2010/02/13
XML
カテゴリ: 自作Q-Italy

FIAT500、アバルト750ゴッチャと最近フィアット系?づいている?と言っても2台だけで?ちょっと大げさか?
ゴッチャも何とか次の作業段階に入る所まで漕ぎ着けたので、ゴッチャのベースになっているFIAT600を進めたくなってしまい、ちょこちょこ製作を進めてはいたが・・・
製作過程・進捗経過の画像を撮ってい無かったので?もう?既に?いい所まできている?

このFIAT600も数年前から手を付けていたが、自分の製作するモデルの方向性がなかなか定まらない時期に何度もやり直しを続け?そのあげく思うように全く出来ない有様だった。
しかし、ここにきて今回製作中のアバルト750ゴッチャの製作により、同型のエンジンが先に出来たのでそれに合わせるようなバランスで製作を進めてここまでは何とか進んだ。

FIAT600-G1.jpg

FIAT600もこの形状を元に750、850、1000TC、100TCRと、私好みの?様々なバリエーション展開が出来るモデルだ。しかし、今回は実車とは違ってゴッチャでの製作したエンジンが元になる事によってシャーシの形状なども大きく変わる。ゴッチャはフル開閉ギミックをする為にゼンマイは未搭載になるので、それにあわせたエンジンを製作した。
このエンジンをFIAT600にも搭載可能にするならばFIAT600もゼンマイレスになる予定ではいる。画像の試作用シャーシはちびっこモーター搭載シャーシだが、どうしようjか?思案中・・・・
それに・・・こうして画像で見るとリアの傾き加減がちょっとおかしいかな・・・・?

このFIAT600もまだまだこれから・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/04 09:56:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Maneo

Maneo

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:悩みながら?大きくなりました・・・ルノーサンク(07/24) achat cialiscialis viagra packscialis f…
http://buycialisky.com/@ Re:ん!?モモンガ・・・・?(10/20) site order cialis cheapeffet du cialis …

Favorite Blog

見事、合格した!!… ひろちゃん3298さん

うおのめminiち… miniもん太さん
蕎麦屋的 Moon Shiner そば屋のおやGさん
院長の徒然なるままに Q4さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: