2011/06/26
XML
カテゴリ: 自作Q-Italy
相変わらずの手の遅さを感じながら、どうにかこうにか?製作作業中。
アレもコレもの同時進行も理由のひとつかもしれないが、一台に集中しても進み具合はさほど変わらないと思う・・・

そんな中、フィアット パンダやチンクェチェント進行が後退してしまったので、もうちょっと作業が進みやすそうな物が無いかストック箱をチェックしてみた。
ん~・・・数はある事はあるのだが、どれも中途半端な物ばかりでパッとしたものは無い・・・
そんな中にエンジン部分が出来ていて、パンダやチンクと同様シャーシを製作すれば進みそうな?物があった。

それがこれ?フィアット 600。

FIAT-600-S1.jpg



しかし、このフィアット600もパンダやチック同様、自分なりのレギュレーションが決まる前の製作した物なのでサイズがちょっと大きい。
レギュレーションというと大げさだが、デフォルメモデルでも車種によっての大きさの違いをだして、並べて見たときにそれらしく見えるようにしたいと自分なりの決め事。
なので、パンダ・チンク同様フィアット600も切断して縮める事に・・・

これで約3mm程縮める事に成功?ミニとだいたい同サイズになった。

画像は縮めた分のバランスを取るためフロント部分にパテを持って調整。
印象的には切断前とさほど変わらないようにも感じるが?ここで判断するには早いか?

本当は、縮めなくても良いかな?もと考えたが、自分が決めた事ぐらい実行しないと思ったのと、自由な発想で製作をしているが、あまりにも何でもありでは、製作する面白みも半減してしまう所があるので・・・・
ちょっと矛盾しているかも知れないが・・・

果たしてこのフィアット600も本作業に加わるのか?箸休め程度の作業になるか?

ここまでしてしながら考え中・・・?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/07 09:11:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Maneo

Maneo

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:悩みながら?大きくなりました・・・ルノーサンク(07/24) achat cialiscialis viagra packscialis f…
http://buycialisky.com/@ Re:ん!?モモンガ・・・・?(10/20) site order cialis cheapeffet du cialis …

Favorite Blog

見事、合格した!!… ひろちゃん3298さん

うおのめminiち… miniもん太さん
蕎麦屋的 Moon Shiner そば屋のおやGさん
院長の徒然なるままに Q4さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: