2007年04月25日
XML
カテゴリ: 子どもの話
今日は5年生最初の授業参観日(+懇談会= 役員決め
参観した授業は『社会科』で、米の産地である庄内平野についての内容だった。
既に塾では履修してはいるけど、文字だけの面白くも無いテキストでやるよりも
実際の広さを学校のグランドの広さと比較して想像したり、
庄内平野へ行くための手段を考えたりビデオを観たりして学ぶ方が絶対心に残るだろうと思う。

今年は、5-6年ばかりを十数年担任されている男性教諭が担任だ。
とても面白い先生のようで学校での先生の話をよく教えてくれる息子である。
実際に懇談会の進め方も漫才を聞いてるように面白く、

このご時世に教職についた去年の先生の熱意はすごいと思うけれど、
私としては教職歴のあるベテランの担任の方が安心して任せられるかな・・・と思う。

さて懇談会の大目的である PTA役員決め ですが、今年は役員になりました!
学年委員・交通委員・成人教養委員の三種類の役員のうち成人~のみクラス1人選出。
ワタシはこれに手を上げたら、他に誰も手を上げなかったのでそのまま役員になりました。
他の二つは結構揉めていたようだった。
(結局、まだ一度も役員をやってないヒトがあつまってクジ引きして決めたようだった。)
去年 まではみな積極的に手を上げてチャッチャカ決まっていたのがウソみたい
『さすが学年があがると難しくなるものね!』とヒトゴトのようなワタシであった。
(・・・ま、気楽?に頑張ろう・・・!>ぢぶん)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月25日 17時47分10秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

sorako. @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) お久しぶりです。 また楽天で日記を書こ…
ストリーマー1969 @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) ご無沙汰しております!元気だすか!^^ …
★luna姫★ @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) マコさん、お久しぶり~ そっちは地震続…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: