王子様たちとわたし

王子様たちとわたし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱるるま

ぱるるま

カレンダー

お気に入りブログ

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
ヒヨッ子ママちゃん… ヒヨッ子ママちゃん♪さん
子ダヌキ観察日記 kentamanさん
だんごこだんごまめ… へてこさん
miffyhouse infomati… miffyhouseblogさん

コメント新着

ぱるるま @ Re:令和3年明けましておめでとうございます(01/11) a-chan8684さんへ 明けましておめでとう…
a-chan8684 @ 令和3年明けましておめでとうございます 令和3年明けましておめでとうございます…
ぱるるま @ Re:明けましておめでとうございます(01/07) a-chan8684さんへ 明けましておめでとう…
a-chan8684 @ 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。 遅い挨…
ぱるるま @ Re[1]:獄門島(11/11) a-chan8684さん、再びこんばんはです。 …

フリーページ

2018年11月11日
XML
カテゴリ: 感想等

本日、『​ AXNミステリー ​』で、8人の金田一耕助に会えるよ

石坂浩二氏、古谷一行氏は 当然 として、中井貴一氏(ミ〇プルーン)、片岡鶴太郎氏(ヨガおじさん)、加賀丈史氏(料理の鉄人)と豪華なメンバーが金田一耕助を演じています!!(あれ?西田敏行氏がいないぞ?)

そんな訳で、私がテレビをつけた時やっていたのが「獄門島」、俳句になぞられてうら若き乙女が殺されてしまう物語です。

そんなこの作品を現在、NHKの朝ドラ『​ まんぷく ​​』でヒロインの夫を演じている長谷川博己氏が主役を演じている「獄門島」と見たのですが・・・・・ ​大丈夫?この金田一????​
金田一耕助ってこんなに傍若無人な人でしたっけ?なんだかイメージが違いすぎ、思わず


「金田一ってこんな変な人だったっけ?」(一緒に何となく見ていた第二王子)

「いや、事件の真相うんぬんより、金田一を拘束した方がいいんじゃね?」(実は横溝ファンの第一王子)


あまりの垢ぬけっぷりにお母さん、驚きましたよ。
こんな長谷川博己金田一に捧げる言葉はただ一つ、「きちがいじゃが仕方がない」ですよね!!!

もう、和尚さん”再起不能”に追い込む様なんて、ただの「外道」でしょ?
まぁ、時代が変われば作品に対する解釈も変わるけれど、これは突き抜けすぎてる感があります。

私の知っている金田一耕助は、犯人が”殺人”を起こす動機を馬鹿にして笑うことはなかったと思います。
もちろん、「人殺し」は許されることないことです。それが分かっているのですが、この作品に関しては「早苗さんにフラれてざまーみろ金田一!!ばぁーか!」と思った作品であります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月11日 00時23分58秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:獄門島(11/11)  
a-chan8684  さん
こんばんは。連続失礼します。
​AXNミステリー、懐かしの金田一さん達がいっぱい出てきてますね。それぞれ独特の味わいのある金田一さん達なのですが、長谷川博己さんの金田一は異色中の異色だと思います。「まんぷく」といい「シン・ゴジラ」といい、長谷川さんは一風変わった役柄を演じさせると右に出る者がいませんね(笑)。
鶴太郎さんの金田一も「獄門島」の犯人に熱~い怒りを叩きつけてましたが、長谷川さんの金田一にはある種の狂気を感じさせられます。まあ、過去の数々の映像の「獄門島」の犯人は再起不能に追い込まれるでも無く、自ら罪を清算していくんですけどね。
狂気の長谷川金田一。妙な意味で歴代金田一史上に名を残したのではないでしょうか? (2019年12月23日 00時16分48秒)

Re[1]:獄門島(11/11)  
ぱるるま  さん
a-chan8684さん、再びこんばんはです。

多分、『獄門島』は私が初めて”映像”で見た横溝正史作品だと思うですよ!!

これを見て、休みを一日挟んで登校した時、朝一の話題が「『獄門島』見た!?」だったと思うので!!
てか、私が小学生の頃は、結構気楽(?)に金田一作品が放送されていたので、同級生、みんな見ていたに違いない(/ω\)

妖しい美青年(ピーター!!)に常識では計り知れない三姉妹、本家の座を奪うことを虎視眈々と狙う妖艶な年増(分鬼頭の後妻さん)・・・・こんな濃い人たちの中+
島の古いしきたりに外から来た人間は簡単に順応できませんし、できませんし、犯人の動機に納得はできないと思います。

そもそも、設定が戦後のこの物語。
戦地で散々な目に遭っていた金田一さんが、次々と起こる殺人事件に「いい加減にしろよっ(# ゚Д゚)」ってキレても仕方ないと思う。
そう言ったことをベースに考えてみれば、狂気に満ちた金田一は本来あるべき姿なのかも知れないですね。
(2020年01月05日 23時13分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: