おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

ファーム


我が家から10分ほど車で走れば、たくさんのファームがあります。夏はイチゴ、ラズベリー。秋はりんご。更に1時間程、ナイアガラに向かって走れば、ブドウをはじめ、色々な果物や野菜を栽培するファームがたくさんあります。
ご近所のイチゴやりんごは毎年恒例のように季節になると「イチゴ狩り、りんご狩り」に出かけます。今年は日本から姪っ子がきてたので、ナイアガラに行く途中、チェリーファームに寄って、チェリー狩りもしました。

strawberry
イチゴ狩り。ここではイチゴの季節は6月下旬から7月上旬まで。約4kgでC$11(約900円)ファームにもよりけりですが、ここは入場無料、時間制限なし。
おいしいジャムができました。



cherry tree
さくらんぼ狩り。チェリーの季節は7月中旬から8月初旬。一週間違うだけで、味が全然違うとか。入場料を取るファームがほとんどだけど、ここは入場無料、バスケットも無料。約7kgでC$19(約1700円)。
その後一週間は朝昼晩とデザートはチェリー。さらにはジャムにもなりました。


apple picking
りんご狩り。りんごの季節の種類によってさまざまで、比較的長い期間、りんご狩りが楽しめます。私たちがいつも行く、このファームはりんご畑の隣に大きなトウモロコシ畑があり、りんご狩りの季節になるとそのトウモロコシ畑は迷路となり、それを目的に遊びに来る家族もたくさんいます。
ちなみに、このファームも入場無料(迷路遊びは有料)で、りんご畑までトラクターみたいなので送っていってくれます。
この日は3種類のりんごを3袋いっぱいで、C$9(約750円)。旦那の朝食用と息子のおやつ、私のお菓子用にと多岐に使用され、約10日で完食しました。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: