ママのイキイキ応援プログラム@下丸子

ママのイキイキ応援プログラム@下丸子

PR

Calendar

Comments

ママイキ☆下丸子 @ Re:@下丸子、無事終了しました(07/03) 主催のNです。 ママイキ@下丸子が終わっ…
アドエア@ たくさんの変化が 下丸子無事終了ですね。 サポーターのア…
ちるこ@ Re:@下丸子、無事終了しました(07/03) お手伝いをさせてもらいましたC.Iです。 …
みっく。@足踏みを前進に!!! @ あと1回だなんて寂しいですね^^ SSさんと再会したのもとってもびっくり…

Favorite Blog

この日記 へぬ@ 品川さん

わくわく★ライフバラ… ココロをほぐす『花』レッスン★みいこさん
ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん

Profile

ママイキ☆下丸子

ママイキ☆下丸子

2007.10.09
XML
こんにちは、えみほんです♪

前回の日記 で、私とママイキとの出会いを書きましたが、今回は、その後どうなったか?を書きたいと思います♪

ママイキの4回目では、「価値」をやります。私とは一体どういう人間か。
駆け足ではありますが、小さい頃から振り返り、ああ、こんなことが好きだった、これは嫌だったなどと、掘り起こしていきます。
そうすることによって、「私」が浮き彫りになっていきます。
これはすごい。
自分のことは、自分が一番わかっているようで、わかっていないんですね。
学生、社会人を経て、妻になり、ママになった今、昔、純粋に好きだった色々なもの、心が躍ったことなどが、すっかり見えなくなっていたんです。
そして、それに気づかない。

ママ業、妻業に、すっかり埋没してしまっていました。

私は、「価値」を見つけるにあたり、そうだ、昔から、団体競技やみんなで何かを成し遂げる、文化祭や体育祭がすごく好きだった! あの達成感と一体感が好きだったなあと気づきました。
そういうことって、ママ業、妻業にはありません。
もうすっかり忘れていました。

人に喜ばれる事も好き。
そうか、そんな「価値」があったんだ。それを満たしてあげれば、私は満足するんだ!と気づきました。
そう気づいただけで、すごい発見をしたかのように、ドキドキワクワク♪

そして、ママイキ受講後すぐに受けた、ママイキアドバンス@川崎で、あきぴかさんに出会い、ちょうどママイキ@蒲田のスタッフを捜しているという事で、何の躊躇もなく手を挙げました。
そうだ、私がやりたかったのは、こういうことだ!

さらには、コーチの出版記念パーティもあり、そこでも縁あってスタッフをさせていただくことになりました。
周りの人たちからは、「小さい子どもがいるのに、大変だったでしょう!」などと言われましたが、全然そんなことはなく、むしろ楽しい、満足!という気持ちの方が大きかったのです。

活力になっていくのも感じました。
ああ、やっぱりこれだ!

もうずっと何年も感じていなかった、この手の満足感を得て、毎日がとても充実しています。
この講座の文字通り、「イキイキ」してると思います♪

皆さんも、ご自分の「価値」を見つけに来ませんか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.09 14:51:40
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: