日本に帰国されるのは暑い頃ですよね?
その前にいっぱい外出されるといいですよ。
ちなみに、7月生まれの娘は生後7日で外出デビュー&サマーハウスデビューをしました。確かにその時は、私も(スウェーデン人の義両親の外出促しに)ど肝を抜かれましたが・・・。

記録と言えば、息子の記録は明らかに娘のより少ないです。。。(^^;)
(2008.05.28 03:42:31)

~★りん★~のワーク・ライフ・バランス模索の記録

~★りん★~のワーク・ライフ・バランス模索の記録

PR

Profile

〜☆りん☆〜

〜☆りん☆〜

2008.05.25
XML
息子はもう生後6週間。

頬がぽちゃぽちゃしてきて、手足にも肉がついてきた。

乳児湿疹は一時期ひどかったけど、今は大分きれいになってきた。

今日、買い物にいったら新生児らしい赤ちゃんを見かけた。

#生後すぐに外に出すところが、さすがスウェーデン。


その赤ちゃん、当たり前だけど1ヵ月半前に産んだばかりの息子より小さかった。

改めて、もう息子は「新生児」ではないんだ、と実感した。

最後の子育てだから、忘れないように脳裏にやきつけとこうと思って毎日接してるけど、やっぱりもう忘れてる。。。

うわあー、結構ショックだ~。



記憶はすぐにはるか彼方へと消え去ってしまうから、写真とビデオをたくさん撮っておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.25 06:27:43
コメント(2) | コメントを書く
[妊娠・出産inスウェーデン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いい季節ですね。  
Jojo82  さん

Re:いい季節ですね。(05/25)  
Jojo82さん
>日本に帰国されるのは暑い頃ですよね?
>その前にいっぱい外出されるといいですよ。
>ちなみに、7月生まれの娘は生後7日で外出デビュー&サマーハウスデビューをしました。確かにその時は、私も(スウェーデン人の義両親の外出促しに)ど肝を抜かれましたが・・・。

日本と気候が違うので、ウィルス感染の心配もそれほど神経質ではないのが楽でいいです。
新生児連れて外出して、泣き出しても周りの人が温かく見守ってくれます。子育ては、本当にしやすい国ですね。
日本には早く帰りたいけど、帰る頃は亜熱帯気候。。うげー。。。。 (2008.05.29 21:24:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
内海(ウツミ)コー… 知りたい人さん
青山発おしゃれマダ… マダム芳珠さん
子育て&自分育て奮… ぽっかりたかべえさん
5 るぱどさん

Comments

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
~☆りん☆~ @ Re:強い!(02/11) ひっしぃさん >怒りながらも、こうやっ…
ひっしぃ@ 強い! 怒りながらも、こうやって笑いに変換しち…
~☆りん☆~ @ Re:またまたお久しぶりです。(01/31) なおちゃんさん >りんさん、こんにちは…
~☆りん☆~ @ Re:すごいなぁ~(01/31) ろてんさん >えらいよなぁ~。 >私だ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: