☆春菜の部屋☆

☆春菜の部屋☆

October 24, 2006
XML
カテゴリ: 日常
減らそう減らそうと思っているのに

掃除の本だけで4冊になりましたとほほ。
コレも頭の中に叩き込んだら売ろう。(なんだか無駄な買い物?)
でも、オークションでがんばって本を売っているので
しまう場所は完璧(いいのかそれで・・・)

下のはアフィリエイトになってます~
ガラクタ捨てれば自分が見える
は一番最初に買った本。
実は引っ越し前に買いました。だからかもしれませんが

そして動悸が・・・。でもかなり参考にしています。

「捨てる!」快適生活
は、2冊目に買った本。引っ越し後、本屋に何度も足を通わせて
「私には必要!」と思って買いました。
一家にどのくらい物が必要か?など書いてあるので参考にしています。(シーツの数とか)
でも本当にそれで足りるの?って思うくらい少ない←うちに物があふれてるから
そう思うのでしょう・・・。

「そうじ力」であなたが輝く!
コレ、3冊目。昨日買いました。
もう最初見ただけでびっくり!うなずける一冊。
だって引っ越し前の家、あまり換気しなかった・・・。鏡汚かった。トイレも綺麗じゃなかった。
空気がよどんでいるのがわかるのに窓をなぜか開けれなかった。
ってことで、買いました。


3日で運がよくなる「そうじ力」
で、コレが4冊目。上の本と同じ作者さんです。
文庫本なので買ってしまいました。
本当は楽天さんで頼んだんだけどキャンセルされちゃいました。在庫無くて
ってことで今日、本屋さんで見つけたので購入。
まだ読んでいませんが同じような事が書いてあるのかな??


私に不要なものは売れそうなものは売って(これも途中、まだ売りたいものいっぱいあり)
売れそうにも無いものは捨てて
毎日掃除機をかけて、洗面所のガラスを拭いて
そんなことしてたら、今まで自分からはかたずけしなかった
息子が終わったあとちゃんとおもちゃ箱にしまうようになった
・・・どんだけ手を抜いていたんだ?私(汗)

ってことで少しだけど、いい感じになりました
あ、もちろん旦那も。
今、さるさるさーは喉を痛めて咳しまくってるんですが
帰ってくると「よく買い物いけたな~、ごくろうさん」って言ってくれるようになりました。
(今までは少しでも具合が悪いと即お布団、家から出なかった)

でも、せきつらいよ~。夜中に何度も咳で起きてるんですが
昼間は眠くて眠くてしょうがない・・・。

この本たちは夜寝る前に枕もとに置いて
自分が必要なページを何回も繰り返し見ています。


パーフェクト収納のコツ
も気になるのですが、収納の前に家の不要なもののお片付けが先ですね。
もう少ししたら購入したいです(まだ買うつもりかよ自分)
っていうかあまりレビューが書いてなくってどんな感じかわからないっていうのが
一番迷っている原因です(そういうのは買わない方がいらしいんだけど)

今は子供用に
■かわいい動物の飾りがついたポールハンガーカラー:ネイビー
が欲しいです。どうも幼稚園から帰ってくると
上着ぽいっ! カバンぽいっ!っとしちゃうので。
置き場所を決めてあげれば自分で置くかな~って。
でも来年はランドセル。かけられるのかな~?なんか倒れそう(汗)
こういうの使ってる方いませんか?
もし何かいい点・悪い点があったら教えていただきたいです・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2006 12:16:38 PM
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

DREAMING … J−Dollさん
ふうたま堂 ふうたま★さん
Toy Box ☆ おもちゃ箱 Toy Boxさん
*ひなたぼっこ* *hina*さん
じょじょ まき2681さん

Comments

セルや@ プレ企画 先日はテレカのお見舞い、ありがとうござ…
さるさるさー @ Re[1]:売ってない・・・。(12/20) なつ4905さん そうそう、これからもまた …
なつ4905 @ Re:売ってない・・・。(12/20) 私も昨日、見ました。最後どうなるかと思…
さるさるさー @ Re[1]:7年間ありがとう!(12/13) なつ4905さん あぁ~紛らわしくてごめん…
なつ4905 @ Re:7年間ありがとう!(12/13) タイトル見てなんのことかと思いました。…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: