壊し屋タロさんの暴走リハビリ

壊し屋タロさんの暴走リハビリ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naenata

naenata

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

11月度ウォーキング… New! kumaru04さん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

11月14日は埼玉県民… New! ダニエルandキティさん

あれれ?普通に猫団… chiroakaさん

Comments

kumaru04 @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ 料亭、で…
chiroaka @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) おはようございます 素敵なご家族、親族に…
7usagi @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10)  こんにちは とってもご無沙汰しちゃい…
ダニエルandキティ @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) お母様、89歳おめでとうございます\(^_…
ちゃおりん804 @ Re:スポンサーのおかげの母の誕生女子会(11/10) こんばんは! お母さま、嬉しいお誕生日…

Freepage List

2014.06.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

美智子皇后さまの衣装デザイナーをされていた

植田いつ子先生が亡くなられました。85歳でした

私の中の植田先生(写真お借りしました)

植田先生3.jpg

29歳から30歳にかけて、植田先生のプレタポルテをお手伝いさせていただいてました

当時勤務していた会社の顧問で、毎週火曜日に先生にパターンを見ていただいてました

実はこれがデザイナーにもパタンナーにも大変なことで、当時はドレープの入ったエレガンスな

デザイン等が多かったのですが、どうやってそのパターンを作ったか、過程をきちんとわかるように

準備しないといけないのですしょんぼり

実際は前に作成した似たような形を修正したりしているので、わざわざ見せるように

展開図等を作らねばならず、誰が見せるのか、毎週押し付けあいでしたぽっ

当時すでに60歳を超えられていたと思うのですが、靴は必ずフェラガモのバックベルトサンダルのヒール

そして必ず、薄いグレーのストッキングでした(足を綺麗に見せるそうです)

バックはシャネルのワッフル、(定番ショルダー)

首元に歳が出ると首のつまった衿ぐりにチョーカーをしていらっしゃるか、冬はハイネックでした

植田先生6.jpg

冬はハイネック。ご自分のお洋服はとても少なかったです

なぜかというと、お弟子さんたちが嫌がってなかなか作ってくれないから

スカート丈もひざ裏は出してはいけない、とひざ裏が隠れる丈(ココシャネルもそうだったそうです)

女性を美しく見せることに、徹底的にこだわっていらっしゃいました

皇后さまの独特の肩のライン

首から肩にかけてのラインと袖の作りは特にこだわっていらっしゃいました

植田先生4.jpg

毎朝、美容室に行き、髪をセットしてからアトリエにいらっしゃいました

太るからと食事はほんの少ししかせず、秘書の方が食事をしていただくのに苦労されていました

ひざにナプキンをかけて、サンドイッチを小鳥のようにつまみ、どくだみ茶を飲んでいらっしゃいました

そのせいかお肌は真っ白でもちもちしてて、とても綺麗でした(私もどくだみ茶、家で作りました^^;)

女性を美しく見せるための考え方を教えてくださった、植田先生

お帽子の平田昭夫先生もお待ちでしょうから、あちらでまた素敵な衣装を楽しんでお造りください

そうそう、大親友だった向田邦子さんも待っていらっしゃいますね

さみしくありませんね

どうぞ、安らかにお休みください

弟が女子の身だしなみグッズを持ってきてくれました

画像 1385.jpg

コットンがピンクのハートなんですよ

バンドエイドも可愛いですよね

ただ、この綿棒は大きいかな

「こりぇはおりぇのお耳にははいらないでしゅよ。入れないでね」

画像 1387.jpg

*もちろん、あたちもだめでしゅよ*

画像 1389.jpg

うふふ。はぁ~い

お昼にこやっしーが持ってきてくれた、タイヌードルを食べました

画像 1390.jpg

私はトムヤンクンでおいしかったのですが、母の食べたチキンは辛くてギブアップ

夜に大根を足して、私の夕飯としておいしく頂きました

北海道アスパラも残すところ、数本となりました

画像 1393.jpg

季節ものの延長で水なすの生と浅漬けを楽天さんで注文しました

生でサラダで食べるのが楽しみです

とうとう梅雨入りですね

うっとうしい季節ですが旬のおいしい物を食べて乗り切りましょうウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.04 19:31:41
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: