シュガー6486さん

そうね!
親の方がいい経験させてもらってますよ。
勉強よりも大事なことを親子で学べて幸せだと思ってます。
(2010/11/25 08:50:37 AM)

プラタイ~PrivateTime~

2010/11/24
XML
カテゴリ: 子育て

昨日のサッカー練習試合の結果。

 0-0
 5-0
11-0

2勝1引き分け。



6年生はもうすでに全ての公式戦を終え、残りわずかの練習試合や交流試合をこなしてゆくだけとなった。


この「もう終わり」という時期になって、やっとチームの結束ができてきたように思う。

セットプレーも息が合うようになり、サッカーらしくなってきたというか‥


子供たちが一人一人の自分の長所を生かしたプレーが出来てきている。


私たち親も、ほんの一瞬の、あるかどうかわからないわが子のファインプレーを楽しみに、ただただ見逃したくなくて、一生懸命観戦してきた。




=サッカーはチームプレーだ!=




と、漠然とでも理解してきたのではないかな‥

円陣


本当によくがんばってきた!!


理不尽な指導者の下で、けなされる事は山ほどあっても、褒められる事はなかったが、それなりにそれぞれが努力し、励ましあって成長してきた。


中学サッカーをすることになっても、きっとこのチームでの教訓は大きく生かされることだろう。





サッカーをするという事=チームプレーの意味を知る=社会の中の個人力の認識












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/24 09:50:02 AM
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サッカーをするという事(11/24)  
nonoka7  さん
お疲れ様ですぅ~☆
私も以前は毎週のように同じような生活…よく出来た!って今は思います(^。^)今じゃ出来ないよ~体がもたない感じ。。。
でも子供達見てるだけで癒しにもなっていたかな~羨ましいです(^O^)/
(2010/11/24 05:01:35 PM)

うぅっ感動~  
最近、コーチのことを知ってびっくり~です。
ほんと、がんばった!と思います。
そしてもう少しのちぃぶうさん!
ファイトです~。
私も子供の試合を見に行くのが夢でしたが
叶わず・・ (2010/11/24 10:03:09 PM)

Re[1]:サッカーをするという事(11/24)  
ちぃぶう427  さん
nonoka7さん

ホントに‥
どんないやな事があっても、我武者羅に頑張っている子供たちを見てると、逆に励まされ、癒されます。 (2010/11/25 08:47:38 AM)

Re:うぅっ感動~(11/24)  
ちぃぶう427  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: