全5458件 (5458件中 1-50件目)
紆余曲折 本当に色々あった あり過ぎた 理解できないことだらけで 今でもわからないままのこともたくさんある それでも 旅立ちの時は訪れる こっちの気持ちなんておかまいなしに、、、 まだちゃんと羽が生えそろってないんじゃないか 飛ぶ練習が足りないんじゃないか 考えたらキリがない でも 旅立ちの時を迎えてしまった。 タラレバなんて言ってもしょうがないけど それでも、あの時もっと、、、等と考えちゃう
2017年03月02日
昨日 宣言通り とうもろこし と えだまめ を収穫してきてくれた♪ こういうの 嬉しかったりする(*^-^*) 今日のお弁当。 ・うどん(ワカメとプチトマトのっけ) 4時間授業で お昼たべたらすぐに部活。 そんな日は お米やおかずは重くてカラダ動かないから 麺のみで!! と 言われている。 でも ワカメとプチトマトくらいのっけてもいいよね(^-^;)
2014年07月16日
期末テストもおわり 週末から 夏休みがはじまろうとしている。 のに… テストを見せない まめ。 もう その時点で結果はわかったけど はよ見せろやっ(`へ´*)ノ 今日のお弁当。 ・豚の焼き肉(キノコとニンジンとインゲンも) ・鮭の味噌マヨ焼き ・ジャーマンポテト(カレー味) ・小松菜とお揚げの煮浸し ・たまごやき(ツナと黒ゴマin) ・プチトマト に 1合のむぎごはん。 夏休み前 さいごのお弁当♪
2014年07月15日
昨日 ピーマン1コ ナス2コ の 収穫を持ち帰ってきました♪ ナスは苦手なので ピーマンをお弁当に使ってあげた(*^-^*) この調子で 収穫たのむよーv(・∀・*) 今日のお弁当。 ・カツ丼 ・ピーチク ・インゲンとおじゃこ炒め ・シーフードサラダ(トマトin) 今週は お弁当ないって聞いてたから プチトマトもブロッコリーも作りおきおかずもなかったけど なんとか乗りきりました♪ 昨日は うどん 一昨日は そば だけで おかずいらないと言われたのが 助かったかも(´艸`)クスクス
2014年07月11日
昨日で期末テストが終わりました。 が 個人面談があるから 今週はずっと4時間授業 てことで お弁当いらないと言われてた のに やっぱ部活あるからお弁当いる と夜遅くに言うのやめてほしい… お財布忘れて取りにもどったり ネクタイし忘れたまま学校へいったり いろいろうっかりしすぎです(`へ´*)ノ 今日のお弁当。 ・オムライス ・ジャーマンポテト ・カレー風味焼きそば ・トマト ・スナップエンドウ いきなり言われたから ありもので(^-^;) 炭水化物バンザイ弁当(笑)
2014年07月08日
食品科に通うまめは 農業系の授業があり いろいろ育てている。 最近…いまだかつて見たことのない虫を 我が家で よく発見する。 ダンゴムシみたいなヤツ… だいたい まめの通学バッグ付近で発見するので 我が家では ○○高校虫(○○は まめの通う高校名) と 呼んでいるw まめさーん 玄関あける前に ジャンプしまくってから 家に入ってくださーい(>人<;) 今日のお弁当。 ・タンドリーささみ(人参とインゲンも) ・あじフライ ・イカとアスパラのハーブソルト炒め ・カニカマと枝豆のゴママヨ和え ・プチトマト に 1合のむぎごはん。 水筒は500ミリ。 明日からテストなので 今週のお弁当は これでおわり。 さて お弁当作りとお家ランチ作り… どちらが大変かな(´・ω・`)??
2014年06月30日
まめは食品科に通っているので 専門的な授業がある。 『じゃがいもって なに科かわかる??』 とか いきなり聞かれたりするけど さっぱりわかりません┐( ̄ヘ ̄)┌ でも 気になったので調べてみたら ナス科 ナス目 だった。 まぢかΣ(-∀-;) ちなみに ナス苦手…(>_<") と いろいろな発見がちょと楽しかったりします♪ 今日のお弁当。 ・竹輪の蒲焼き ・鶏つくねのお出しあんかけ(人参と小松菜も) ・ブロッコリーのじゃこ炒め ・ササミのベーコン巻き ・ゆでたまご に 1合ちょっとのごはん。 水筒は500ミリ。 ササミのベーコン巻き すごく気に入ったようで リクエストされたから 2日続けてin♪ あんまりリクエストしてくれないから うれしい( 〃▽〃)
2014年06月27日
来週火曜日から いよいよ期末試験です。 てことで 部活はなく早めに帰宅している まめ。 帰ってきて まずは 手洗い うがい 洗顔(ニキビだらけなので…) そして お弁当箱と水筒をだし シンクに(お水につけるだけで洗いはしない…) 試験前だから ここらで勉強してほしいとこなんだけど 『やべぇ 超はらへった』 なにが『やべぇ』かは知らんが とにもかくにも お腹がすきまくりらしく 手当たり次第 たべまくるΣ(-∀-;) で 夕食までのほんの僅かな時間 勉強して 『勉強しすぎて つかれたー』 とか… ふざけてる。 ふざけすぎてる。 もう少し 気合い入れてほしいもんだよ(。-д-。) 今日のお弁当。 ・ささみのベーコン巻き ・人参とさつま揚げのきんぴら ・ポテトのハーブソルト焼き(トマトだのブラックオリーブだのイロイロ入り) ・プチトマトと残った茹で野菜 に しらすワカメごはん。 水筒は500ミリ。 まめ大好物の しらすワカメごはん。 しらすをゴマ油でカリカリに炒めてから ごはんに混ぜる。 だから カロリーが高めなので おかずは軽めで♪
2014年06月26日
昨日の帰り 電車にカサを忘れてしまった まめ。 自宅最寄り駅のコンビニでビニ傘を買って 帰ってきた。 高校入学にあわせて 軽くてコンパクトな折りたたみ傘を買って 本人も 気に入っていただけに ざんねん( ´△`) 梅雨があけるまで あと何回そんなことがあるだろ… イヤ ないことを願う(-人-;) 今日のお弁当。 ・チキンカツ ・鱈とキノコのハーブソルト焼き(プチトマトとジャガイモのっけ) ・ジャーマンパンプキン ・ジャコとブロッコリー炒め ・アメリカンチェリー に 1合むぎごはん。 水筒は500ミリ。 チキンカツ用にケチャップを持っていった。 本人の希望だからいいけど…ソースのほうがよくないか(´・ω・`)??
2014年06月25日
昨日 夕食に まめの大好きな もやしと人参のナムルをこしらえた。 普通にもやし1袋つかったんだけど… ぜんっぜん足らなかったよ(^-^;) お弁当にもチョロっと詰めたかったけど やっぱりムリだったな。 『えっΣ(-∀-;) ナムルもうないの… あしたのお弁当にナムル入れてほしかったー( ´△`)』 と言うので 買ってきたら作るよー と言うと、、、 夜 マヂで買いにいった(@ ̄□ ̄@;) スナック食べたくて~とかなら なんとなくわかるけど もやしが食べたくて チャリ鬼コギでスーパーに行く 男子高校生(笑) そして 1袋じゃ足らないから と 2袋買ってきた(爆) さすが まめ。 やるな(´艸`)クスクス 今日のお弁当。 ・唐揚げ ・もやしと人参のナムル ・きのこのオイ醤油炒めの上にひとくち鮭 ・長イモとツナの甘辛煮(インゲンin) ・プチトマト ・プチゼリー(凍らせて) に 1合ごはん。 水筒は500ミリ。 メインのおかずはナムルですか-っ(´・ω・`)? て くらい詰めてやったw
2014年06月24日
手持ちのリュックで通学している まめ。 荷物が入りきらずに 肩かけバッグも使ってます。 でも 面倒くさいらしく よく無理矢理リュックに詰め込むことがある… 入りゃいいってもんじゃないだろ---っ!! て 言っても 『チャックしまったから大丈夫』 と 言うことをきかない┐(-。ー;)┌ で ついにリュックの肩のとこが切れてきてしまった( ´△`) ほーらね たまには言うこと聞きやがれっ(ノ-o-)ノ ┫ 次は もう少し大きいのを買ったほうがいいね。 今日のお弁当。 ・豚焼き肉 インゲンと人参も一緒に~ ・イカとアスパラのオイマヨ炒め ・セロリとベーコンのきんぴら ・こんにゃくピリ辛煮 ・たまご焼き(海苔とチーズとおじゃこ入り) ・プチトマト に 1合ちょっとごはん。 水筒は500ミリ。 オイマヨ炒め 初挑戦♪ 気に入ってくれますように(^∧^)
2014年06月23日
昨日 学校から帰ってきたら 鼻ズルズルだった まめ。 また試験前に風邪かぁ┐(-。ー;)┌ 早めのパブロン飲んでね-!! 今日のお弁当。 ・つくね(豆苗の塩炒めしいてある) ・ジャーマンポテト(カレー味) ・鮭の味噌マヨ焼き ・ごぼうサラダ ・プチトマト ・アメリカンチェリー に 1合ごはん。 水筒は500ミリ。 ジャーマンポテトは まめが収穫してきたジャガイモを使ってます♪
2014年06月20日
今日は 初水泳の授業がある。 雨が降れば 普通の体育になるから 水着の他に体育着も持参で 大荷物(^-^;) まめ 水泳好きだから めっちゃ楽しみにしてた♪ 雨降りませんように(>人<) 高校生になると プールカードないのにびっくり。 熱はかったり 色々チェックしたり サインしたりしなくていいのは ラクチン♪ 今日のお弁当。 ・鱈フライ ・ジャガイモのハーブソルト炒め ・ウインナ ・たまご焼き(黒ゴマとツナ入り) と 少なめごはんに 画像はないけど つけ麺も。 つけ麺には カニカマとプチトマトも詰めた。 水筒は500ミリ。 昨日 学校で育てたジャガイモを収穫してきてくれた。 立派なやつ たくさん♪ 重いのに持って帰ってきてくれたから お弁当に入れてみた(*^-^*) あとは ジャガバタとか肉ジャガとかコロッケにポテサラに あれこれ作ろっと((o(^∀^)o))
2014年06月19日
今朝 『お腹すいてない~』 と 珍しいことを言うので ヨーグルトでも食べるかい(´・ω・`)? と だしてやったら ハチミツをかけ もりもり食べた。 で スイッチが入ったようで 続けてバターロールを5コくらい 自分で作ったいちごジャムをつけ もりもり(^-^;) 食欲あるじゃん(;¬_¬) 今日のお弁当。 ・しょうが焼き ・スパサラ ・豆苗とカニカマのゴママヨ醤油和え ・お好み焼き風たまご焼き(チーズin) ・プチトマト ・プチゼリー(凍らせて) に 1.3合ごはん。 水筒は500ミリ。 今日は 朝から曇っていて お日様の光が入ってこなくて 写メの色がへんだな…
2014年06月18日
今朝 お弁当用に春巻きを揚げていて 菜箸で春巻きをつかんだら トゥルンと滑り 春巻きが油の中にダイブした。 アチコチに熱々油がはね 腕にも何ヵ所もはね 痛くて痛くて お弁当どころぢゃなくなった(;´д`) なんとかカタチにしたけど 手抜き感まんさい… すまぬ まめ(>人<;) 今日のお弁当。 ・チャーハン(ウインナのっけ) ・春巻き ・もやしと人参のナムル ・茹でインゲン ・プチトマト ・アメリカンチェリー 水筒は500ミリ。 昨日 『お弁当のおかず多すぎる もう少しごはんとのバランス考えてよね』 と言われた(^-^;) 今日のと足して割ったらちょうどいいんじゃないかな(笑)
2014年06月17日
無事 宿泊避難訓練を終え 無事 寄り道せずに帰ってきた 土曜日。 よし( ̄▽ ̄)b で 金曜日の実習は いちごジャム♪ ジャムのビンに 生産者シールが貼ってあって まめの名前がプリントされてたー(^o^) 今日のおやつに いただいてみよっと((o(^∇^)o)) たくさん持ち帰ったから しばらくジャムは買わなくていいな♪ 今日のお弁当。 ・たまごそぼろと鶏テリテリ煮のっけごはん ・アジフライ<゜)#)))彡 ・もやしといんげんのゴマドレ和え ・きんぴらごぼう ・プチトマト 水筒は500ミリ。 鶏テリテリ煮 冷めてもやわらかくて おべんとにピッタリ。 まめもお気に入り(*^-^*)
2014年06月16日
明日 1年生だけ 宿泊の避難訓練がある。 自由参加だけど なるべく参加してほしい とのことなので もちろん参加。 悪ガキ7人組の1人が 夜中に肝試しを企てているらしい。。。 気持ちはわからなくもないけどね ぜひ やめてください(乂´д`)アリエマセン 今日のお弁当。 ・ささみと人参とピーマンのタンドリーチキン風炒め ・鮭の味噌マヨ焼き ・人参とさつま揚げのきんぴら ・牛丼の具入りタマゴ焼き ・プチトマト ・茹でアスパラガス ・ゼリー(凍らせて) に 1合の海苔べん。 水筒は500ミリ。 人それぞれの海苔べん。 お弁当屋さんの海苔べんて ごはんの上に1枚海苔がしいてある。 あれ 食べにくい(。-д-。) うちのは 細かくした海苔をパズルみたくごはんにのせるの♪ その方が食べやすいと思うんだけど 『次から1枚で』 と まめに言われました。 その方が食べやすいんだってー いいよ 1枚ポンてのせるだけのほうがラクチンだもん(*^-^*)
2014年06月12日
毎週 火・水・木曜の週3回 部活がある。 まめに言わせると 『今日めっちゃ筋肉痛』 とか 『ハードすぎて足が疲れた』 とか かなり熱心な雰囲気なんだけど 実際は いきなりラリーをしたり サーブの練習をはじめたり と 下準備的な筋トレは一切ない…(-_-;) まめ それってゆるゆるだよ(^-^;) 何事にもゆる~りなペースのまめには ちょうどいいのかな(´艸`)クスクス 今日のお弁当。 ・タラのフライ(パスタしいてある) ・つくねテリヤキ(軟骨かわりにゴボウ入り) ・アスパラベーコン ・プチトマト ・冷凍えだまめ ・ゼリー(凍らせて) と 1合ごはん。 水筒は500ミリ。 ここ数日 たまご焼きを拒否されています。 わかってるんだよ たまご焼き好きじゃないって でも 黄色がないとなんかサビシイお弁当になるから 入れさせてほしいなぁ…
2014年06月11日
なんとか 体育祭ができた昨日 『F組 優勝したv(・∀・*) 十なん年かぶりの優勝だって。 リレーも1位 応援団も1位だった♪』 (まめは 食品科なので Foodの頭文字からF組) そうか そうか やったね♪ 『やっぱさぁ みんなで踊るの超楽しい♪』 体育祭では 応援にも得点が入るため かなり重要らしい。 まめ達は ゴリエの懐かしいアレを踊ったんだけど 最後にジャンプするのね それを 家で練習されて いつ家が壊れるかドキドキだった。 ま なんとか持ちこたえてくれた 家。 家も耐えた甲斐があったってもんだ(´艸`) 今日のお弁当。 ・鮭フレークちょっとのっけごはん ・ごはんに寄り添う鶏ムネ肉の味噌テリ焼き(ゴボウとアスパラも一緒に) ・信田巻き(下に乾燥ワカメしいて食べる頃にはワカメがウマウマ) ・切りこぶ煮 ・プチトマトとブロッコリー ・プチゼリー 今週は 鶏ムネ肉とササミで乗りきりたくて 変わり種ってことで 味噌テリ焼きにしてみた。 朝ごはんに 少し食べさせてみたら… 『まずい』 Σ(´□`;) もう詰めちゃいましたー 味噌味きらいだったっけ(´・ω・`)? 『味噌味きらいじゃないけど この味噌味は好きじゃない』 なんていう直球なんだ(;´д`) でも 詰めたもん勝ちです(≧3≦)プププ
2014年06月10日
やっぱり体育祭は延期になった。 でも 開会式まではやったらしい 強行突破 失敗てとこか(^-^;) で 今日が体育祭。 天気予報は曇り うん 曇りくらいがちょうどいいね♪ 金曜日 開会式のあと授業はなく RHだけで終わったので 今日こそ 開催してくれないと 授業時間が足らなくならないか心配( ; ゜Д゜) ま たぶん大丈夫かな(*^-^*) 今日のお弁当。 ・のりべん(おかかとこんぶの2段に鮭のっけ) ・ささみの唐揚げ ・卵焼き(ツナと黒ゴマ入り) ・ブロッコリーとツナのうま塩炒め ・人参とさつま揚げのきんぴら ・プチトマト 水筒は350ミリ。 鮭のホネ抜きをしていたら 身が崩れてしまったので 切って炒めたアスパラで なんとなく隠してみたけど 隠しきれなかったー(;´д`) すまぬ まめ。
2014年06月09日
関東地方も梅雨入りを迎えたもよう。 そんな今日 まめ 体育祭(^-^;) 小雨決行 雨天延期 延期かどうかは 朝7時に決めるらしいから うちを出る時には まだわからない。 応援団に所属しているので いつもより30分早くうちをでるとかいってたけど やっぱり 普通通りで と 二転三転… てか まめがわかってないだけなのか┐('~`;)┌... 今のところ 雨はやんでいる でも 降るだろうな(-ω-;) 梅雨ですから。 今日のお弁当。 ・鶏のテリテリ煮のっけごはん(スナップエンドウ添え) ・人参とさつま揚げのきんぴら ・お豆のサラダ ・インゲンのおかか出し醤油和え ・プチトマト ・こんにゃくゼリー たまご 切らしてた(^-^;) 茶色弁当どんとこいっ。
2014年06月06日
昨日 『今日さ 女子とお昼食べてたら 向こうの方から ○○と△△ 2人もオムライス弁当かよー て聞こえてきたから 待てぃ オレもオムライスだぜぇ ていった。 男子7人中3人オムライス弁当とか 超スゴくない?』 まめ…けっこう長文しゃべれるんだな(´艸`) まぢか 超スゴぃね(^-^;) ねぇねぇ オムライス弁当の2人って おかずなに入ってた(´・ω・`)? と聞いてみたら 『しらん』 さいですか…(-ω-;) 『でもね 他の2人のは ただタマゴがのってるだけだったから 女子にね ぼくのオムライス超キレイぢゃね て言われた』 ちょっと嬉しい( 〃▽〃)エヘッ お弁当ほめられたらうれしい(´・ω・`)? と聞いてみたら 『べつに』 さいですか…(-ω-;) オムライスだからタマゴ厚めにしといたけど どうだった(´・ω・`)? 『ぼく的には 薄めがいい 厚いの食べにくかったから…』 異論は やや長めにしゃべるのか(。-д-。) そっか 一応食べやすいように 片栗粉まぜたから タマゴ冷めてても ふっくらもちもちだったでしょ(´・ω・`)? 『うん』 みぢかっ(@ ̄□ ̄@;) ま お弁当の感想?を言ってくれるだけいいのかな。 今日のお弁当。 ・煮込み風ハンバーグ(茹でインゲン添え) ・ピーチク ・卵焼き(ツナと黒ゴマ入り) ・やきそば ・プチトマト に 1合ごはん。 水筒は350ミリ。 まめ と まきを の好きなおかずを入れると こんな和洋中折衷的なお弁当になります(^-^;) ◎ピーチク ピーマンと人参とチクワを青椒肉絲の味付けにしただけ。 お肉の代わりにチクワ♪ 白飯めっちゃススムって まめのお気に入り(*^-^*)
2014年06月05日
『学校の帰り道にね 野菜が安いスーパーがあるんだけど なんか買ってこようか?』 と 前から言われてた。 で 先日 『今から帰るけど なんか野菜いる? トマトが安いよ』 とメールがきた。 トマト潰れちゃわないか心配だったので レタスを頼もうとしたら 『メロン(赤肉)599円』 とメールが。。。 重くないのか(´・ω・`)? 『潰れないように気をつけてね』 と返信した。 学校帰りにスーパーに寄るとか 主婦的すぎる(笑) 今日のお弁当。 ・チキンカツ ・ペンネとツナ炒め ・スナップエンドウ ・プチトマト ・切り干し大根 ・こんにゃくゼリー に オムライス。 水筒は500ミリ。 初オムライス弁当で おかず何を詰めたらいいか悩みすぎて 結局わからず 切り干し大根やらこんにゃくゼリーやら わけわからないお弁当になった(^-^;)
2014年06月04日
今週金曜日に体育祭がある。 『ぼくね リレーの選手に選ばれたんだよ』 まぢかっ(@ ̄□ ̄@;)!! どちらかと言うと 瞬発力に欠けるので 中距離~長距離型なまめが リレーの選手ですとΣ(´□`;) だだだだだっだいじょうぶですかー!!!? ただ…えらい多人数で走るらしく クラスの2/3くらいのコがリレーにでるんだって(*´ο`*)=3ホッ まぁ でも 確かに 選ばれたんだね。 選ばれたからには しっかり走りたまい。 今日のお弁当。 ・ひとくちカツ ・小松菜とイカのハーブソルト炒め ・切り干し大根 ・やきそば ・たまごやき(牛丼の具入り) ・プチトマト に 1合ごはん。 水筒は500ミリ。 ひとくちカツは 特売の豚小間をギュッと平らに丸めて 小麦粉とタマゴとパン粉をまぶして揚げたから ひとくちカツ風♪ これだと お弁当箱サイズに作れるから 詰めやすい(v^ー°)
2014年06月03日
金曜日のお楽しみ♪ 今回は バターロール。 たっぷり10コもあったヽ(*´▽)ノ♪ 帰りの電車のラッシュで 多少つぶれていたけど 成形めっちゃキレイにできてた(*^-^*) 生イーストを使っているからか? いい香りだし ふっくらもっちもち♪ 軽くトーストしたら お部屋中いい香りがたちこめて しあわせ気分(*´-`)♪ そのままで じゅうぶんおいしかったぁ(o^~^o) 今日のお弁当。 ・あじフライ ・人参とさつま揚げのきんぴら ・たまごやき ・プチトマト に 0.7合ごはんとお素麺。 水筒は350ミリ。 麺好きまめ ただいまお素麺弁当に激ハマりちゅう(´艸`)
2014年06月02日
昨日 18時06分 『今から帰ります!!』 と まめからメール。 だいたい1時間半くらいかかるから 7時半すぎくらいだな。 それにあわせて 夕食のしたくにとりかかる。 で 7時半… 7時40分… 7時50分… 8時… 遅いな(。-д-。) 8時15分 やっと帰ってきたよ(*´ο`*)=3 学校から駅まで 友だちと話しながらダラダラ歩き 乗り換え駅では 自分が降りる駅が終点になってる電車がくるのを待ち┐('~`;)┌... 時間の使い方 下手すぎる… も少し考えてくれい(;´д`) 今日のお弁当。 ・厚揚げと野菜の味噌炒め ・牛丼味の卵焼き ・ピリ辛こんにゃく ・プチトマト 画像にはありませんが 素麺 に1合ごはん 珍しくおにぎりいらないって。 水筒は350ミリ。 今日は 待ちに待った実習♪ ロールパンのお土産たのしみ(*^▽^*)
2014年05月30日
昨日… 『今日さぁ いつもは転ばないようなとこで 転んだ』 と ひじを擦りむいて帰ってきた まめ。 制服だいじょーぶ?? まずは 制服が破けたりしてないか確認(かなり重要) 『だいじょーぶ』 ほっ(*´ο`*)=3 なんで転んだんだい(´・ω・`)?? 『いつもはないのに 今日に限って鉄パイプがおちてて転んだ』 いやいや いつもなくても 見たらわかるし(-ω-;) てか 危ないからちゃんと見てくれたまい(;´д`) それと いつもは転ばないようなとこ てことは いつも転ぶとこ が あるのかー┐('~`;)┌... 今日のお弁当。 ・お魚のフライ ・焼きそば ・蓮根きんぴら ・信田巻き(肉なし) ・プチトマト に 1合ごはんとおにぎり2コ。 水筒は500ミリ。 新しいお弁当箱にしたら おかずの詰め方がむずかしい… なんだか茶色ばっかりになってしまった(^-^;) あ 昨日の素麺弁当 よかったみたい♪
2014年05月29日
4年くらい前に買った GAPのリュックが お気に入りで 通学に使っている まめ。 でも 教材を詰め お弁当を詰め 水筒を詰めたら リュックから悲鳴が聞こえてきそうなくらい ズッシリ( ̄▽ ̄;) 体育や部活がある日は ジャージとかが もちろん入らない… から 部活に必要なものを入れるバッグを買ったんだけどね バッグ2つは やなんだよ と言って リュックに無理矢理ジャージを詰めこんでた(;´д`) バッグを買った意味ないね┐('~`;)┌... 今日のお弁当。 ・人参とインゲンと竹輪のかき揚げ ・カニカマの天ぷら ・卵焼き ・ミニハンバーグ ・素麺 に 0.7合ごはんとおにぎり2コ。 水筒は500ミリ。 それから スープジャーに素麺のつゆ。 だいぶ暑くなってきたので ひと足先にお弁当箱を夏用に衣替え♪ サーモスのアルミのお弁当箱。 見た目はコンパクトなのに 1100mlと大容量で まめにピッタリ(´艸`)
2014年05月28日
先週 試験だったため授業も部活もなく 午前中で学校がおわっていたので 昨日は 帰ってくるなり 『めっちゃ疲れたぁ』 と脱力感まんさいだった まめ。 早めに就寝したのに 朝なかなか起きてこなかった。 やっと起きてきても 脱力感まんさいで ダラダラ ボケボケ(;´д`) 『いってきまーす』 … … 『サイフ忘れた』 … … 『ベルトしてなかった』 て しっかりしてください┐('~`;)┌... 今日のお弁当。 ・チキンカツ ・イカとインゲンのスパイス炒め ・切り干し大根 ・南瓜のカレー煮 ・プチトマト に 1合ごはんとおにぎり2コ。 水筒は500ミリ。 お弁当のおかずを詰めようとしたら、、、 Σ(´□`;) チキンカツが減ってるぅ… 朝から揚げ物どんとこい な まめ。 しょうがないから レンズ豆のゴマ和えをいれようとしたら 却下された(@ ̄□ ̄@;)!! そんなわけで 今日のお弁当 かなりスカスカ(^-^;)
2014年05月27日
最近 ぱやぱやとヒゲがはえてきた まめ。 まだ毎日剃るほどでもないので 日曜の夜にシェイバーで剃ってるんだけど なれないから 剃り忘れて 月曜の朝に剃ったりしてる。 今朝も剃ってたから 様子を見てみたら、、、 ジャリッ て 結構な音が… ΣΣΣ(´□`;) ちょっ もみあげがぁぁぁっ(@ ̄□ ̄@;)!! そこは剃るなっ!!! ΣΣΣΣΣ(´□`;) 眉毛も剃るなーっ!!! 早くなれてください(;´д`) 今日のお弁当。 ・鮭の味噌マヨ焼き(まめ超お気に入り♪) ・ウインナとインゲン炒めただけ ・カニカマ入り卵焼き ・つくね(豆腐と蓮根入り) ・人参とさつま揚げのきんぴら ・プチトマト に 1合ごはんとおにぎり2コ。 水筒は500ミリ。
2014年05月26日
中間考査 最終日。 週明けから 風邪をひいてしまったけど なんとか 小康状態をたもっている。 あとゎ結果を待つのみ((((;゜Д゜))) てことで 今日もお弁当はなしで おにぎりだけ持っていった。 先日 お弁当用に春巻きを試作しました。 なかなかイイ出来だと思ったのに まめに却下された… 理由は 肉々しいからだって。 タコミートとアスパラとチーズの春巻き ブリトーちっくで美味しかったけどなぁ(´-ω-`)
2014年05月22日
昨日から中間考査がはじまりました。 なので お弁当はなしだけど おにぎりだけほしいって。 こんぶちゃんおにぎり2コ持たせました。 試験のほうは まぁまぁ だそうです。 んー…まぁまぁてなんだ(´-ω-`) 頼むよー(>人<;) 百均で シリコンのおにぎりラップ?をgetしたのですが めっちゃ役立ってます♪ ごはんをつめたら フタをかぶせて優しくギュ で おにぎりができちゃう。 手で触らないから これからの季節にもいいですね(*^-^*) ただ 触らないから塩もつけられなくて ふりかけ混ぜ込んだごはんばっかりになってしまう(^-^;) で あれこれ調べて 塩ごはん を炊いてみました。 お米2合をといで普通に水を入れたら ☆塩 小さじ1 ☆こぶ茶 小さじ半分 ☆お酢 小さじ1 ☆サラダ油 小さじ1 を混ぜて炊くだけで ほんのり塩味ごはんができました。 おにぎりだけの日は コレで決まりだな。 あ おにぎりラップ?はシリコン製なので もちろん そのまま冷凍 そのままチンもできます。 おにぎりケースとして そのまま持たせても大丈夫です。 (ただ衝撃で形はくずれます) 確か サイズが大と小があったかなぁ… うちは 迷わず大にしたはず(´艸`)
2014年05月21日
明日から 中間考査です。 が まめはあまり勉強しません(-_-;) それどころか 試験範囲すら知らない模様…┐(-。ー;)┌ 『ラインで聞くから大丈夫』 て 聞いたところで 勉強しないんでしょ(;¬_¬) 今朝だって したくが早く終わったからって 優雅に読書してた。 余裕綽々だな。 後で泣きを見ませんように(-人-;) 今日のお弁当。 ・ささみの塩唐揚げ ・ピーチク青椒肉絲風(今日は少し大人味) ・セロリとベーコンのきんぴら ・プチトマト ・卵焼き(カニカマ入り) に 1合ごはん。 おにぎりにいらないんだって(゜ロ゜ノ)ノ 水筒は500ミリ。 ピーチク…まめの好物の人参も入れて~とか調子コイてたら 焦がしてしまった(^-^;) だから 大人味(笑)
2014年05月19日
今日は 公開授業なので 4時間授業がある。 いけないけどね(^-^;) だから お弁当いらないんだけど おにぎりだけ持っていく と言うので 食べやすい様に俵おにぎりにした。 今日のおにぎり。 俵おにぎり6コ (ゆかりとかつお3コずつ) 水筒は500ミリ。
2014年05月17日
試験前で部活がおやすみです。 家に帰ってくると まず 着替え 手洗いと洗顔 ニキビ薬ぬりぬり お弁当箱を洗う の ひととおりを終えると ごはんを もりもり食べる。 ゲームをする。 お茶をぐびぐび飲む。 ゲームをする。 おかしをぼりぼり食べる。 夕食前に ちょこっと勉強。 夕食を食べる。 ゲームをする。 お風呂に入る。 おまいさん…ゲーム多すぎ(-_-;) 早く帰ってくる意味ないな(´-ω-`) もうすぐ試験…しっかりたのむよ!! 今日のお弁当。 ・あじフライ ・つくね(豆腐と人参とごぼう入り) ・いんげん(切ってチンしただけ) ・切り干し大根 ・やきそば ・プチトマト に 1合ごはんとふりかけおにぎり2コ。 水筒は500ミリ。 頂き物のブラックオリーブ(瓶詰め)をなにに使うか考えて フォカッチャをつくることにした。 思い立ったが吉日で 明け方に作りはじめたため お弁当作りにチカラを注げなかった感まんさい(^-^;) すまぬ まめ。 で 肝心のフォカッチャは 生地ができて いよいよブラックオリーブをトッピングという時に 瓶があかなかった(oT-T)oシュンッ こちらも意味ないな… プチトマトとエンドウ豆とチーズをトッピングして 完成するも 不完全燃焼… まめは チーズがカリカリになってておいしいと喜んだから ま いっか。
2014年05月16日
今週から 試験前で部活はおやすみ。 寄り道しないで帰るよう言ったのに 一昨日 お友だちと遊んで 9時に帰宅Σ(´□`;) しかも 連絡なし… こちらからの連絡に 応答なし… で 帰ってきても 特にふつうだったので 厳重注意+お弁当作らない宣言をしました。 お米をといでタイマーセットしてから寝て 朝は 作りおきのおかずをつめてた。 結局つめるだけだったから あんまり苦になってなかったみたい(;´д`) 昨日は 早く帰ってきたし 少し反省したような感じだったので お弁当は作ってあげることにした。 反省したら 試験前は勉強してください(´-ω-`) 今日のお弁当。 ・タンドリーチキンいんげん添え ・やや焦げミニハンバーグ ・信田巻き(人参といんげんだけ) ・小松菜とカニカマのゴマ和え ・切り干し大根入り卵焼き ・プチトマト に 1合の麦ごはん。 おにぎりはいらないんだって。メズラシイ(゜ロ゜ノ)ノ 水筒は500ミリ。 汁気があるものは お弁当に入れにくい(-_-;) を カンタンに解消できる技を習得しました♪ で 早速 信田巻きで試してます。 おかずカップの底に 乾燥ワカメを入れるだけで ワカメが汁気を吸ってくれるらしい。 目から鱗ですぅ\(◎o◎)/ まめ ワカメ大好きだからピッタリだな(≧∇≦)
2014年05月15日
敏感肌な まめ。 くわしく調べるほどまでしないけど なにかの草に近寄るとブツブツマンになる。 最近は大丈夫だったけど 農業の授業があった日は ブツブツマンになる(´-ω-`) ただ ニキビもできてるから どっちなのかよくわからない(-_-;) お年頃ゆえに 顔にブツブツが気になるらしい だったらマメに顔あらえーと思うんだけど… 本人は あらってると言うんだけど… ナカナカ治らないので ニキビ薬を買ってみた。 これって どのくらいで効果あるのかな(´・ω・`)? とりあえず 治らなかったら皮膚科で診てもらうかな。 今日のお弁当。 ・ささみの唐揚げ ・やきそば ・人参のナムル ・小松菜のゴマ和え に 1合ごはんとおにぎり2コ。 水筒は500ミリ。 唐揚げとやきそばはたくさんで!! と言われたので たくさん詰めたら 卵焼きとかプチトマトが入らなくなった(^-^;) ささみの唐揚げ。。。 思ったよりパサつかずにしっとりやわらか♪ 経済的だし いい感じ(*^-^*)
2014年05月13日
金曜日のおたのしみ♪ それは まめが実習でこしらえたお土産☆ 今月2日から 実習班・実習班・ざがく(座学?)の 3グループにわかれて授業になった。 まめは 1回目と2回目が実習で 1回目は 絞りだしクッキー(売り物みたいにおいしかったぁ) 2回目は グミ これ 前に何回も作ってみたけどナカナカ上手くできなかったんだよね… 実習で作ってきたのは 夏みかんのソフトグミ。 夏みかんは 下田にある関連施設で学生が育てたらしいの。 お味は 酸味がとがっておらず やさしい感じで 美味しくいただきました(*^-^*) 今週は ざがくだからお土産なしか( ´△`) でも次の実習は バターロールていってたから ジャム用意しておかなくちゃ(´艸`)クスクス 今日のお弁当。 ・春巻(やや爆発気味) ・つくね(人参とごぼう入り) ・人参とさつま揚げのきんぴら ・卵焼き(切り干し大根入り) ・ピーチクの青椒肉絲風 ・スナップエンドウ に 1合ごはんとふりかけおにぎり2コ。 今日から試験前なので部活も応援団もないから 水筒は500ミリのを持っていきました。 ~ピーチク青椒肉絲風~ ・ちくわ2本 ・ピーマン2コ ・片栗粉 少し ・酒と味醂 小さじ2 ・醤油とオイスターソース 小さじ1 ・ゴマ油 適宜 ピーマン、ちくわを細切りにする(ちくわは冷凍して解凍せずに切るとザクザク切りやすくなる) ちくわ竹輪に片栗粉をまぶし、多めのゴマ油で軽く焼き色がつくまで炒め、取出しておく ピーマンをしんなりするまで炒めたら、ちくわを加えたら 残りの調味料を加えてアルコールがとぶまでいためる カンタンすきまおかず お試しあれv(・∀・*)
2014年05月12日
クラスメイトや部活の先輩たちとも かなり打ち解けてきて なかなか楽しそうな高校生活を送っているまめ。 部活がある日は 7時半~8時くらいに帰宅する かなりバタバタな毎日。 なにがバタバタって ライン!! 便利なのか不便なのか よくわからないけど とにかく寝るまで いや寝てからも ピンコンピンコン鳴りやまない(-_-;) クラスのグループ クラスの男子だけのグループ 部活のグループ 応援団のグループ…etc…etc… イマドキの子たちって なんでも 『あとでラインするね』 みたい( ̄▽ ̄;) その場で決められることや 明日 学校で話せばいいようなことまで なんでもラインΣ(´□`;) スマホないとコミュニケーションがとれないくらい それって どうなのかな(´-ω-`) 今日のお弁当。 ・とんかつ ・高野豆腐 ・人参とさつま揚げのきんぴら ・かぼちゃサラダ ・切り干し大根入り卵焼き ・プチトマト に 1合ごはんとふりかけおにぎり2コ。 昨日 3・4時間目が体育で めっちゃお腹すいて すきすぎて お弁当足らなかったらしく 購買で豚キムチ丼を買い足したって( ̄□||||!! ブラックホール並みの胃袋(;´д`)
2014年05月09日
クラスの男子で ラーメンを食べ歩くことにしたらしい。 月に1度 みんな(といっても7人)で集まって それぞれの地元のおすすめ店にいくんだって。 高校生ともなると そこそこ交際費がかかるから やりくり しっかりねー(´艸`) ラーメン食べ歩きは 7回で終了するのか? 2周目があるのか? 女子にも声かけるのか? なんにしても 楽しい集まりだぁ♪ 今日のお弁当。 ・タンドリーチキン風 いんげんのっけ ・ミニハンバーグ スナップエンドウも一緒に ・鮭の味噌マヨ焼き ・人参とさつま揚げのきんぴら ・プチトマト に 1合ごはんとわかめおにぎり2コ。 水筒は今日も1リットル。 ~鮭の味噌マヨ焼き~ 作りおきできるし便利(*^-^*) 生鮭2切れを3~4等分にしたら アルミのおかずカップに2切れずついれて 味噌1:マヨ2 の割合で混ぜたタレを鮭の上からかける。 これをラップで包んで冷凍しておくだけ。 朝 トースターで焼くだけでかんたんお魚おかず完成!!
2014年05月08日
過ぎてしまえば あっという間だった ゴールデンウィーク。 それでも4日間も休みがあったのに 遊んでばかりいた まめ。 が 昨晩いきなり 『日曜に本屋いく』 と言い出した。 なにをご所望でしょう(´・ω・`)? 『置き勉してるから家用に参考書買う』 いいけどさ それ ゴールデンウィーク前に言えてたら スバラシイ のに… ま いっか。 今日のお弁当。 ・サイコロステーキきのこのっけ ・赤魚の煮つけ ・人参と小松菜のナムル ・セロリとベーコンのきんぴら ・切り干し大根 ・プチトマト に 1合ごはんとふりかけおにぎり2コ。 部活あるからって 1リットルの水筒も持っていった。 お弁当、、、やっぱり緑と黄色がないとさびしいな(;´д`)
2014年05月07日
『今日 だんれんで部活いくの遅くなっちゃった』 と 帰ってくるなり話しだすまめ。 だんれん てなぁに(´・ω・`)? 『体育祭の応援団になったから その練習!!』 なるほど 団練てことか。 運動好きの運動音痴な特異体質?な まめは 今までの人生で 運動会だのスポーツ大会だの その手の催しで 活躍したことは皆無(^-^;) せめて応援だけでも しっかりやってくれぃ(´艸`) 今日のお弁当。 ・アジフライ ・ウインナとスナップエンドウ炒めただけ ・切り干し大根 ・小松菜とカニカマのごま和え ・卵焼き(海苔とチーズ巻き) ・プチトマト に サンマの蒲焼きのっけ1合ごはんと ごまかつおふりかけおにぎり2コ。 今日も団練があるから 水筒は大きめで と言われたので 1リットルのを持たせました。 相変わらず 教科書類よりもお弁当のほうが重く リュックが悲鳴をあげているように感じますw
2014年05月02日
部活が6時までで だいたい7時半くらいに家に着く。 なのに…昨日は なんの連絡もないまま7時50分(´-ω-`) 今どこ? とメールをしたら まだ○○○駅! と返信。 そっか、、、んっ? ○○○駅て 降りる駅すぎてるよΣ(´□`;) 寝過ごしたね(´д⊂) まぁ誰でも 一度や二度はやっちまうからね(´艸`) 今日のお弁当。 ・しょうが焼きインゲンもいっしょに~ ・たまご焼き(そぼろイン) ・さといもの煮っころがし ・人参とさつま揚げのきんぴら ・プチトマト に 1合ごはん(今日は麦ごはん) タラコふりかけ と 炊き込みごはんおにぎり2コ。 ↑ 昨日 多めに炊いておいたw
2014年05月01日
月曜日 帰ってくるなり 『今日 放課後に女子とお話ししてきた』 だいぶ女子とも仲良くなってきたらしい(*^-^*) 『ひとつ驚いたことがあってね』 なんだい(´・ω・`)? 『女子が 男子の人気ランキングしててさ 7人中4人が圏外で ○○と△△とぼくは人気なんだって♪』 まぢか(*^▽^*) 『まめは一番人気だから がんばればクラスで彼女できるんじゃない!? て言われた♪』 まぢか!!(゜ロ゜ノ)ノ あのイケメン○○クンが一番なんじゃないの??? ニヤニヤしながら話してくれた。 けどさ…上から目線な物言い(さすが女子w)だってことに 全く気づいてない まめなのでした(^。^;) とりあえず 調子のってると すぐに圏外になるからねー 女子は厳しいのだよ! と言っておいたぜぃ(* ̄ー ̄) 今日のお弁当。 ・ササミの竜田揚げ ・切りこんぶの炊いたの ・肉味噌みたいのが入ったまんじゅう(焼いただけ) ・切り干し大根 ・プチトマト ・スナップエンドウ に 1合ごはん(鮭ふりかけ)と ごまかつおおにぎり2コ。 あとは なんかお菓子つめてたなぁ(^-^;)
2014年04月30日
先週金曜日 楽しい遠足になったみたい♪ で お友だちとラーメン食べて帰るから夕飯いらないと 一風堂へいったみたい。 そのあと お友だちが ダンスやろー と言い出したとかで みんなで駒沢公園にいきダンスをしたのはいいけど ダンス経験者→まめだけΣ(´□`;) YouTube見たりしながらの練習とか… も少し考えてから行動しようね(^-^;) そんな楽しい寄り道を終え 駒沢公園をでたところで 迷子になったって(-_-;) 男子高校生6人で迷子て、、、ダィジョブカァ スマホで地図見ながら なんとか駅までたどりつき 帰ってきたら23時くらいだったよw いやいや 金曜日でよかったね。 つか 来たときと違う出口から帰るって どうなの(´・ω・`)? 駒沢公園の広さをナメてるね(´-ω-`) 高校生になり 行動範囲が広くなったので まだまだ 色んな体験をするんだろうな(´艸`) 今日のお弁当。 ・豚焼き肉(残り物のハスきんぴらも混ぜてカサ増しw) ・エリンギとベーコン炒め ・豆腐ハンバーグ ・小松菜のゴマ和え ・やきそば ・プチトマト に 1合ごはん(ゆかりを袋ごと持参)に いつもより少し高級なふりかけおにぎり2コ。 月末でお小遣いがピンチらしく 水筒にお茶つめてたな。 豆腐ハンバーグと小松菜のゴマ和えとやきそばは たくさん作って小分けにして冷凍してます v(・∀・*)
2014年04月28日
微妙な空模様の中 マザー牧場に遠足。 お弁当はいらないから 朝ゆっくり…できなかった。 集合時間がいつもより1時間早いから 5時半にうちをでなきゃだから 遅くても5時に起こさなくちゃでした(;´д`) リュックに雨具 学生証 筆記用具 タオルに、、、 山盛りのお菓子Σ(´□`;) 昨日 遠足用のお菓子を買いにいかせたら 1200円も買ってきた(-_-;) 予定では午後からジャム作り体験てなってたから 食パン用意して ジャムの帰りを待ちます(笑) 今日は お弁当を作ってないので 先日持たせた オムライスおにぎりの画像up♪ 薄焼きたまごは たまご3コで小さじ1/3くらいの片栗粉を混ぜると 破れずもっちりしたのができるので お試しあれ(*^-^*)
2014年04月25日
昨日 『今日ね、農業の授業で とうもろこしとえだまめの種まいた』 と 楽しげに話してくれた。 畑しごとが好きなまめは るんるん♪ だけど おろしたての靴下は スナスナ…Σ(´□`;) 靴下のした洗いもしっかり頼むよ!! 今日のお弁当。 ・唐揚げ ・卵焼き(そぼろイン) ・人参とさつま揚げのきんぴら ・セロリとベーコンのきんぴら ・プチトマト に ごはん1合とおにぎり2コ。 『今日は塩むすびで!』 のリクエスト通り 具も海苔もないシンプルすぎるおにぎり。 セロリとベーコンのきんぴらは 上からブラックペッパーをパラパラかけて パンチをきかせたオトナ味 なかなか気に入ったようで 今日もいれてほしいと言われた。 んぅ そういうの嬉しい(*^-^*)
2014年04月24日
昨日の夕方 『部活終わったよ 友達と自由が丘フラフラしてから帰る』 と まめからメール。 ~数時間後~ 『ただいまー あついぃぃぃ』 と まめ帰宅。 部活終わりに着替えがメンドクサイらしく 体操着の上から制服を着てたΣ(´□`;) そりゃ暑いだろ…(-_-;) 39人クラスに7人しか男子で 近いうちに自由が丘で遊ぶことになり その下見をかねた寄り道は 楽しかったみたい♪ 『お腹すいてラーメン食べるか悩んだけど 財布にあと80円しかなくて 急いで帰ってきた』 て ウケる(´艸`)クスクス でも高校生をまんきつできてるみたい♪ 今日のお弁当。 ・豚焼き肉 ・鮭の味噌マヨ焼き ・豆腐ハンバーグ ・小松菜ゴマ和え ・ベーコンとセロリのきんぴら ・プチトマト に 1合ごはん+おにぎり2コ。 今日のおにぎりは おじゃこ ワカメ チーズまぜまぜおにぎり。 昨日 3時間目おわりに おにぎりを1コ食べちゃって お昼に購買デビューしたらしい、、、 ブラックホールみたいな胃袋(^-^;)
2014年04月23日
今日は ものすごーく持ち物が多くて リュックがパツパツ 完全に重量オーバー( ̄▽ ̄;) 別のバッグに部活の持ち物をいれて 登校しました。 どうか学校に着くまでは リュックが破れたりしませんように と 真剣に祈りました(>人<) 今日のお弁当。 ・ミートボール風なハンバーグ ・焼きそば ・切り干し大根 ・カニカマを巻いた卵焼き ・ウインナとインゲン炒め ・プチトマト 朝は 卵焼きを焼いて ウインナを炒めて あとは詰めるだけ♪ 作りおきおかず 助かるぅ(*´∀`)♪
2014年04月22日
まめの学校では 美術・音楽・書道 を選択制で学習する。 高校て それが普通だったかしら(´・ω・`)? そして まめは なぜか書道を第一希望にしており 希望通り書道に決定したらしい。 書道だけはやめてほしいな と思っていたけど まぁ しかたない(^-^;) ワイシャツ…汚さないように気をつけてくれたまい。 今日のお弁当。 ・鶏肉とインゲンのハーブソルト焼き(まめお気に入り) ・コロコロまぐろのしょうが焼き ・きんぴらごぼう ・切り干し大根入り卵焼き ・プチトマト と 1合のごはんにふりかけ と おかかおにぎり2コで約1合 の お米2合持参(@ ̄□ ̄@;) 切り干し大根入り卵焼き 気に入ったみたいです♪ 見た目もきれいだし 栄養もとれるし◎ おうち用に作った時に 少し取り置きして 卵焼きに使います(*^-^*)
2014年04月21日
全5458件 (5458件中 1-50件目)