Buen Provecho ぶえん・ぷろベちょ 

Buen Provecho ぶえん・ぷろベちょ 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mamunia

mamunia

Calendar

Freepage List

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

picaflor@ Re:ドミニカで忙しくしております(01/24) ドミニカ共和国に移住して2ヶ月になりまし…
T氏し@ 明るい朝です、光です 懐かしいですね。歌なんか歌ってたかな?
人間辛抱 @ Re:こんにちは!!(10/04) 初めまして、 ネットサーフィンから着まし…
TANKO @ おひさしぶりです♪  今日、テレビ見ました♪  すぐに解りま…
島大好き@ 行きました トムルへ 正直 私の口にはアイマセンデ…
2006年01月24日
XML
風邪引いてから、日記を更新してなくて、すみません。
すぐに復活し、
それからは、日本に居た時と同じように、
バリバリと動きまわっております。
で、日記を書くヒマがなかなか・・・(^_^;)

みなさんに知ってもらいたい楽しいこともいっぱいあったので、
徐々に書いていきますね。

たぬきちくんが志望校に受かった英玲さん!!!
息子たちの後輩です!!うれしいです~~~!

おめでとうございます。

悲喜こもごもの今の季節。
今はすごく落ち込んでるママもたくさんいると思うのですが、
中学受験はまだまだ、始まり。

今の一つ一つのことが積み重なり、また新しいものを生み出すと思う。

私たちが昨年の秋に急にドミニカに来るようになり、
息子二人は日本に置いてきた。(大学4年にもなれば、もう彼らの人生)
ドミニカのいい友人に囲まれて(日本人もドミニカ人も)今は、本当にこちらの生活を楽しんでいるのも、
何だか、よぉ~~く考えたら、いろんなことの積み重ねなのだ。

いろんなものに、すべてのことに感謝。
出会った人、みんなにありがとう。


また、ひとがんばり、お勉強します。
よっしゃ~、やるぞ。

きママさん、みなさん。
おひの卒業式のため、3月に日本に私、一時帰るつもりです。
その時は遊んでください。

飛行機を今、探しております。
なんせ、地球を半周するので。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月24日 22時18分16秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よかった  
mo-mam さん
ちょくちょくのぞいては “へぇ~ボタン”を押しまくってます。日記の更新がなかったんで、もしや…?異国の地で風邪にやられっぱなし? と、ほんの少~しだけ(!?)心配してました。まあ、活躍のせいで忙しかったんなら、OK!(^v^
3月に帰って来るって?話が聞けたらうれしいなー!この冬はメッチャ寒いって知ってる?早春とはいえ、覚悟して帰られたし!
(2006年01月25日 03時13分15秒)

こっちは寒いよ~  
ぱぷ凛 さん
暫くご無沙汰していました。
ほとんど同時期、風邪をひいてクラクラしておりましたです。外国でこの様になったら、さぞや不安だろうと・・・しっかし元気やわぁ~>mamuniaさん

ざざっと、水道水の話も読みました。水道水でもそうなんですね(◎-◎)どうやって生きていこう・・・
水は(普通)安全な日本ですから、驚きです。

英玲さんのご子息、難関合格されたのですね!後輩が出来てうれしいでしょう?頑張る子が報われると知らないオバでもうれしいです。

で、、、こっちはまだまだ寒いで~~す(^_^) (2006年01月25日 13時06分23秒)

ドミニカで忙しくしております   
きママ  さん
昨年の今頃はとてもドミニカ住まいになるとは考えも付かなかったですね。
お兄ちゃんも卒業ですか・・・
帰国された折りにはご連絡をお待ちしております。 (2006年01月25日 18時00分14秒)

ご心配をかけました  
mamunia  さん
mo-mamさん
>ちょくちょくのぞいては “へぇ~ボタン”を押しまくってます。

ありがとうです。こちらは、毎日、びっくりするようなことが起こる国(笑)
「へぇ~ボタン」もっと押してもらうように、頑張ります。

風邪は、あんまりたいしたことなかった~。こちらの気候が私に合っているようで。


>3月に帰って来るって?話が聞けたらうれしいなー!この冬はメッチャ寒いって知ってる?早春とはいえ、覚悟して帰られたし!

今、飛行機をどれにしようかと考えてます。
なんだか、すごいロングフライトになりそう@@
(2006年01月27日 02時15分33秒)

暑くてあつくて・・・(バチあたり)  
mamunia  さん
ぱぷ凛さん
>暫くご無沙汰していました。
>ほとんど同時期、風邪をひいてクラクラしておりましたです。外国でこの様になったら、さぞや不安だろうと・・・しっかし元気やわぁ~>mamuniaさん

おお、風邪はいかがですか???
こじらせてたんですね。お大事に。そういえば、去年の今頃、私も日本で、長い風邪を引いてたなぁ。>遠い目(>_<)


>ざざっと、水道水の話も読みました。水道水でもそうなんですね(◎-◎)どうやって生きていこう・・・
>水は(普通)安全な日本ですから、驚きです。

最近はどうも耐性ができたような感じがします(^^;)
こっちの水が身体に合っているのだろうか??

>英玲さんのご子息、難関合格されたのですね!後輩が出来てうれしいでしょう?頑張る子が報われると知らないオバでもうれしいです。

頑張りが報われるとうれしいですが・・・悲喜こもごもですよね。英玲さん、ほっとしてるでしょう。
中学入試はまだまだ始まり。最後、みんな、いい結果が出るといいな、と思います。

日本はまだ、寒いんだねえ・・・
寒いのも、いいよね。こちらは物が腐りやすいです(>_<)
(2006年01月27日 02時29分27秒)

羨ましい話です。  
梶浦ルリヲ  さん
現地で日本人と固まる事無く、その土地の文化・風習を、習得が大変ながらそれを楽しむことが出来る、それが出来る人こそ国際人と思います。素晴らしい。

とりあえず現地の風邪ってのは風土病の恐れもありますので本当に慎重に対応して下さいね。お大事に。 (2006年01月28日 08時38分59秒)

Re:ドミニカで忙しくしております(01/24)  
chiparin さん
楽しそうに毎日過ごしているね。
食べ物もうまいし、酒もうまい。
人もいいし。徳島よりもいいですか?

12月は寒かったけど、1月は普通ですよ。
今年も牡蠣焼きパーテイ やりましたよ、にぎやかに。大勢揃ってにぎやかに。
そちらでも、楽しくパーテイをしてるようですね。ムーチョサルベサで体調を崩さないように!                        (2006年01月29日 21時16分09秒)

Re:ドミニカで忙しくしております(01/24)  
picaflor さん
ドミニカ共和国に移住して2ヶ月になりました。面白かったので、ドミニカ共和国関係のブログほとんど読ませていただきました。ところで質問ですが、大学のスペイン語講座というのは誰でも受けれますか?支障なければどちらの大学かも教えてほしいです。m(*_ _)m (2023年06月11日 22時56分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: