PR
サイド自由欄
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
今日は我が家にじぃじ・ばぁばが集まって
娘のお食い初めをしました。

メニューは
・鯛のお頭付き
・栗入りお赤飯
・蛤のお吸い物
・筑前煮
・香の物&梅干
そして歯固めの石。
一生食べ物に困らないようにと願いを込め
長寿にあやかってその場の最年長の義母に
食べさせるマネをしてもらいました。
ちなみにこのお膳セットは
私自身が赤ちゃんのときにお食い初めで使ったもの。
私の母が処分せずに、ずっと残しておいてくれたのです。
ただのお膳ですが、娘に受け継がれて
なんだかじ~んと感動しました(笑)
それにしても、娘が生まれてもう100日たつとは
ほんと月日がたつのは早いなぁ・・・。
きっとこの調子でどんどん娘は成長していってくれるでしょう。
赤ちゃん時代も今だけ。
一日一日を大切に、小さな成長も見逃さずに
毎日幸せな気持ちで子どもたちと共に過ごしていけたらなぁ。
と改めて感じた一日でした。
友達親子一泊旅行☆ Apr 6, 2012
幼稚園の音楽発表会☆ Dec 8, 2011