2010/01/31
XML
カテゴリ: 自作QーUK

ここ数年ミニの原型を製作してからずっ~と妄想していたワークスミニのラリー仕様がようやく製作出来た。
製作予定だったLBL6Dより33EJBの方が先に完成したのは予定外だったが、完成してみればなかなかいい感じに仕上がった。しかし、他にもいろいろやっている合間の完成品製作だったので随分と時間が掛かってしまったのと、完成品を製作する度に思う反省点はいつもと変わらず多かった・・・・・
部品点数は仕方ないとしても欲を言えばもう少し組み立てし易いキット内容にしたい所だ・・・・

次はLBL6Dを製作したいと思っているが問題のルーフキャリアが有るのでまたも苦戦しそうだ。
一応?キャリアの試作した物は有る事は有るのだが完全な物では無い。私が製作するモデルは楽なのはないのは承知しているつもりだが何か良い方法はないものだろうか?

mini-2dai.jpg

早速だが3台製作予定でまだ1台製作途中だが、先に出来た2台のミニの完成品をいつもの某Yオークションに下取り?査定評価?として出してみた。果たしてどうなる事やら・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/20 11:39:18 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Maneo

Maneo

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:悩みながら?大きくなりました・・・ルノーサンク(07/24) achat cialiscialis viagra packscialis f…
http://buycialisky.com/@ Re:ん!?モモンガ・・・・?(10/20) site order cialis cheapeffet du cialis …

Favorite Blog

見事、合格した!!… ひろちゃん3298さん

うおのめminiち… miniもん太さん
蕎麦屋的 Moon Shiner そば屋のおやGさん
院長の徒然なるままに Q4さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: