっぱりちょっとショック この小児科の先生、地元でもあまりいい評判の先生ではないんよね~ 何でもズケズケ言う、もたいまさこ似の先生 後で栄養相談の所で市の保健士さんに話を聞いてもらったら 「うちの子も王子くんと同じだったわ~ 一応ずっと母乳だったけど、ちょい飲みする方で いつも3時間なんか空かなかったし、泣いたら飲ませてたよ。 母乳はそれでいいのよ~」って言ってくれた それにもう少ししたら離乳食も始まるし 又離乳食が始まったら体重も増えるから…って。 気が付けばもうすぐ5ヶ月だよ 早いなぁ~~~ 姫の時にはなかった離乳食講習まであって 栄養士の先生が色々説明してくれて 10倍粥と、野菜スープの試食まであった 姫の頃は離乳食の準備期には果汁を飲ませたらいいって聞いてたけど 今は果汁は飲ませないらしいね。 果汁は甘いし、肥満にもつながるとかで、今は野菜スープなんだって。 ま、嫌でも大きくなったらジュースとか飲むだろうし そんな早い時期から甘いもの飲まなくてもいいよね。 それから『ブックスタート』とか言って、赤ちゃんの時から 絵本を見せてあげるといいよ~とか言う話もあって 王子に絵本のプレゼントまであった 5年前はそんなのな~~~んにもなかったわ… 5年経てば色々と新しくなってくるね 次の健診も楽しみだわぁ~ |
||
*
|
*
|
Keyword Search
Comments