Beans Cafe

Beans Cafe

PR

Profile

だいず風味

だいず風味

Favorite Blog

アーカイブ さとうさんですよさん
なんとなく日記 くろさん with youさん
秋桜-cosmos… cherry@桜さん
Togetherness きき@さん
こころのぼちぼち部屋 こころです♪さん

Comments

だいず風味 @ ありがとうございます! ◇Dingoさん やはり、臭い系ですかねっ D…
みっちょ@ 縄張り争いかっ!? ww にゃんこセンセの主張すごいですねー き…
Dingo6313 @ マーキング 犬の嫌いそうなものの臭いをまいておくと…
だいず風味 @ Re:なつかしい♪(03/06) ◇ちゃあさん 当時、酢昆布や よっちゃん…
☆ちゃあ♪ @ なつかしい♪ 駄菓子屋さん だんだん少なくなってきた…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年03月06日
XML
カテゴリ: お食事処
懐かしの駄菓子たち。子供のころは毎日買ってました


駄菓子♪

(一番大きいポテトフライから時計周りに)

ポテトフライテリヤキバーガー味・・4枚も入ってるのが嬉しい♪

むぎチョコ・・ポリポリ止まらないっ。よく絨毯に落っことしてて、叱られた(爆

いちごつみ・・この量では足りず、のちに‘ぺロタン(ドラえもん柄)‘へ移行

パンチコーラ・・水に溶かさずに、そのまま食い。口がアワアワにな~る

セコイヤチョコレート・・いちご味もあったかな?

さくらんぼ餅・・爪楊枝で上品に刺して食べず、手にわっと出して一気食いでした(笑)



他にも、キャベツ太郎、お好み焼きせんべい、うまい棒、大きい50円型のチョコレートなどなど
ほぼローテーションでした。
大人になった今も買えるって、嬉しいなぁ♪

最近知った、駄菓子で美味しかったのが
「やきそば屋さん太郎」
進化した駄菓子

味」になってますが、そんな訳なくベビースターのソース味版。
青のりもちらついてて、味は東北人好みの濃い味ですが
ビールのつまみにちょうどいい量。
昨日、新顔のきつね君もいたので、買ってきました。
でも「きつねなし!」と言い切るのね。好きだわ~このパッケージ(笑


あと期間限定で、セコイヤチョコのティラミス味を購入。
こどもにはこんな感じで十分です・・な味です


唯一、苦手な駄菓子もありました。
麩菓子と、ひとくちサイズのねりヨーグルト(木のへら付)
騙されてる感がなんとなく(笑


懐かしさって変わらないですね。スマイル


今日のひとこと。。。子供時代、初めて出会ったエロスは黄桜の河童でした(笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月06日 12時26分19秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: