三崎真琴の「ぼちぼちいこか」

三崎真琴の「ぼちぼちいこか」

カメラ付ケータイで行く!京都駅ビル1

え き ビ ル  た・ ん・ け・


★★ カメラ付きケータイで行く!京都駅ビル 1   ★★



JR京都駅
JR京都駅烏丸中央口。京都駅ビルの玄関口でもあります。



中央コンコース
中央コンコース。



アトリウム
天井はこうです。



火の鳥 水 時計
駅ビル開業5周年を記念して作られたモニュメント
「火の鳥 水 時計」


ザ・キューブ
専門店街 ザ・キューブ。



カフェデュモンド
西側2Fのオープンカフェ「カフェ・デュモンド」

冬場は椅子にブランケットが置かれています。



南北自由通路
烏丸口と八条口を繋ぐ「南北自由通路」。通路にトイレなし。



伊勢丹
ジェイアール京都伊勢丹。

入口はいろいろあれど、2Fのここが正面入口にあたるようです。



大階段1
駅ビル名物「大階段」。2月には「駆け上がり大会」が開かれます。



大階段2
別角度からどうぞ。全部で171段あるそうです。



朱甲舞
室町小路広場のモニュメント「朱甲舞」(しゅこうまい)。

清水九兵衛氏作。



南広場
南広場。中央コンコースを見下ろせます。



南遊歩道
さらに南に行けば「南遊歩道」。



階段の上から
大階段の一番上から見下ろしてみました。




大空広場
大階段を上りきると、そこは絶景の「大空広場」。



クートッコ
駅ビル10階のフードコート「クートッコ」。



空中経路西入口
ここから「空中経路」へ入ります。


「カメラ付きケータイで行く!京都駅ビル2」へ続く。




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: