
画像で確認すると折角削った部分がサフェーサー(下地塗料)で埋まってしまってますね。完全に硬化したらもう一度削らないといけないです・・・
テールランプはクリアレジンでバックフォグランプは塩ビのクリアの予定。
もちろん?リヤハッチのキーシリンダーも金属パイプにて再現しています。
それらしく見えるかどうかは別にして・・・
それとリヤハッチのウインドーはクリアにする予定なので、くり抜かなければなりませんがその造作はまだです・・・
って感じですかね?今回の作業は・・・
少しづつですが何とか?順調に?進んでいますかね?問題のエンジン部分は残ってますが・・・
まだまだチマチマ作業が続きそうです。
ミニ カフェレーサー2 GALLERY1 2011/09/16 コメント(1)
余計な事?おバカな事ばかり・・・ミニ … 2011/06/08
魔法使いの魔法にかかるように・・・ミニ… 2011/06/07
PR
Keyword Search
Comments
Category
Calendar