時代に取り残されてしまった感が・・・・・

でも残念ですね。 最初良かったら もう少しラスト頑張って欲しいと願うのは当たり前ですね。

今日はトム・ハンクスとジュリア・ロバーツ主演のラブ・コメを見てきました。 脚本、監督、プロデュースすべてトム・ハンクスと言う彼の描く恋愛観がよーくわかる、男のロマンチストな映画でした。 つくりが最初から最後まで甘く。思わずこのちぃぶうさんのフラストレーションをシェアした気分になりました。(^^)ニコ

なかなか感動するのが難しくなってきていますね。 フフフ (2011/08/15 07:53:06 PM)

プラタイ~PrivateTime~

2011/08/15
XML
カテゴリ:

「NO.6(#9)」  あさのあつこ




これで終わり!?



確かに、ネズミの正体は解明し、

悪の組織に打ち勝ったけど…


なんてゆうか…

綺麗に終わりすぎてるというか。



待ちに待った最終巻で、

最初ッから目の離せない展開で、

イッキ読みせずにはいられなかった内容だが、


もうちょっとなんか…


アッ!! と驚く大どんでん返しがあっても良かっただろうに…




それに。。。

そもそも。。。。


紫苑のことが謎のまま。。。。。




なかなか次が出ないこのシリーズを

辛抱強く待って完読した一ファンとしては、

番外編でも出して欲しい…




NO.6 #8までの感想






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/08/15 02:26:47 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「NO.6(#9)」 (08/15)  
ぴろしゅけ  さん
紫苑のことが謎のまま。。。。。

そこが狙い!

かな? (2011/08/15 04:22:01 PM)

完全ブックスだとさ。  
読みごたえ有りのレビューは、多いやん。
いろいろ読み過ぎると、圧巻の結末じゃないと
満足出来ないんだよね。
読書辞めようかと、思うもん凹
期待の新人、いでよ~!!なんてね(笑) (2011/08/15 05:11:43 PM)

読んだ事も聞いたことも無いです。(´Д⊂ヽ  
しひEllerslie  さん

Re:「NO.6(#9)」 (08/15)  
YOSHIYU機  さん
アニメでは最後までやるか分かりませんが
あまりにもホモっぽい内容なので、ついて行けず
リタイアしそうです(笑)
(2011/08/16 09:02:42 AM)

え、そうなんですか  
なんとなく読みそびれて・・・
アニメもハードディスクに入ったまま見てないんですが・・・
このままスルーしてもいいのかな? (2011/08/16 06:26:12 PM)

Re:「NO.6(#9)」 (08/15)  
milkyway.  さん
呆気なく・・・、それも何かの意図かも。^^ (2011/08/16 06:57:33 PM)

Re:「NO.6(#9)」 (08/15)  
アン7276  さん
こないだ、ブックオフにハッピーリタイアメントを会に行った時にありました。
あさのあつこさんの本。(。-_-。)

読むなら超オススメの一冊がイイな(笑)
(2011/08/16 09:10:41 PM)

Re[1]:「NO.6(#9)」 (08/15)  
ちぃぶう427  さん
ぴろしゅけさん
>紫苑のことが謎のまま。。。。。

>そこが狙い!

>かな?
-----
だといいんだけど...A=´、`=)ゞ
やっぱり続編がほしいー!!


(2011/08/16 09:39:05 PM)

Re:完全ブックスだとさ。(08/15)  
ちぃぶう427  さん
ひーちゃん&ジョーさん
>読みごたえ有りのレビューは、多いやん。
>いろいろ読み過ぎると、圧巻の結末じゃないと
>満足出来ないんだよね。
>読書辞めようかと、思うもん凹
>期待の新人、いでよ~!!なんてね(笑)
-----
そうかもしれない…イロイロ読みすぎて目が肥えてしまったのかな(;´Д`A
これ、確かに読み応えはある。最初ッからメッチャ引き込まれるもん!
それだけに最後が残念だ…(-"-;A ...


(2011/08/16 09:42:17 PM)

Re:読んだ事も聞いたことも無いです。(´Д⊂ヽ(08/15)  
ちぃぶう427  さん
しひEllerslieさん
>時代に取り残されてしまった感が・・・・・

>でも残念ですね。 最初良かったら もう少しラスト頑張って欲しいと願うのは当たり前ですね。

>今日はトム・ハンクスとジュリア・ロバーツ主演のラブ・コメを見てきました。 脚本、監督、プロデュースすべてトム・ハンクスと言う彼の描く恋愛観がよーくわかる、男のロマンチストな映画でした。 つくりが最初から最後まで甘く。思わずこのちぃぶうさんのフラストレーションをシェアした気分になりました。(^^)ニコ

>なかなか感動するのが難しくなってきていますね。 フフフ
-----
感動しにくくなっているとしたら、不幸なことやわ…( ̄□||||!!
やっぱり、私の方が変化してきてるのかもね…
もっとピュアな気持ちに戻れないもんかな…

私、昔のトムハンクスは好き♪
戦争ものの映画に出るようになってからはもひとつかな…ヾ(´ε`*)ゝ

(2011/08/16 09:47:19 PM)

Re[1]:「NO.6(#9)」 (08/15)  
ちぃぶう427  さん
YOSHIYU機さん
>アニメでは最後までやるか分かりませんが
>あまりにもホモっぽい内容なので、ついて行けず
>リタイアしそうです(笑)
-----
アニメの方は見てないけど、映像化したらそうなるかもね…小説としての細かい描写がなかったら、そう見えるかも。

こんなに惹きつける内容で、この最後はもったいない。(--,)

(2011/08/16 09:51:27 PM)

Re:え、そうなんですか(08/15)  
ちぃぶう427  さん
es8-まつじんさん
>なんとなく読みそびれて・・・
>アニメもハードディスクに入ったまま見てないんですが・・・
>このままスルーしてもいいのかな?
-----
あくまでもキレーイにまとまってますよ。
だから満足しなければならないのかも…
これには最初ッからグングン引き込まれて、面白くってしょうがなかっただけに、私が期待しすぎたのかもしれん…

まつじんさんの感想も是非聞きたいですよ~♪

(2011/08/16 09:55:46 PM)

Re[1]:「NO.6(#9)」 (08/15)  
ちぃぶう427  さん
milkyway.さん
>呆気なく・・・、それも何かの意図かも。^^
-----
意図だったらいいんですが…
そう思うと、続編をまた期待してしまう…

(2011/08/16 09:56:48 PM)

Re[1]:「NO.6(#9)」 (08/15)  
ちぃぶう427  さん
アン7276さん
>こないだ、ブックオフにハッピーリタイアメントを会に行った時にありました。
>あさのあつこさんの本。(。-_-。)

>読むなら超オススメの一冊がイイな(笑)
-----
でも、あくまでもこの本は基本的にはおもしろい!!
冒頭からドンドン引き込まれる♪

あさのあつこは多才で、いろんなジャンルの本を執筆してる。
「バッテリー」みたいな児童モンから「弥勒の月」みたいな時代小説まで書いてる。

なんだかんだ言ってもあさのあつこは好きなんだな(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

アンちゃんのお好みのジャンルは??

(2011/08/16 10:11:11 PM)

Re:「NO.6(#9)」 (08/15)  
アン7276  さん
推理物やミステリーは読んでて
面白いって思います♪(´ε` )

オススメありますか?(。-_-。)
(2011/08/16 10:39:04 PM)

Re[1]:「NO.6(#9)」 (08/15)  
ちぃぶう427  さん
アン7276さん
>推理物やミステリーは読んでて
>面白いって思います♪(´ε` )

>オススメありますか?(。-_-。)
-----
早速のコメ返しありがとー!!<(_ _*)>

宮部みゆきは??
「模倣犯」や「理由」はやっぱり素直に面白い。
分厚い本だけど、あっという間に読めたけどナ~
ア、もう読んでる??

それと私の勝手なアンちゃんのイメージで…
畠中恵の「しゃばけ」シリーズはいいんではないかな~
畠中恵のセンスはアンちゃんには合いそうな気がする♪

…ところで、アンちゃん美人でビックリ!!
今、また管理画面に戻ってジックリ見直してしまったよ♪
なんせ、今のうちやから…(´~`ヾ) ポリポリ・・・

(2011/08/16 10:55:02 PM)

Re:「NO.6(#9)」 (08/15)  
あっきー さん
期待が大きかっただけに、期待はずれの終わり方にはガッカリしますよね。JINの1作目の終わり方もひどかったけど(笑)謎が解けないままではイヤですね。番外編、期待したいですね♪ (2011/08/17 11:46:27 AM)

Re[1]:「NO.6(#9)」 (08/15)  
ちぃぶう427  さん
あっきーさん
>期待が大きかっただけに、期待はずれの終わり方にはガッカリしますよね。JINの1作目の終わり方もひどかったけど(笑)謎が解けないままではイヤですね。番外編、期待したいですね♪
-----
そうそう…仁のあの終わり方には怒りましたよ。
でも、ちゃんと続編ドラマは感動で終ってくれたので、大満足です♪

(2011/08/17 02:42:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: