ママのイキイキ応援プログラム@下丸子

ママのイキイキ応援プログラム@下丸子

PR

Calendar

Comments

ママイキ☆下丸子 @ Re:@下丸子、無事終了しました(07/03) 主催のNです。 ママイキ@下丸子が終わっ…
アドエア@ たくさんの変化が 下丸子無事終了ですね。 サポーターのア…
ちるこ@ Re:@下丸子、無事終了しました(07/03) お手伝いをさせてもらいましたC.Iです。 …
みっく。@足踏みを前進に!!! @ あと1回だなんて寂しいですね^^ SSさんと再会したのもとってもびっくり…

Favorite Blog

この日記 へぬ@ 品川さん

わくわく★ライフバラ… ココロをほぐす『花』レッスン★みいこさん
ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん

Profile

ママイキ☆下丸子

ママイキ☆下丸子

2008.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
53期@上大岡のリピーターであり、@下丸子主催チームのS・Sです。
今日はママイキ@下丸子初日。
天気は強風と雨が降る中、どうなることかと心配な気分で会場へ向かいました。
会場に着くと、受講生皆様の笑顔に出会いホッと一息。
コーチとは半年振りにお会いしました!
前日、前回頂いたプリントや、本を手に取りそうになったのですが、
自分の心によく響いたことは覚えているはずだからと、心を真っ白にして講座に臨みました。

やっぱり心に響いた日常、奮闘している「怒り」との戦い。
そして「いつも事実は同じだけれど、人は感情によって、事実をいろんな取り方をしている」ということ。

そして帰宅して冷蔵庫の「怒りマーク」をしっかり確認したのでした。
前回も納得して帰宅したのですが、なかなか効果を継続させることって難しいものです。
今回はいろんなことを「確信」して「持続」できるようにがんばりたいですスマイル
そして、主催チームメンバーとして、皆様が気持ちよく講座を聞き、持ち帰っていただけるようにサポートして行きたいと思います。改めてよろしくお願いします!

受講生の皆様の感想などもお聞きしたいので、コメントくださると嬉しいです手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.20 21:17:54
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ママイキ☆下丸子、ついに始まりました~!(05/20)  
Sさん、ありがと~。

協賛に動いてくださったSさんが
上大岡のリピーターのSサンとは、全然繋がらなくて
今日お顔見て”あっ!”とわかったのでした。
大変失礼しました。

2回目はまた深く入っていくはずですので
どっぷり浸かってみて下さいね~~

あと3回よろしくお願い致します (2008.05.20 17:21:19)

お疲れ様です!!  
双子ママ さん
お疲れ様でした☆
ほんと悪天候の中、受付で待っていましたが、
託児の方が想定よりだいぶ早く戻ってきて受付をしてくれたとき、みなさんの心意気が感じられて感激しました!!

私もつい最近受講を終えたばかりなのに、日常では忘れてしまっていることもあったので、今日はあらためて心で感じたので動けるような気がします。

昨日体調を崩し、熱を出してしまったのですが
今日参加することだけを考え、気合いで熱も下がりました(*^_^*)参加できて心からよかったと思いました。あと3回、楽しみですね☆ (2008.05.20 17:44:26)

お疲れ様でした  
あやまま さん
Sさん、早速書き込みありがとうございます。
また台風の中、下丸子までお越し頂いたコーチ、受講生の皆さま、ありがとうございました。
今日は、朝から@蒲田のスタッフの方をはじめ、何人かの方から、お天気を心配してメールを頂きました。本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
今日の講座は、リピーターと言うこともあり、遠慮の塊になってしまった感もありましたが、参加されたママ達のステキな笑顔に出会え、私も癒された2時間でした。
「とっても良かった~」とキラキラ笑顔で、感想を述べて下さったママさんもいらっしゃいました。
2回目以降も、今からとても楽しみです。 (2008.05.20 18:35:53)

お疲れ様でした!  
norin さん
スタッフのnorinです。

嵐のスタートになりましたが、大きな混乱もなく始めることができたのには、本当に本当に感動しました。

今日の私はリピーターなのに、全てが初体験のような不思議な感覚でした。
なんだかうまく言えませんが、コーチの言葉がすっと入ってきたんです。

これから、4回までどうぞよろしくお願いします! (2008.05.20 22:31:13)

おつかれさまでした~(スリスリ)  
tom さん
主催スタッフのtomです。
ホント無事に開始できてよかったですよね☆
保育会場でも多くの受講生が率先して準備をお手伝いしてくださり本当に感謝しています。

今回の講座もたくさん笑いました!笑うだけで人って元気になれますね。
新たに響いたポイントもたくさんありこの感じたことを忘れずに動いていきたいと思います。

次回はたくさん名刺交換するぞ~! (2008.05.20 23:10:52)

Re:ママイキ☆下丸子、ついに始まりました~!(05/20)  
フジキョ さん
コーチのhp拝見しました。休んだ三人のうちの一人です・・・。雨もすっかりあがって本当によかったですね。宿題メールいただきありがとうございました。
その中に「学んだことを一番身につける方法」として『人に伝えてみる!』ことが提案されていましたがどなたか参加者の方でブログで講座の内容を書かれた方がいらしたらぜひ教えてください。宿題だけでもきちんと実践して第二回の参加に備えたいとおもいます。 (2008.05.21 23:31:54)

Re:ママイキ☆下丸子、ついに始まりました~!(05/20)  
たてのり99  さん



主催スタッフの皆さん、今まで準備お疲れ様でした!!

きっと@蒲田を主催した私達のように、準備作業から色々な気付きがあったのではないでしょうか?

講座、スタッフの皆さんも楽しまれて下さいね♪
(2008.05.22 22:45:02)

Re:ママイキ☆下丸子、ついに始まりました~!(05/20)  
さーたろう さん
主催スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
私も@下丸子が無事に開催できてホッとしています。

あと3回の講座も頑張って下さいね。
遠くから応援しています。 (2008.05.23 00:07:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: