2007年10月07日
XML
その1 その2 その3 に続いて、今日は4回目の中学校の文化祭に行ってきた。
現在のところ、今日行ったところがムスコの学力相応(油断は禁物!)の学校である。
その1 の学校に入って欲しいが偏差値が足りない・・・。)

贔屓目に見てるわけではないけれど、今日の学校の生徒はマジメな子が多いと思う。
校外で会っても挨拶はするし、道路も一列になって歩かないし。
(他の学校がそうという訳じゃないのだけれど。。。)
通学経路が通勤ラッシュと正反対というのも助かるし、有力候補といったところ。

文化祭にしても、全部見ることは不可能だけれど、内輪受けするものではなく、


4校の文化祭に行ったけれど、どの学校も独特の良さを感じることが出来た。
自由な雰囲気があると感じられたところもあるが、言葉遣いとか気になった学校もあるし。
6年も通うのだから、勉強はもちろんだけれど、楽しい学校生活を送ってもらいたいし。
そういう意味では、あんまり高望みしすぎる学校に入って劣等感ばかり負うより良いのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月16日 19時44分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[子どもの話(ナライゴト・勉強)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【穴埋め日記】中学校文化祭見学。。。(その4)(10/07)  
パパイヤ@  さん
文化祭って学校の特徴が良く出てますよね。

生徒がすっかり接待モードになってるところ。
自分達のお祭りとして楽しんでるところ。
試合や発表の場としてイベント化してるところ。
派手~なとこと地味ーなとこ^^

男の子の学校でもそういうもんなんですね! (2007年10月18日 20時21分20秒)

Re:【穴埋め日記】中学校文化祭見学。。。(その4)(10/07)  
takebooguitar  さん
そうだな~~

小学生の保護者とかも見に来るんだな~~
文化祭・・

PTAステージがんばろ~~(-_-;) (2007年10月19日 10時48分46秒)

Re[1]:【穴埋め日記】中学校文化祭見学。。。(その4)(10/07)  
makorinko  さん
パパイヤ@さん
>文化祭って学校の特徴が良く出てますよね。

>生徒がすっかり接待モードになってるところ。
>自分達のお祭りとして楽しんでるところ。
>試合や発表の場としてイベント化してるところ。
>派手~なとこと地味ーなとこ^^

>男の子の学校でもそういうもんなんですね!
-----
パパイヤさん、こんにちは!(カメレスごめんなさい。)

男の子の学校というか、共学しか行ってません(!)
9月と10月(前半)の週末は学校めぐりで終わってしまいました。 (2007年10月23日 17時18分33秒)

Re[1]:【穴埋め日記】中学校文化祭見学。。。(その4)(10/07)  
makorinko  さん
takebooguitarさん
>そうだな~~

>小学生の保護者とかも見に来るんだな~~
>文化祭・・

>PTAステージがんばろ~~(-_-;)
-----
TAKEさん、ステージ頑張ってください!(カメレスだったから、もう終わっちゃったかな?) (2007年10月23日 17時18分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

sorako. @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) お久しぶりです。 また楽天で日記を書こ…
ストリーマー1969 @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) ご無沙汰しております!元気だすか!^^ …
★luna姫★ @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) マコさん、お久しぶり~ そっちは地震続…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: