PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

はじめに。。。


インテリア雑貨1


インテリア雑貨2


キッチン雑貨1


キッチン雑貨2


子供へのプレゼント選び


プレゼント大人用


スウィート選び


1


週に1度の弁当~2006年


週に1度の弁当 2007年


プチ緑のある生活


幼稚園グッズいろいろ


通園バック


シューズ入れ 


レイングッズ


リュック


お弁当箱&水筒


お弁当グッズ&レシピ本


歯ブラシ&コップ


タオル&ハンカチ


名前入れグッズ


100円均一SHOP


製菓道具


製菓材料


簡単キット&冷凍生地


簡単お菓子作りメーカー


レシピ本


ハンドメイドお菓子2006


ハンドメイドお菓子2007


ハンドメイドお菓子2008


ハンドメイド雑貨2006


ハンドメイド雑貨2007


ハンドメイド雑貨2008


重曹生活


テンプレートについて&目次


日記用テンプレート1


日記用テンプレート2


日記用テンプレート3


日記用テンプレート4


日記用テンプレート5


日記用テンプレート6


日記用テンプレート7


日記用テンプレート8


日記用テンプレート9


日記用テンプレート10


日記用テンプレート11


日記用テンプレート12


日記用テンプレート13


日記用テンプレート14


日記用テンプレート15


日記用テンプレート16


日記用テンプレート17


日記用テンプレート18


日記用テンプレート19


日記用テンプレート20


日記用テンプレート21


日記用テンプレート22


日記用テンプレート23


日記用テンプレート24


日記用テンプレート25


日記用テンプレート26


日記用テンプレート27


日記用テンプレート28


日記用テンプレート29


日記用テンプレート30


日記用テンプレート31


日記用テンプレート32


日記用テンプレート33


日記用テンプレート34


日記用テンプレート35


日記用テンプレート36


日記用テンプレート37


日記用テンプレート38


日記用テンプレート39


日記用テンプレート40


日記用テンプレート41


日記用テンプレート42


日記用テンプレート43


日記用テンプレート44準備


日記用(アフィリ枠付)テンプレ1


日記用*アフィリ枠付2


日記用*アフィリ枠付3


日記用*アフィリ枠付4


日記用*アフィリ枠付5


日記用*アフィリ枠付6


日記用*アフィリ枠付7


日記用*アフィリ枠付8


日記用*アフィリ枠付9


日記用*アフィリ枠付10


日記用*アフィリ枠付11


日記用*アフィリ枠付12


日記用*アフィリ枠付13


日記用*アフィリ枠付14


日記用*アフィリ枠付15


日記用*アフィリ枠付16


日記用*アフィリ枠付17


日記用*アフィリ枠付18


日記用*アフィリ枠付19


日記用*アフィリ枠付20


日記用*アフィリ枠付21


日記用*アフィリ枠付22


日記用*アフィリ枠付23


日記用*アフィリ枠付24


日記用*アフィリ枠付25


日記用*アフィリ枠付26


日記用(アフィリ枠付)27


日記用(アフィリ枠付)28準備


画像枠(フレーム)1


画像枠(フレーム)2


画像枠(フレーム)3


画像枠(フレーム)4


画像枠(フレーム)5


画像枠(フレーム)6


画像枠(フレーム)7準備中


アフィリエイト用テンプレ1


アフィリエイト用テンプレ2


アフィリエイト用テンプレ3


アフィリエイト用テンプレ4


アフィリエイト用テンプレ5


アフィリエイト用テンプレ6


アフィリエイト用テンプレ7


アフィリエイト用テンプレ8-1


アフィリエイト用テンプレ8-2


アフィリエイト用テンプレ9


アフィリエイト用テンプレ10


アフィリエイト用テンプレ11


アフィリエイト用テンプレ12


アフィリエイト用テンプレ13


アフェリエイト用テンプレ14


アフィリエイト用テンプレ15


アフィリエイト用テンプレ16


アフィリエイト用テンプレ17


アフィリエイト用テンプレ18


アフィリエイト用テンプレ19


アフィリエイト用テンプレ20準備中


アフィリエイト用テンプレ21準備中


January 29, 2006
XML
カテゴリ: お家でのコト
sinnme

今日の神戸は、暖かくて過ごしやすかったよ~

午前中、夜勤明けで帰って来たパパ。
夕方、また2泊3日の仕事に出かけた。。。

ちょっと休みが入ったかと思えば、
またまた、ハードな勤務。。。

そんなパパを家でゆっくり寝かせてあげようと、
子どもたちを連れて、お出掛け~




駅前のショッピングセンターへ行くと
「クレヨンしんちゃん」の着ぐるみショーをしてた!

お買い物広場でやってるのを、2階のテラスで見つけたの♪

マナは自ら「下はいっぱいやから、ココから見とく・・・」って。

節分を前に、『鬼』のお話で、オニが客席をウロウロしてた(゜▽゜;)

どうやら、ちょっと怖かったみたい(((^^;)(;^^) ))

(面白いオニだったんだけどね^_^;)


*** おススメ ***
おやすみ羊 レンジでチンするだけ!亜麻の実で快適な眠りをあなたに…ほっとルームシューズ
レンジでチンするだけ!
ほっとルームシューズ



足が冷たくてなかなか眠れない
あなたの為に…
足元を芯からじ~んわり温めてくれる
かわいいルームシューズができました♪



昨年のクリスマスに、(パパ方の)おばあちゃんがプレゼントと一緒に

ゆうくんには、 アンパンマンのワークだいすき!★アンパンマンのあいうえお 
マナには、 アンパンマンのワークだいすき!★アンパンマンのもじ・ことば 

を送ってきてくれてたんだけど、二人とも喜んでやってた♪


喜んで、お勉強してるなんて、スゴイじゃない!と思っちゃって、
ひらがなの読み書きはクリアできてるマナには、
少し易しい内容だったし、
もう1冊くらい買ってあげようと、書店へ。。。


結構、あるものね~くもんに、学研・・・それぞれ多様なワークブックが!





。。。で、今日、買って帰ったのは。。。

わたしが興味を持ってた 七田式 のドリル!


ゆうくんには⇒ ちえ・やってみよう

マナには⇒ はじめてのえいご第2版


お勉強させようって気は、ないのよ^_^;

こう言う、ワークブックに興味を持ったので、
コレは、チャンス!
飽きっぽい我が子たちに、少しでも集中力が付けばいいかな~と。

でも、まだ問題の意味が分かってないのもあるから、
傍で付いててあげなきゃいけないけど、
1日少しずつでも、続けていけたらいいな♪



ひよこ1 ぽちっとよろしくねm(__)m ⇒ 人気blogランキング ひよこ2
七田式 知力ドリル
とけい
みぎのう
ちえ(2)





☆☆☆ 1月31日まで全国送料無料! ☆☆☆
↓↓↓↓

楽天ブックス





↑↓↑↓↑↓

初めて利用でもれなく200ポイントプレゼント♪ >>>









HOME





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 29, 2006 09:50:59 PM
コメント(10) | コメントを書く
[お家でのコト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:知力ドリルでお勉強!?(01/29)  
こちらも暖かかったよー。
でもまた天気悪くなりそうね。

パパさんお疲れさま。
休みもらえるといいのにね。

こういう本1冊あるけどイマイチみたい。
お風呂に貼ってる50音は
スラスラ言うんだけどね。 (January 29, 2006 10:23:34 PM)

Re:知力ドリルでお勉強!?(01/29)  
パパさんお疲れ様ですね。
パパさんの居ない間、家の事を頑張ってるママさん凄いと思います。

私自身が何か習い事をさせたいと思うのですが、
suzuは「まだいい」と言うので、suzu待ちです。
ドリルも張り切って買うけど、最初だけ。
集中力付けるのって難しいですね。


(January 29, 2006 10:35:07 PM)

Re:知力ドリルでお勉強!?(01/29)  
はじめまして★
こちらこそ、カキコありがとうございました。

素敵なブログなのでリンク泥棒していきますよ!!

我が家は年中一人っ子なのですが・・・
今は掛け算特訓中。

パズルで、ひらがなをマスター!!
早く、覚えれますよ。お勧めです。
ちなみに、アンパンマンでした。 (January 29, 2006 11:07:45 PM)

Re:知力ドリルでお勉強!?(01/29)  
うちも、アンパンマンのもじことば持ってるよ。
あと、すうじあそびとABCだったかな。
タイトル忘れちゃったけど…(^^ゞ
年少の時に買ってあげて、あっという間に終わらせちゃったよ。
そうそう、子供が興味持ったときにやらせるのが1番効果があるよね。
本人は勉強じゃなくて、遊び感覚でやってるし。

今は時計の見方で「何分」を教えてるのよ。
難しいよねぇ~
七田式の「とけい」と「みぎのう」はちょっと興味ありだわ。 (January 30, 2006 02:09:51 AM)

Re:知力ドリルでお勉強!?(01/29)  
うちも去年の夏にそういう感じのちょっと買ったけど、こっちが付き合うのが面倒くさくなっちゃって、後は買ってないよ~

でも、最近はやっぱりクリスマスプレゼントのしまじろうのえいご。熱心にやってる。アクセントとか話すだけなら、私も楽だしね(*^-^*)

でも、姫のほうが夢中になっちゃって、DVDも、自分のじゃなくて、『えいごのしまじろう見る』とか言って、けっこう自然に『I did it!』とか『thank you!』とか言っちゃって、しかも発音もいいのよ。

期待しない方がいいんだけど、こうなると、姫に英語付き合っちゃったりしてね(*^^*ゞ
ちゃんとあゆのお勉強にも付き合わないとね~(..*)ゞ
でも、ここ数日は私もPCしてないせいか気持ちにも余裕が出来て、あゆと一緒にお風呂とかでも動物やカラーなんか一緒に楽しく英語やってるよ!

ママが一緒だと、やる気がぜんぜん違うから、ちゃんと付き合わないとダメだな~って改めて感じちゃった。

とはいえ、明日でバイトも一段落。。そしたら、また更新しようかな~ほどほどで(≧m≦)ぷっ!

長くなっちゃった~ゴメ~ン(*^^*ゞ (January 30, 2006 05:31:41 AM)

らぶはるママさん  
>こちらも暖かかったよー。
>でもまた天気悪くなりそうね。

夜中に雨降ったみたいね・・・
今日は、朝からどんより曇ってるよ~

>パパさんお疲れさま。
>休みもらえるといいのにね。

火曜日に帰ってきて、水曜日は休みなの♪

>こういう本1冊あるけどイマイチみたい。
>お風呂に貼ってる50音は
>スラスラ言うんだけどね。

ゆうくんは、マナがやってるから真似してやってるだけだと思うけどね^_^;
(January 30, 2006 12:51:35 PM)

まゆぞう6622さん  
>パパさんお疲れ様ですね。
>パパさんの居ない間、家の事を頑張ってるママさん凄いと思います。

晩ご飯、手抜きできるからラクだけど、夜中に地震とか起こったらどうしよう。。。と不安になることもあるの。

>私自身が何か習い事をさせたいと思うのですが、
>suzuは「まだいい」と言うので、suzu待ちです。
>ドリルも張り切って買うけど、最初だけ。
>集中力付けるのって難しいですね。

要は、本人のやる気だもんね!
小学校あがったら、イヤでもお勉強しなきゃいけないから、今は無理矢理させて、勉強嫌いになっても困るもんね・・・やりたくなったらでいいよね~ (January 30, 2006 12:55:54 PM)

ころんママ121さん  
>はじめまして★
>こちらこそ、カキコありがとうございました。
>素敵なブログなのでリンク泥棒していきますよ!!

遊びに来てくれてありがと~
わたしもリンク貰いにいくね!

>我が家は年中一人っ子なのですが・・・
>今は掛け算特訓中。

掛け算!?すごいね!!!
マナは、やっと10までの足し算、引き算を手を使って出来るようになったくらい。。。
掛け算って言葉も知らないわ^_^;

>パズルで、ひらがなをマスター!!
>早く、覚えれますよ。お勧めです。
>ちなみに、アンパンマンでした。

うちは、積み木で遊びながらマスターしたよ♪
(January 30, 2006 12:59:45 PM)

どきんちゃん3104さん  
>うちも、アンパンマンのもじことば持ってるよ。
>あと、すうじあそびとABCだったかな。
>タイトル忘れちゃったけど…(^^ゞ
>年少の時に買ってあげて、あっという間に終わらせちゃったよ。
>そうそう、子供が興味持ったときにやらせるのが1番効果があるよね。
>本人は勉強じゃなくて、遊び感覚でやってるし。

そうそう~アンパンマンのは、シールなんかも付いてて遊び感覚でいいよね♪

>今は時計の見方で「何分」を教えてるのよ。
>難しいよねぇ~
>七田式の「とけい」と「みぎのう」はちょっと興味ありだわ。

うちも、次は「とけい」買う予定なの。
友達のお兄ちゃんは、年長さんで時計を読めるようになったって、聞いたので教えてみようかな~と。
(January 30, 2006 02:50:45 PM)

だらんちょろんさん  
>うちも去年の夏にそういう感じのちょっと買ったけど、こっちが付き合うのが面倒くさくなっちゃって、後は買ってないよ~

>でも、最近はやっぱりクリスマスプレゼントのしまじろうのえいご。熱心にやってる。アクセントとか話すだけなら、私も楽だしね(*^-^*)

>でも、姫のほうが夢中になっちゃって、DVDも、自分のじゃなくて、『えいごのしまじろう見る』とか言って、けっこう自然に『I did it!』とか『thank you!』とか言っちゃって、しかも発音もいいのよ。

>期待しない方がいいんだけど、こうなると、姫に英語付き合っちゃったりしてね(*^^*ゞ
>ちゃんとあゆのお勉強にも付き合わないとね~(..*)ゞ
>でも、ここ数日は私もPCしてないせいか気持ちにも余裕が出来て、あゆと一緒にお風呂とかでも動物やカラーなんか一緒に楽しく英語やってるよ!

>ママが一緒だと、やる気がぜんぜん違うから、ちゃんと付き合わないとダメだな~って改めて感じちゃった。

>とはいえ、明日でバイトも一段落。。そしたら、また更新しようかな~ほどほどで(≧m≦)ぷっ!

>長くなっちゃった~ゴメ~ン(*^^*ゞ
-----
そうそう、こんなドリルも一つのコミュニケーションかと思って付き合ってあげててるよ(*^_^*)
やっぱり、傍にいると安心するみたいだね。。。

でも、英語はテキストだけじゃムリかな~
(マナに買ったのは、まだアルファベット段階だけど・・・)
発音なんて、わたしは教えられないし^_^;
これは、やっぱり小さいうちからやったほうがイイみたいね!
でも、続けないとすぐ忘れちゃうみたいだし、何でもそうだけど続けることが大切よね!

わたしも、だらんちゃんのおかげで、ちょっと意識して子どもと接してるよ!
更新待ってるからね!!! (January 30, 2006 02:54:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: