PR
Calendar
Comments
受付担当mimiです。
昨日ママイキ117期@神楽坂
2日目無事終了いたしました
初日に引き続き、朝から雨~
しかし、受講生の熱い想いとともに雨もあがり
真冬にも関わらず「なんだか熱くない?」「クーラーつける」
といったほどの、熱気ムンムンの会場でした
午前中は「承認2」
こちらは私も初めての受講で、ワクワク
存在承認について更に深くふかく~
途中、新ワークでは「まさか」の展開に
またもや涙なみだの方が続出・・![]()
「午前中から、こうくるとは!」
「ハンカチ用意するの追いつかなかった~^^;;」
とあちこちから声がー。
生まれてきたことに感謝
生きてることは素晴らしい
子どもや自分が生まれてきたときのこと
忘れずに大切に生きていくこと。
心に深く深くしみる、自分の「原点」を大切に
丁寧に見つめかえすような時間でしたね。
昼食時間は、急きょ企画したプチ☆ランチ交流会を開催。
お弁当を食べながら、みんなでわいわい、あれこれシェアしながら
楽しく過ごしました。
午後は「区別」。
2年前初めて「区別」を受講したときは、本当に衝撃でした~
恐らく今回初参加の皆さんのきっと衝撃だったと思います
そして「伝説のチャーハン」のお話には
皆さん、待ってましたっと前のめり。
何度聞いても分かりやす~い。
ナゼ私たちが悩むのか
に対するコーチの一言にまたもや皆さんビックリ
でも・・・思い当たる節あるかも・・・
と、早くも「本当に衝撃でした」との感想いただいてます。
思いがけず、受講生の皆さんやコーチから
主催者が「承認」していただけるシーンがあり
と~ても嬉しかったです
初日終えて、家族や友人、同僚に「ママイキよかったよ!」
「一緒に@神楽坂受講しようよ!」と声かけしてくださった
方々がたーくさんいらっしゃって感動
そして、本当に急きょご夫婦で参加してくださった方も
残念ながら、お休み・・と伺っていて、「なんとか都合付いたので」と
午後から急きょご参加くださった方。
遠方から、間に合わない~と汗だくで駆けつけて下さった方。
2週間待ちきれませんでたとお話くださる方。
そんな受講生の皆さんの、熱い気持ちと
思わず溢れる涙。そしてたくさんの笑顔が
何よりのご褒美。主催して本当によかった
「私は」皆さんがたくさんの想いをもって参加してくださったことが
本当に嬉しかったです有難うございます
そして、いよいよ次回が最終回。。
あっという間でしたね~。
最終日3/13は 「リピーター」さんに限り単日受講も可能
です
自分の価値観をもう一度見つめなおしたい!
という方、ぜひお気軽にお問合せくださいね。
お問合先⇒ kagurazaka117@mamaiki.net
受講生のみなさま、ひろっしゅコーチ
駆けつけてくださった、マネージャー
2日目もありがとうございました
後ほど、宿題メール送らせていただきますね。^^
次回お会いしたときに、更に皆さん「変化」していることでしょうね
今からお会いするのが楽しみです~![]()
ありがとうございました。
(mimi)
受講生のみなさまへ緊急のお願い
昨日会場内で、 黒いコートのお取り間違え
がございました。お心当たりのある方は、至急ご確認のうえ
ママイキ@神楽坂主催者までご連絡ねがいます。
詳細はコチラ http://plaza.rakuten.co.jp/mamaiki117/diary/201002270000/
またmixiコミュには画像もございますのでご確認ねがいます。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50875844&comment_count=3&comm_id=4818336
※(3/1追記)無事コート見つかりました☆ご協力ありがとうございました!