壊し屋タロさんの暴走リハビリ

壊し屋タロさんの暴走リハビリ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naenata

naenata

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

11月度ウォーキング… New! kumaru04さん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

11月14日は埼玉県民… New! ダニエルandキティさん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

Comments

kumaru04 @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ 料亭、で…
chiroaka @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) おはようございます 素敵なご家族、親族に…
7usagi @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10)  こんにちは とってもご無沙汰しちゃい…
ダニエルandキティ @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) お母様、89歳おめでとうございます\(^_…
ちゃおりん804 @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) こんばんは! お母さま、嬉しいお誕生日…

Freepage List

2014.01.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ついにビビりんラックを抱っこしました

抱っこちゃん。懐かしくないですか?腕に巻き付けた方、何人いらっしゃるかなぁ

私は当時、色黒なのが死にたくなるほどのコンプレックスだったので嫌いでした

堕天使ミイナが日曜に来てからまだ1回しか、んこをしていないので

これは脱走防止にケージにつないでいるからかなぁ、と籠城してもいいように

ベッド下を念入りに掃除しました

案の定、すぐにもぐりましたびっくりでも、意外、あっさりでてきましたよ

汚くないと嫌なの?

で、自由になったミイナですがなぜかラックのケージの前で私に執拗にスリスリ

ラックのケージにスリスリ

それにラックが敏感に反応して自分も鳴きながらケージにスリスリするので

意外に外で自由にしてるミイナにやきもち焼いてる?と思ってミイナにケージに戻ってもら

って、ラックの抱っこにトライしてみました

えっ@@もしかして・・・もしかしておれのこと狙ってますか?

画像 684.jpg

うひひひ。苦しゅうない、ちこう寄れ

画像 685.jpg

こうしてお気の毒にもラックは抱っこされてしまうのでした

いざ、抱っこされるとまったり

お主も好きよのぅ。と言う感じでした大笑い

昨日は鎌倉の弟2夫婦が来て、おいしいお土産をもってきてくれました

鎌倉紅谷のクルミッコの切り落とし

画像 687.jpg

はい、アップで

画像 688.jpg

これ、うまうまぁ~もってきた弟2まで食べてました。減るだろ。遠慮しろよ大笑い

それと、箱根SAGAMIYAのシュトーレン

これもおいしそう

こちらは、切り落としが終わった後のお楽しみ

うふふ。お正月って楽しいですね~・・・・体重計と鏡は見ない。絶対大笑い

今日も平穏においしく無事終えました^^

あたちはいつもと同じ寝正月です。でも、新参者がうるさいです

画像 676.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.03 19:58:48
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:抱っこちゃん(01/03)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

やっぱりいつもそばにいてくれて気にかけてくれる人がいると猫さんの気持ちも穏やかになるのね(*^_^*)♪
ラックちゃん、おめめかわいいです♪

そして、くるみたっぷりのお菓子!!
美味しそうです。シュトーレンも気になります~
私の中では「たいじゅうけい」という言葉は存在しません
~ (*^。^*) あは、、、
なーたちゃん、寝正月いいなー
(2014.01.03 21:14:36)

こんばんは。  
こうこ_  さん
抱っこちゃんは、リアルタイムじゃないですよね。
流行ったのが昭和35年ですが、私も昭和41年の夏に
母とあっちこっちのおもちゃ屋を探し回ったんですが、
どこも売り切れでした。いまは黒人蔑視で発売できませんね。
カルピスのマークも禁止、手塚作品の黒人の描写も禁止。
なんでもかんでも禁止ですね。

そういえば、招き猫って左と右では意味が違うようです。
左手は人を招くそうですよ。いまテレビでやっていましたw
ローズクォーツが呼ぶのは、きっと素敵な人ですねw
猫がいっぱい集まっちゃったりして……w (2014.01.03 22:45:28)

Re:抱っこちゃん(01/03)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
クルミがぎっしりだね~
めっちゃ美味しそう。
あぁ体重計と鏡は見なくても・・・
月曜日に嫌ってほど太った事を実感するんだろうなぁ~
制服のファスナーしまるかしら~??
怖いなぁ~ (2014.01.03 22:46:08)

Re:抱っこちゃん(01/03)  
こんばんは。いつもありがとうございます!

鎌倉紅谷のクルミッコ?初めて見ました。
パンの中に、クルミとあんこかチョコが入ってるのかな?

箱根SAGAMIYAのシュトーレン?も初めて見ました。
右のリボンに包まれた商品ですよね???

ビバ!お正月(笑)
自分も元旦から体重計に乗っていません(苦笑) (2014.01.03 23:24:14)

Re:抱っこちゃん(01/03)  
ずいぶん出遅れてしまいましたが
あけましておめでとうございます

少しづつ慣れていってくれていますね^^
でもすでにもう抱っこネコ!
うちも最近はやっと少し抱っこさせてくれるようになりました♪

今年もどうぞよろしくお願いします(*^^)
(2014.01.03 23:29:27)

Re:抱っこちゃん(01/03)  
日々進展アリ~ですね(^^)v
またまた美味しいもの来ちゃって
我慢してる暇がないね~(^^;
まぁ~七草明けてから考えれば良いよね!
(2014.01.04 02:55:07)

Re:抱っこちゃん(01/03)  
アポ哲  さん
ネコちゃんたちも楽しい正月でしたね (2014.01.04 07:02:41)

Re:抱っこちゃん(01/03)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

祝♪ラックくん抱っこ成功♪
やっぱり本当は懐っこい子なんですね~

ミイナちゃんは、便秘気味ですか?
まだ緊張しているんでしょうね~…
naenataさんの手を温めてから、その手でお腹をマッサージしてあげてみてくださいませ、あ、トイレの中で。
ペコのおばさん猫だったキジトラが、ミイナちゃんのようにビビりな子で同じことをしたら出たんです。

なーたちゃん、あたしもコタツで寝正月ニャ♪ byペコ (2014.01.04 09:43:37)

Re[1]:抱っこちゃん(01/03)  
naenata  さん
Pastoral Louiseさん
ラックは常に目をまんまるにして、私の行動を観察しています
ビビリとしては、つかまらないようにしないといけないですからねww
クルミッコ、おいしいです
甘さが絶妙です
シュトーレンはちょっとぽろぽろしててクッキーぽかったです。でも味はおいしかったです^^
体重系はね・・・あはは (2014.01.04 12:59:13)

Re:こんばんは。(01/03)  
naenata  さん
こうこ_さん
抱っこちゃん、34年でしたか
保育園の友達の家にあってはめて遊んでました
そうですね。ちびくろサンボの名前変更ですもんね^^;
招き猫、そうですかそうですか。猫は定員になったので、是非素敵な人を招いていただきたいですねww (2014.01.04 13:02:40)

Re[1]:抱っこちゃん(01/03)  
naenata  さん
いなあゆさん
クルミッコ、甘さが程良くておいしかったです
義妹は沢山食べるともたれると言ってたけど、おいしいからついつい食べちゃう^^;
そうですか。制服着用ですか
それは厳しいですね。^^;
確かに昔イケイケだったころ、月曜はタイトがきつくてお昼までフォックを絞められませんでしたwww (2014.01.04 13:05:54)

Re[1]:抱っこちゃん(01/03)  
naenata  さん
うみざるうーみんさん
こちらこそ、お忙しいのにご訪問ありがとうございます^^
私も2つとも初めてでした^^
両方おいしくて困りました
体重計はもう少し休暇とっててもらいましょうwww (2014.01.04 13:07:52)

Re[1]:抱っこちゃん(01/03)  
naenata  さん
なすこの親分さん
こちらこそ、よろしくお願い致します
まめっちちゃんも抱っこさせてくれないんでしたっけ?
うちのなーたもお義理程度しか抱っこさせてくれないんですよ
でも、今度はミイナが抱っこさせてくれるので楽しみです (2014.01.04 13:09:44)

Re[1]:抱っこちゃん(01/03)  
naenata  さん
ダニエルandキティさん
はい。かたつむりが這うように前進しています
今のままでも十分楽しいのでこれ以上はご褒美になりますね
どうしましょ?日曜に叔母がくるのでまた食べ物かお酒増えちゃいそうです^^; (2014.01.04 13:12:10)

Re[1]:抱っこちゃん(01/03)  
naenata  さん
kumaru04さん
こんにちは^^
ケージから出す時は最大限抵抗するのですが、いざ抱っこされるとまんざらでもないようで、動かないでじっとしています。ボランティアさんが本当は抱っこ好きと言っていたとおりです^^
はい。昨日ミイナのお腹をマッサージしてみたら昨夜と今日してくれました。どうやら小食なので出す量が少ないみたいです^^レトルトを多めにあげてます^^ラックがおれもおれもと騒いでたいへんです^^; (2014.01.04 13:15:59)

Re:抱っこちゃん(01/03)  
monica.be  さん
こんにちは。

抱っこ出来て良かったですね(*^_^*)
2度戻されてしまった事が嘘のような気がします。
ミーナちゃんお布団から出られないよね~
私も今日は朝食後に2度寝してしまいました(^_^;)

くるみ好きなのでこれは独り占めしたいお菓子ですね~ (2014.01.05 16:51:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: