まきまきブログ

PR

プロフィール

マキマキマキィキィ

マキマキマキィキィ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヴィトン コピー@ xoyxdainmms@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
にじまま@ Re:こびとづかん 第2弾 ~リトルハナガシラキャラ弁~(03/26) とても上手すぎです!20日に私も子供にリ…
にじまま@ Re:こびとづかん 第2弾 ~リトルハナガシラキャラ弁~(03/26) とても上手すぎです!20日に私も子供にリ…
マキマキマキィキィ @ Re[1]:定期演奏会終了(02/13) the oldさん >のりのりで演奏しました。…
the old @ Re:定期演奏会終了(02/13) SING SING SING 。いいね。 しかし こ…

フリーページ

2013.01.22
XML
カテゴリ: ブラスバンド
さて、32歳になってやっと一人で夜のお店に平気で呑みに行けるようになった微妙な心境のまきまきちゃんです。

先週の日曜日、娘が管内の吹奏楽アンサンブルコンクールに出場しました。
学校の娘が所属するスクールバンド部の中から代表で選ばれての出場で、毎日一生懸命練習してきました。

サクソフォン三重奏で、娘はアルトサックスでファースト担当でした。

本番、息を飲んで娘達の演奏を聴きました。


曲はスペイン舞曲集より ガランテ、バレンシアーナ

見ている自分の方がドキドキでした。

と、中間くらいで娘がリードミスをしてしまい、その後も動揺したのか小さなミスをちょこちょこしてしまいました。

が、すばらしい演奏だと私は思いました。





なんと、見事金賞


そして、地区代表2組の発表…

残念ながら代表にはなれませんでした


でも、はじめての金賞。

すばらしい結果です。
かつて、コンクールさえもでられる状態ではないような、ゆる~い部活だったスクールバンド部がこの3年でこんなにも成長し、コンクールで金賞をとれるまでになったかと思うと涙がとまりませんでした。


と、まきまきちゃんママ。


でもでも、娘は違った。
演奏後、そして結果発表のあと、ずーーーっと暗い顔をして悔しそうにうつむいていました。
最後、会場を解散するときも父兄や先生がたに祝福されるなか一人、下唇を噛みしめ悔しさいっぱいの表情を浮かべ、一言もなにも言いませんでした。

なんとかご機嫌をとろうと、


などと、褒め立てたけどやっぱりダメ…

このままではやっぱり、可哀想…と、物でつることに。
『セルマーのサックスは買えないけど、前からほしがっていたジャージ買ってあげる。』

と、言うとやっと反応をしめしました。



でも本当に頑張ったからご褒美。ご褒美。
この悔しさをバネにまた来年。今度は地区代表で金賞だぁ




大会の前に地元の文化会館にてロビーコンサートで演奏したものです。
なかなか上手でしょ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.22 12:27:00
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: