その手のぬくもり                 (旧天使が舞い降りるまで)

その手のぬくもり                 (旧天使が舞い降りるまで)

PR

プロフィール

舞い降りる天使

舞い降りる天使

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
舞い降りる天使 @ Re[1]:3歳の誕生日まであと少し(02/11) いちごちょぱぁさんへ そうなんですよ・・…
いちごちょぱぁ @ Re:3歳の誕生日まであと少し(02/11) 同じ学年だけど、まだ2歳なのね、しーた…
舞い降りる天使 @ Re[1]:お買い物マラソンやっていますね~(02/02) いちごちょぱぁさんへ そうなんですよねえ…
いちごちょぱぁ @ Re:お買い物マラソンやっていますね~(02/02) しーたん大きいね 娘と同じ産院で生まれ今…
2011.01.13
XML
カテゴリ: 0歳~1歳まで
実はしーたん去年一時保育デビューしました

風邪をひいたりして駄目かなあって思っていたのだけど、うちの市がやってる一時保育で「リフレッシュ」枠があり、申請してみたら4日間ともの返事が・・・

4時間か8時間選べるのだけど、最初は4時間コースに。
その前に一回面接があり、しーたんのことことこまやかに聞かれます。離乳食の進み具合だとか、どういう遊びがすきだとか 寝させ方はどうやってするとかetc...

あと持ち物は全部名前書かないといけないの。結構これが面倒です。おむつにも書かないといけないんだもん

それと前日からのしーたんの様子を書いた連絡帳も記入して持っていきます。うんちしたとか授乳はいつごろしたとか、当日の朝の熱も(37.5以上ある場合はキャンセルしないといけないので)

私も初めて、しーたんも初めてでちょっとドキドキしながら
しーたんを預け、もしかしたら呼び出し食らうかもしれないと思ってその日は

いっちゃいました。ひとり焼き肉
そのあとは普段できないネットをしていたらあっと言う間に4時間(実質迎えに行く時間を入れると3.5時間ぐらいしかないんですけどね

先生から聞いたしーたんの様子は
私がいなくなってすぐ気付いたのか
でもしばらくして泣きやんだらお友達と一緒に遊び、一回目の離乳食タイム。
椅子がいやだと言ってたので先生のおひざの上で食べたらしいけど
なんとお利口さんに全部完食だったそうな

その後またくるくるまわすおもちゃが好きでスタッフの人もこんなところまわるの?と知らなかったところまでまわしてひっきりなしに遊び、おんぶで

実は言ってませんでしたが、しーたん離乳食の後の哺乳瓶からのミルク飲まなくなりました。
哺乳瓶を隠して3カ月がたち一時保育のためにミルクも練習しないとと哺乳瓶を出したのだけど噛んで要らない要らないをします。

ある意味成功したと言えるんだけどねウィンク

迎えに行くとまだで先生に起こされ、家に帰宅。
しーたんすっかり保育園が気に入ったようです。

2回目は土曜日にとり、クールもなしでした。

でも映画なんて近所にしーたん預けるひといないし、すごく久々にデートで来て楽しかったです

残りの2回は結局しーたん風邪を再びひいてしまい、キャンセルしました。
でも今回一時保育に預けてみてしーたんは結構お友達と積極的に遊びにいってましたと聞き、しーたんにとっても家で私と二人でいるより同じ月齢の子と遊ぶ方が楽しいものね。

1月と2月は季節的にも寒く、風邪やインフルエンザが流行ったりするのでうつされても困るしってことで一時保育はしないつもりです。
3月からまた暖かくなるので一時保育しようと思っています。

みなさんの市でもこういうのあったら利用してみてもよいかも?
ママもたまにはリフレッシュが必要だと思いますよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.13 16:17:59
コメント(8) | コメントを書く
[0歳~1歳まで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一時保育に預けてみました♪(01/13)  
一時保育にあずけてデートいいですねえ。
出産後、1度も映画見に行ってないから私も春になったら試してみようかなぁ~♪♪♪
(2011.01.13 16:36:14)

Re:一時保育に預けてみました♪(01/13)  
さくら5746  さん
こんばんは☆
うちのとこもあるみたいですが、事前登録がいるみたいなので。。
いざというときのために、早めに登録しようと思ってます。

まだ予防接種BCGしかしてなくて・・
チャレンジするならポリオ終わらせてからかな~って感じです。 (2011.01.13 22:59:49)

Re:一時保育に預けてみました♪(01/13)  
一時保育は近所に家族がいない人にとっては貴重ですよねー
いいリフレッシュになりますし★
しーたんも楽しめたみたいでよかったです^^

特に映画って、子供がいるとまず見に行けないですもん。
久々のデートでしたね♪ (2011.01.14 16:21:23)

Re:一時保育に預けてみました♪(01/13)  
りと様  さん
はじめまして!
というか、私は一方的にお気に入り登録しておりました・・(^^;。
一時保育のお話、大変参考になりました。
私も気になりつつ、まだ利用したことがなかったんですが、うちの娘(2歳)も預けてみたら案外すんなり・・かもしれないと思いました。
またお邪魔させていただくと思うので、よろしくお願いします(^-^)。 (2011.01.14 18:57:52)

Re[1]:一時保育に預けてみました♪(01/13)  
いちごちょぱぁさんへ
そうなんですね~一回いってみたらいいと思いますよ。
ただ~月齢があがるとぐずる子多いみたいですけど、他の月齢の子も楽しそうに遊んでいましたので慣れもあるのかな?
リフレッシュにいいと思います。
(2011.01.16 21:31:55)

Re[1]:一時保育に預けてみました♪(01/13)  
さくら5746さんへ
うちも面接というのが事前登録みたいな感じです。お仕事復帰を考えていらっしゃるのでしたら早めにされたほうがいいと思いますが、予防接種ヒブとか肺炎球菌、三種混合はまだですか~?まあこの時期はいろんな菌もらいやすいから春のポリオを待ってからでもいいと思います。
(2011.01.16 21:34:10)

Re[1]:一時保育に預けてみました♪(01/13)  
かなりんりん子さんへ
そうなんです。ママ友さんの情報でこのリフレッシュっていうの知りました。0歳の子を預けて遊びに行くなんてって思う人もいるかもしれませんが、実家が遠くて本当にしーたんとべったりなのでよい機会があっていいなと。毎日じゃないですしね。

映画は子供ができるまで月2回ぐらいいってたぐらい好きだったのでできれば月1回夫婦の楽しみも作りたいと思います。
(2011.01.16 21:36:14)

Re[1]:一時保育に預けてみました♪(01/13)  
りと様さんへ
はじめてましたコメントありがとうございます。
一時保育検討されていらっしゃったのですね。
2歳だとお母さんのことわかってるので最初は泣くかもしれませんが、他の1歳や2歳ぐらいの子達も楽しそうに遊んでいたので預けてみるのもいいかも?です。
こちらこそよろしくお願いします♪
(2011.01.16 21:38:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: