妊娠


起きることができず会社も二日休んでしまっていた。
身に覚えはあるもののあまりぴんときてはいなかったが
とりあえず病院にいってみることにした。
当時住んでいた市の市立病院は私の母が妹を出産したところだったで
出産するならここ!と前から決めていた。

行ってみると総合病院は紹介状が必要らしく
紹介状のない私は2000円の初診料をとられた。
診察までに一時間以上待たされ
ようやく呼ばれると尿検査をするようにいわれた。
尿検査するなんて知らなかったから
待っている間にトイレを済ませてしまった。
そのことを受付にいうとちょっとバカにされたように
「じゃあ出たら言ってください」といわれた。
それまで病院とは無縁だった私は
対応の冷たさにびっくりした。

なんとか尿検査を終えてからまた待たされて
ようやく診察室に呼ばれる。
「妊娠してますよ」とあっさり言われて
なんだか拍子抜け。
ドラマでは手なんか握られて
「おめでとう!赤ちゃんができてます」とか
いわれるんじゃなかったっけ?

「何か変ったことはありますか?」と聞かれたので
「気分が悪いこと」と「茶色のおりものがある」と
告げるととたんに医者の様子が変った。
「以前からですか?」と聞かれたので
「いえ数日前から少量なんですけど」と言ったのだが
「それでは来週もう一度来てください」といわれてしまった。
以前ちょっと出産本を読んだときは
出血は流産の危険があると書いてあったが
私の場合出血というほどではないのに・・・

その時は「大げさなお医者だなぁ~」くらいにしか思っていなかった。


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: