
しかし、このフィアット600もパンダやチック同様、自分なりのレギュレーションが決まる前の製作した物なのでサイズがちょっと大きい。
レギュレーションというと大げさだが、デフォルメモデルでも車種によっての大きさの違いをだして、並べて見たときにそれらしく見えるようにしたいと自分なりの決め事。
なので、パンダ・チンク同様フィアット600も切断して縮める事に・・・
これで約3mm程縮める事に成功?ミニとだいたい同サイズになった。
画像は縮めた分のバランスを取るためフロント部分にパテを持って調整。
印象的には切断前とさほど変わらないようにも感じるが?ここで判断するには早いか?
本当は、縮めなくても良いかな?もと考えたが、自分が決めた事ぐらい実行しないと思ったのと、自由な発想で製作をしているが、あまりにも何でもありでは、製作する面白みも半減してしまう所があるので・・・・
ちょっと矛盾しているかも知れないが・・・
果たしてこのフィアット600も本作業に加わるのか?箸休め程度の作業になるか?
ここまでしてしながら考え中・・・?
FIAT500 黄色2 GALLERY1 2011/09/17
FIAT500 黄色2 GALLERY2 2011/09/17
これまた、今度こそはいう気持ちで?・・… 2011/06/23
PR
Keyword Search
Comments
Category
Calendar