PR
サイド自由欄
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
こんばんは^^
今日は子供たちに雪あそびをさせるべく、久しぶりにスキー場へ行ってきました。
実は、、というほどではないけど
私、スノーボード大好きで結婚前は毎年冬になるとよく行っていたのですが
パパは寒いの嫌い(笑)でウインタースポーツは全くしない人だったので
結婚してからは私も行くことがなくなって・・・><
そんな我が家なので、きっとこの先も家族でスキー場に行くことは
まずないだろうと思っていたのですが
昨日、たまたま別の用事でスポーツ用品店に行っていて
なにげなくパパに「子供たちに雪遊びさせてあげたいわ~」
と言ったら、「え?じゃあ明日行く?」と予想外の反応。
そしてその勢いでパパと子供たちのウェアやら小物類やらを
買ってしまい・・・^^;
さらに勢いにのって(笑)今日、近くのだけどスキー場へと行ったというわけです。。
で、やっぱりネックウォーマー、子供たちもあったほうがいいよね~
ということで、昨晩これまた急に思い立ち
家にあったフリースのはぎれで二人分作製。

本当は既製品みたいに、首の部分のゴムは調整できるようにしたかったのですが
何しろ思い立ったのが夜、製作時間も30分もなかったという
突然ぶりだったので、コードを調整するための金具が家になく
とりあえずは・・・と首の部分に軽くゴムを入れてみました。
次に行く機会までにはきちんと作り直したいところだけど・・・^^;
で、ゲレンデに入って一面の雪をみて二人とも大興奮!!
そりに雪あそびに・・・と大喜びで堪能☆


・・・と思ったのもつかの間、そりの取り合いから兄妹げんか勃発><
それきっかけに息子は思いっきり不機嫌になり
いつまでもぐずぐず・・・
娘はケロっとしてたけど、そのうち寒さと眠さでグズグズ怪獣に・・・
最後は手がつけられないほどの娘のぐずりように
私もパパもギブアップ
つまらないグズグズで時間を無駄に使った息子は
結局それほど堪能できないまま帰ることに(笑)
ま、それなりに楽しそうでしたが
出費が痛い雪あそびデビューとなりました
そしてグッタリ・・・疲れたはずの私ですが
なぜか目がさえていてこんな時間まで夜更かし・・・。
もちろんパパはとっくに子供たちとともに爆睡です。
さて、そろそろ寝ようかな。。
キッズ用お手伝いエプロン全パターン紹介… May 10, 2012
【新作】キッズ用お手伝いエプロン May 8, 2012
直のみ水筒カバー作ってみた☆ Apr 23, 2012