4児のママ、子どもと勉強する♪

4児のママ、子どもと勉強する♪

2016.12.30
XML
テーマ: おせち料理(1043)
さてさて、今年もあと1日です。
明日は忙しいはず。はず?

明日は専らおせち作りです。
おせちは半手作りです。
量が少なく普段作らないようなもの、
例えば栗きんとんや伊達巻きは買います。
残りは手作り。
黒豆だけは昨日の夜に水に浸けて、
今朝煮ました。


明日の朝数の子を塩抜きして、
午前中は昆布巻きを作ったら、
足りないおせち材料を買いに行きます!
いくらと海老はまだ買ってないので。
午後は煮物を作りながら田作りも。
冷ましたら夜のうちに海老以外詰めます。
海老は当日朝に焼きます。

ちなみに我が家のおせちの中身は
一段目
田作り、栗きんとん、伊達巻き、
いくら、数の子、黒豆、かまぼこ

焼き海老、ハム、昆布巻き
三段目
お煮しめ(我が家は筑前煮)


おせちは子どもが小さいときは
買っていました。

家族が多くて量が欲しいから手作り。

今年もあと1日。
頑張ります!


基本のおせちと正月のおもてなし保存版


12月31日でも作れるおせちと正月の簡単つくりおき [ 平岡淳子 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.30 21:44:24
コメント(0) | コメントを書く
[手作りおやつ・料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

akanemum

akanemum

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

亜科子 @ Re[1]:やっぱりセリアの手帳が好き!(02/21) 瑠璃草さんへ コメントありがとうございま…
瑠璃草 @ Re:やっぱりセリアの手帳が好き!(02/21) こんばんは。 私もこの手帳のA5サイズを…
亜科子 @ Re[1]:引越ししました!(08/29) りー3689さん、いつもコメントありがとう…
りー3689 @ Re:引越ししました!(08/29) おめでとうございます。夢が実現して楽し…
亜科子 @ Re[1]:もうすぐバレンタイン(02/08) りー3689さん,こんにちは^^ 美味しそう…

Favorite Blog

熊本県公立高校後期… New! ひかりゼミさん

学年評定が決まります New! まつえ学習会さん

息子と母 英語の多… カエドンさん
家庭学習コンサルタ… 勉強の極意さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: