2006年02月24日
XML
ムスコも4月から四年生。。。

漠然と今の地域で公立の中学に入れた方が良いのか、私立が良いのか分からない。
出来ればワタシの希望としては、三年目で高校受験で中断されるよりは、
中学・高校と一貫した教育環境の中で学ばせたいけれど。

『何故、私学に通わせたいか?』

教育といえどもビジネスである為、それなりの実績と成果を見せないと客(=生徒)は集まらない。
そういう意味で学校独自の個性や付加価値などの「企業努力」が売りである。
また中・長期的な視点で教育カリキュラムを組んでいるところが魅力的である。

学校もよく調べないといけないが、学力が最前提条件となってくる。←ココ、強調。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月24日 20時59分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[子どもの話(ナライゴト・勉強)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

sorako. @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) お久しぶりです。 また楽天で日記を書こ…
ストリーマー1969 @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) ご無沙汰しております!元気だすか!^^ …
★luna姫★ @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) マコさん、お久しぶり~ そっちは地震続…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: