2009年09月27日
XML
カテゴリ: お芝居と映画の話

今日は、 『ネジと紙幣(女殺油地獄)』 を観てきました。
天王洲なんて マダム・メルヴィル 以来で滅多に行かないので渋谷より遠く感じました

森山さんは先日の瑛太と年も近いのだろうけど演技は格段に上ですね。
五右衛門ロック でのダンスも素晴らしく、注目していました。
今回は初めてのストレートプレイでしたが、全く問題なかったです。
ともさかりえや根岸季衣、田口さんなど芸達者な俳優さん達で安心して観ることができました。
内容は決して明るくは無く、ラストは救いようが無いのですが。。。
なぜ男は女を殺さねばならなかったのか? というところが、最後まで分からなかった私って
(まさか、靴に泥が付いただけで殺したわけじゃないだろうし、お金だけが目当てだったのかとも思えないし・・・ナゾ)

あらすじ・・・(by 演劇ライフ) 家業である部品工場を手伝わず遊んでばかりいる行人。家族は愛想を尽かしているが、行人の幼馴染で姉のような存在の桃子だけは、面倒をおこす行人を見捨てることなく、その都度叱ったりなだめたり。そんな桃子も、傍目には仲むつまじく見える夫と子供との関係に悩み、なにか満たされない気持ちを抱えていた。

花火大会の夜。行人は入れあげているキャバ嬢が、自分以外の男・赤地と花火を見に来ると知るや激怒し、男を蹴散らしてやろうと襲撃の計画をたてる。軽い威嚇のつもりが、悶着の末、誤って半殺しにしてしまう。
奇跡的に怪我から回復した赤地。暴力沙汰の一件をきれいさっぱり忘れてしまったように、行人に儲け話を持ちかけてくる。不穏な空気を感じつつも、これまでとは次元の違う悪事に引き寄せられていく行人・・・。

なぜ行人は、桃子を殺さなくてはならなかったのか?


今日は千秋楽でカーテンコールに脚本&演出の倉持さんも出てくださいました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月27日 20時47分52秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

sorako. @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) お久しぶりです。 また楽天で日記を書こ…
ストリーマー1969 @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) ご無沙汰しております!元気だすか!^^ …
★luna姫★ @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) マコさん、お久しぶり~ そっちは地震続…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: