4児のママ、子どもと勉強する♪

4児のママ、子どもと勉強する♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

亜科子 @ Re[1]:やっぱりセリアの手帳が好き!(02/21) 瑠璃草さんへ コメントありがとうございま…
瑠璃草 @ Re:やっぱりセリアの手帳が好き!(02/21) こんばんは。 私もこの手帳のA5サイズを…
亜科子 @ Re[1]:引越ししました!(08/29) りー3689さん、いつもコメントありがとう…
りー3689 @ Re:引越ししました!(08/29) おめでとうございます。夢が実現して楽し…
亜科子 @ Re[1]:もうすぐバレンタイン(02/08) りー3689さん,こんにちは^^ 美味しそう…

Favorite Blog

初めての定期テスト… New! ひかりゼミさん

今日の授業風景 New! まつえ学習会さん

家庭学習を変えるカ… 勉強の極意さん

息子と母 英語の多… カエドンさん
2018.06.05
XML
カテゴリ: 英語と多読
4月から中学生になった次男君。

英語への苦手意識は未だにあり、
不定期である単語の小テストも
微妙な成績でしたが…

昨日学校から帰ってきた次男君が嬉しそうに
「リスニングテスト満点だった!」
と教えてくれました。
まだ英語が始まったばかりの段階のテストで
簡単だったのかもしれませんが、

なんて思いました(^_^)
次男君は今はCDを聞いていませんが、
6年の秋から三学期まで聞いていた教材。

親子で英語絵本リーディング イギリスの小学校教科書で始める [ 古川昭夫 ]

今は小4の長女と小1の次女が
朝、学校に行く前に聞いています。
忙しい朝は聞き流したり、
余裕のある日はテキストを見たり
シャドーイングしたり。

次男君の勉強期間は短かったので
効果はいまいちかもしれませんが、
リスニングに対する不安は

これからも「ゆるっと」英語教育を
したいと思います(笑)


イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ(続(社会・理科編)) [ 古川昭夫 ]


イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ [ 古川昭夫 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.12 13:49:48
コメントを書く
[英語と多読] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: