2007年01月12日
XML
カテゴリ: おもふこと。。。
会社で同期の友人が今月一杯で退職するようだ。

彼女はとても頭が良くて可愛くて、もちろん会社も放ってはおかず、
彼女の意に反して、早いうちから立場はどんどん大きくなっていった。
マネジメントとなり、ずっと年上の人を部下に従えていた去年は確かに辛そうだった。
コンプライアンスがらみの案件でも抱え責任でも取らされたのかと思った今月頭の人事。
そういうコトに嫌気がさして辞めてしまうのかと案じたけれど、それは杞憂だったのか、
以前からやりたかったジュエリーや雑貨のお仕事をするということである。

しかし、実際は体調も崩していたらしい。
やっぱり出来る人はどんどん社を辞めてしまうんだろうかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月12日 18時39分33秒
コメント(12) | コメントを書く
[おもふこと。。。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:同期の友人の退職。。。(01/12)  
パパイヤ@  さん
有能な人ほど会社を辞めていく・・・
ああ、耳が痛い^^;

私はもう会社にしがみついてしまおうかと。
再就職の自信もなければ気力もなく、
おまけに何かやりたいって夢もないの。
なんかつまらない人間だわ・・・

でも同期がいるから続けられてる感じです、私。
そんなにべったりしてるわけじゃないけどね。 (2007年01月12日 21時57分11秒)

Re[1]:同期の友人の退職。。。(01/12)  
makorinko  さん
パパイヤ@さん
>有能な人ほど会社を辞めていく・・・
>ああ、耳が痛い^^;
>私はもう会社にしがみついてしまおうかと。
>再就職の自信もなければ気力もなく、
>おまけに何かやりたいって夢もないの。
>なんかつまらない人間だわ・・・

>でも同期がいるから続けられてる感じです、私。
>そんなにべったりしてるわけじゃないけどね。
-----
パパイヤさん、おひさし! カキコありがとうございます。
『有能な人ほど辞めていく』←その通りですね。
この会社に固執してるワケじゃないけど、折り合い付けて続けているという感じかな。
子どももいるし、コストもかかるしリスクもあるとすれば、そうそう辞めるという訳にも行かず・・・。
(結局、しがみついてるってことになるのかな?>ぢぶん)

子どもがいるから、辞められないという訳じゃないのよ。文章力無くてごめんなさい。(でも通じてると思うんだけどどうかしら?) (2007年01月12日 22時26分05秒)

淋しいね  
sexyluna  さん
でも、夢に向かって一歩踏み出されるですねぇ
ハッピーな退職ということになるのかなぁ
私も・・・ボチボチ考えなきゃ~
キャリアを選ぶか、はたまた夢を選ぶか (2007年01月12日 23時43分03秒)

Re:同期の友人の退職。。。(01/12)  
Kadomania  さん
次にやりたい事を決めて、退職するって、出来そう
でなかなか出来ないですよね。

でも、そういう方はどんどん応援したくなってしまい
ます。

(2007年01月14日 13時17分04秒)

Re:同期の友人の退職。。。(01/12)  
takebooguitar  さん
なにか・・人生を通して、架けられる事を持ってる人が・・
人生の勝ち組だって。。週刊誌に書いてありました。それが仕事なら。。いいかもしれませんが。。

仕事・・生きる手段。。
といいつつ・・アチキには。。合ってると思うし。。

なんだかんだ・・幸せかな~アチキ(@_@;)

へんな・・コメントになりました(;_:) (2007年01月14日 16時37分06秒)

Re:同期の友人の退職。。。(01/12)  
mikanorange24  さん
できる人は辞めちゃうんですか?!
私の周りはそういう人いないので・・・
私もなんだかんだいってこのまま会社にいそうです。
やりたい事みつけてそちらの道に進むって素敵ですね。
(2007年01月15日 04時18分18秒)

Re:淋しいね(01/12)  
makorinko  さん
sexylunaさん
>でも、夢に向かって一歩踏み出されるですねぇ
>ハッピーな退職ということになるのかなぁ
>私も・・・ボチボチ考えなきゃ~
>キャリアを選ぶか、はたまた夢を選ぶか
-----
Lunaちゃん、カキコありがとう!
そうねー、HAPPYな退職になるのね。応援しなきゃ!
(2007年01月15日 11時45分26秒)

Re[1]:同期の友人の退職。。。(01/12)  
makorinko  さん
Kadomaniaさん
>次にやりたい事を決めて、退職するって、出来そう
>でなかなか出来ないですよね。
>でも、そういう方はどんどん応援したくなってしまいます。
-----
kadoさん、お久しぶりです!お元気でしたか?
きっと彼女のことだから、難無くやり遂げていくだろうと思っています。
(2007年01月15日 11時46分19秒)

Re[1]:同期の友人の退職。。。(01/12)  
makorinko  さん
takebooguitarさん
>なにか・・人生を通して、架けられる事を持ってる人が・・
>人生の勝ち組だって。。週刊誌に書いてありました。それが仕事なら。。いいかもしれませんが。。

>仕事・・生きる手段。。
>といいつつ・・アチキには。。合ってると思うし。。

>なんだかんだ・・幸せかな~アチキ(@_@;)

>へんな・・コメントになりました(;_:)
-----
takebooguitarさん、カキコありがとう。
人生の勝ち負けなんて、死ぬときしか分からないと思うので巷の話題はあまり意識しませんけれど、言いたいことは分かります。
要は自分の納得できる人生を生きることが出来れば私は良いかと。
(2007年01月15日 11時47分45秒)

Re[1]:同期の友人の退職。。。(01/12)  
makorinko  さん
mikanorange24さん
>できる人は辞めちゃうんですか?!
>私の周りはそういう人いないので・・・
>私もなんだかんだいってこのまま会社にいそうです。
>やりたい事みつけてそちらの道に進むって素敵ですね。
-----
Mikanちゃん、カキコありがとう。
やりたいことは昔から思っていたけれど、果たして体を壊してしまうことや、ポジションが高いけれど自分の時間が持てなくなることを天秤にかけた場合、今の会社に居続けることが魅力無く思えたのでしょうね。
この踏ん切りの良さは、今回の件に限らず見習いたいです。 (2007年01月15日 11時49分44秒)

makorinkoさん も身体に気をつけてね。  
えりこ。 さん
こんにちわ。

>しかし、実際は体調も崩していたらしい。
>やっぱり出来る人はどんどん社を辞めてしまうんだろうかな。
>寂しいな。。。
きっと大変だったんでしょうね。
新しい夢にむかって羽ばたかれるようでちょっと安心ですね。
でも、さみしいですよね。

makorinkoさんもお仕事できるから頼りにされたり大変なこともあると思いますが、身体に気をつけてがんばってくださいね。


makorinkoさん

(2007年01月16日 16時38分36秒)

Re:makorinkoさん も身体に気をつけてね。(01/12)  
makorinko  さん
えりこ。さん
>こんにちわ。
>>しかし、実際は体調も崩していたらしい。
>>やっぱり出来る人はどんどん社を辞めてしまうんだろうかな。
>>寂しいな。。。
>きっと大変だったんでしょうね。
>新しい夢にむかって羽ばたかれるようでちょっと安心ですね。
>でも、さみしいですよね。

>makorinkoさんもお仕事できるから頼りにされたり大変なこともあると思いますが、身体に気をつけてがんばってくださいね。


>makorinkoさん
-----
えりこ。さん、
コメントありがとうございました。
彼女は、今ほど会社のポジションが上がる前は、趣味でアクセサリーを作ってスペースを借りて販売会をしていました。ここ数年はそういう時間も無かったようで・・・。

えりこ。さん、お嬢さん、お大事にしてくださいね。 (2007年01月16日 17時39分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

sorako. @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) お久しぶりです。 また楽天で日記を書こ…
ストリーマー1969 @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) ご無沙汰しております!元気だすか!^^ …
★luna姫★ @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) マコさん、お久しぶり~ そっちは地震続…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: