簡単☆スッキリ☆リラックス法

マーガレットマーガレット2☆おうちで本当に簡単に出来るよ~~~!1度お試しあれ!☆マーガレット2マーガレット


子育てに日々奮闘しているママちゃま。
バリバリお仕事をこなしているお姉ちゃま。
皆様、毎日毎日ご苦労様でごじゃります。

mamはくろうとくんの子育て&お仕事&PC(笑)とそれなりに忙しい日々。
楽しいんだけど、やっぱり疲労は蓄積。。。。。
そんなときは、お風呂TIMEにリフレッシュ☆


BUBU1BUBU2BUBU1BUBU2BUBU1BUBU2


用意するもの     タオル(2枚はあるといいよ)
             (↑いわゆる手ぬぐいみたいな横長~いの)
基本的にはこれだけ!簡単そうでしょ?
あとは。。。そうね、お好みでバスアロマなんかを使ってもGoodだよ♪


それでわ、方法。
タオルは水orぬるま湯で十分に濡らしてから、レンジでチン!
これで簡単★アツアツのムシタオルのできあがり~~~~。
それでは、そのままアツアツ☆ムシタオルを持って入浴だよ。
手にもてないくらい熱いだろうから、ヤケドしないようにご注意!!
(体洗うのとかは、先でも後でもお好みで♪OK)

シャワーの水を壁に当てて~これで、即席マイナスイオンの発生よん♪
ちなみにこれは、滝なんかの原理らしい。納得?
あっ!注意!
発生させたマイナスイオンはお風呂の湯気などで減っていくものなのだよ~ん。
(この後もかけてあげると、再発生。。。ってことはお忘れなく)

いよいよ入浴。ムシタオルは熱いままかしら?
タオルの温度はちょっと熱いかな?ってぐらいが使うときの基本になります。
(まだ熱すぎるよ~って場合は、少しお風呂にくぐらせて、軽くしぼると適温になるよ。)
そのタオルを上手い具合にバスタブのふちに置いて。。。
あそはその上に首をのせる。。。と。
じわ~~~って暖かくて、気持ちい~~~って感じだよん♪
ぬるくなってしまったら、またアツアツのタオルにお取替え。
あとはお好みで☆時間はご自由にどうぞ♪

□■ONE POINT■□
首をのせてボーっとしてるときに、別のムシタオルでお顔のケアも追加しましょ♪
長~い方向で、3ツ折りにして、おでこを中心に逆U字の様に、お顔にムシタオルをのせてね。
。。。。。これだけ~。でもこれも気持ちい~よ。
これはお風呂でゆっくりする時間がない人でも、普通に部屋でもOK☆
mamはホームエステする時や、今日はスキンケアフルコース♪なんて時には1番にムシタオル乗せます。
毛穴が開くから、化粧水なんかが、しみこむ♪しみこむ♪お肌が吸収してる~~~って感じ☆
ムシタオルで毛穴をひろげたら、化粧水(水でもOK)で、ひきしめる&水分補給をお忘れなく。
コレしないr、逆に汚れがたまりやすくなったり、カサカサになっちゃったりするんだって!


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: