肩こりの原因判明おめでとう御座います。
うちの姫も、1ヶ月半で、2.5キロ増えました。
産まれた頃は、あんな可憐だったのに・・・。

けど、体重増えないよりかは、
健康優良児で良しですね☆。 (2008.01.18 16:58:28)

ツマのつぶやき.

ツマのつぶやき.

PR

Profile

のんのん0458

のんのん0458

Calendar

Favorite Blog

TOY BOX うめ吉☆彡さん
世帯主は猫 がっちゃん7199さん
まいもんのまいもん なんぎなまいもんさん
*みつばち*雑貨・… *みつばち*さん

Comments

まきぼんぬ @ そらちゃん! お久しぶり~~~♪ アフタービクス・・・…
sora♪5371 @ Re:大変だけどどうしたらいいの?(03/04) お久しぶり! 産後のアフタービクスなど…
まきぼんぬ @ Re:おひさしぶり(09/26) kiki5656さん >うちも産まれました~。 …
まきぼんぬ @ Re[1]:毎日が闘い?(09/26) sora♪5371さん >おはよー!お久しぶり!…
kiki5656 @ おひさしぶり うちも産まれました~。 まだ、息子は寝…

Freepage List

2008.01.18
XML
カテゴリ: 育児
昨日は「赤ちゃんおめでとう訪問」で、助産師さんがうちにやってきてくれました。
たまたま出産した病院の方が担当になり、「大きくなったね~♪」と、優しく声をかけてもらいながら服を脱がされた息子。

で、体重測定。


・・・固まる助産師さん。



あの、、、なにか???


うちの息子が粗相でも?それとも体に異常が見つかりましたか??



・・・不安な新米ママにむかって、助産師さんが一言。


「体重計壊れてるかも・・・。」

「ええっ?」



なんと、うちの息子、1ヶ月で2キロ以上増えてましただ~~~(苦笑)

生後1ヶ月で、体重、にゃんと5キロ。
生後3ヶ月のベビーと同じ体重だそうな。ひえぇええええ~。


入院中はスレンダーボディだったのに。
私の肩こりは、奴が原因だった!!!

「お母さん、頑張りましたね。重いでしょう~~~。」と、助産師さん。
ええ。ええ。ぐずるわ、重いわ、乳離さんわ、大変なんすよ~~~!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.18 09:53:08
コメント(12) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小さく産んで、大きく育てる?(01/18)  
うめ吉☆彡  さん
1ヶ月で2kg以上の増加ってことは
30日で2000gってことは
1日で60g増えてるってことね。
赤ちゃんの成長ってすざましいなぁ。。 (2008.01.18 12:57:50)

Re:小さく産んで、大きく育てる?(01/18)  
ずっしりと抱き甲斐があってよろしいね(笑)
決して神経質にならずにあっけらかんとした
適当さも必要だなって。あっ!それは心配ないだろうな(^.^)
ところでどっちに似てるの?
もしかしてもうくわえタバコの雰囲気ある?(笑)
(2008.01.18 13:15:06)

Re:小さく産んで、大きく育てる?(01/18)  
sora♪5371  さん
おお~ぅ!がんばってるなぁ!新米ママさま!
育ってるねぇ~~~すごいねぇ~~ミルクがんがん飲んでるのかな?いい子ですねぇ☆
しかしながら、いきなり重くなられるとキツイねぇ!
赤ちゃんてば、あ-せいこ-せい結構いばりんボですからねぇ~・・・
毎日お疲れ様♪ママちゃん♪手抜きまくりでいきましょう♪ (2008.01.18 13:32:32)

こんにちは  
kiki5656  さん

Re:小さく産んで、大きく育てる?(01/18)  
おかん5176  さん
小さく産んで…、理想的ですね^^
男の子は大きくなりますよ~!
内も2,500グラムで産まれて、後は丸々と大きくなりましたよ。
育児大変ですが、女性として一番幸せな時期ですね。 (2008.01.18 21:19:07)

Re:小さく産んで、大きく育てる?(01/18)  
さとピ~  さん
無事の出産、おめでとうございます^^
これから大変だろうけど、幸せな苦労!?ですよね。男の子だもん、大きくな~れ!! (2008.01.23 20:42:06)

Re[1]:小さく産んで、大きく育てる?(01/18)  
まきぼんぬ  さん
うめ吉☆彡さん
>1ヶ月で2kg以上の増加ってことは
>30日で2000gってことは
>1日で60g増えてるってことね。
>赤ちゃんの成長ってすざましいなぁ。。
-----
すさまじい成長です。1ヶ月前は、あんなにちっちゃかったのに・・・って思います。最近は、息子がテレビを凝視しちゃってるので、テレビ禁止令がしかれてしまいましただよ(悲) (2008.01.26 09:21:28)

Re[1]:小さく産んで、大きく育てる?(01/18)  
まきぼんぬ  さん
がっちゃん7199さん
>ずっしりと抱き甲斐があってよろしいね(笑)
>決して神経質にならずにあっけらかんとした
>適当さも必要だなって。あっ!それは心配ないだろうな(^.^)
>ところでどっちに似てるの?
>もしかしてもうくわえタバコの雰囲気ある?(笑)
-----
え?心配ないってどういうことよ、がっちゃん!(苦笑)
しんどい時は、掃除機を円くかけて終りにしちゃってるよ(笑)そういう時に限って来客があったりして慌てふためいたりしてね~~~。
くわえタバコならぬくわえ乳はしてるよ~~~。 (2008.01.26 09:24:56)

Re[1]:小さく産んで、大きく育てる?(01/18)  
まきぼんぬ  さん
sora♪5371さん
>おお~ぅ!がんばってるなぁ!新米ママさま!
>育ってるねぇ~~~すごいねぇ~~ミルクがんがん飲んでるのかな?いい子ですねぇ☆
>しかしながら、いきなり重くなられるとキツイねぇ!
>赤ちゃんてば、あ-せいこ-せい結構いばりんボですからねぇ~・・・
>毎日お疲れ様♪ママちゃん♪手抜きまくりでいきましょう♪
-----
いばりんぼ・・・そうよねぇ。
なんかうちの息子、いばりんぼの上に偉そうなのよねぇ、態度が。殿下とか息子様と呼ぶくらい・・・。 (2008.01.26 09:27:32)

Re:こんにちは(01/18)  
まきぼんぬ  さん
kiki5656さん
>肩こりの原因判明おめでとう御座います。
>うちの姫も、1ヶ月半で、2.5キロ増えました。
>産まれた頃は、あんな可憐だったのに・・・。

>けど、体重増えないよりかは、
>健康優良児で良しですね☆。
-----
2.5キロ!それはすごいですね。でも、今、大きくなるのは嬉しい悲鳴ですよねぇ♪

それにしても、赤ちゃんの飲む力ってすごい強いですよねぇ。 (2008.01.26 09:30:09)

Re[1]:小さく産んで、大きく育てる?(01/18)  
まきぼんぬ  さん
おかん5176さん
>小さく産んで…、理想的ですね^^
>男の子は大きくなりますよ~!
>内も2,500グラムで産まれて、後は丸々と大きくなりましたよ。
>育児大変ですが、女性として一番幸せな時期ですね。
-----
2500とは、こぶりですね。さぞ可愛かったでしょうねぇ。
女性として幸せ・・・乳を飲んでくれるのも、長い目でみればわずかな時間なんでしょうね。 (2008.01.26 09:39:37)

Re[1]:小さく産んで、大きく育てる?(01/18)  
まきぼんぬ  さん
さとピ~さん
>無事の出産、おめでとうございます^^
>これから大変だろうけど、幸せな苦労!?ですよね。男の子だもん、大きくな~れ!!
-----
ありがとう♪
ははは、幸せな苦労かぁ。バンテリン買うかな・・・。
(2008.01.26 09:42:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: