PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

はじめに。。。


インテリア雑貨1


インテリア雑貨2


キッチン雑貨1


キッチン雑貨2


子供へのプレゼント選び


プレゼント大人用


スウィート選び


1


週に1度の弁当~2006年


週に1度の弁当 2007年


プチ緑のある生活


幼稚園グッズいろいろ


通園バック


シューズ入れ 


レイングッズ


リュック


お弁当箱&水筒


お弁当グッズ&レシピ本


歯ブラシ&コップ


タオル&ハンカチ


名前入れグッズ


100円均一SHOP


製菓道具


製菓材料


簡単キット&冷凍生地


簡単お菓子作りメーカー


レシピ本


ハンドメイドお菓子2006


ハンドメイドお菓子2007


ハンドメイドお菓子2008


ハンドメイド雑貨2006


ハンドメイド雑貨2007


ハンドメイド雑貨2008


重曹生活


テンプレートについて&目次


日記用テンプレート1


日記用テンプレート2


日記用テンプレート3


日記用テンプレート4


日記用テンプレート5


日記用テンプレート6


日記用テンプレート7


日記用テンプレート8


日記用テンプレート9


日記用テンプレート10


日記用テンプレート11


日記用テンプレート12


日記用テンプレート13


日記用テンプレート14


日記用テンプレート15


日記用テンプレート16


日記用テンプレート17


日記用テンプレート18


日記用テンプレート19


日記用テンプレート20


日記用テンプレート21


日記用テンプレート22


日記用テンプレート23


日記用テンプレート24


日記用テンプレート25


日記用テンプレート26


日記用テンプレート27


日記用テンプレート28


日記用テンプレート29


日記用テンプレート30


日記用テンプレート31


日記用テンプレート32


日記用テンプレート33


日記用テンプレート34


日記用テンプレート35


日記用テンプレート36


日記用テンプレート37


日記用テンプレート38


日記用テンプレート39


日記用テンプレート40


日記用テンプレート41


日記用テンプレート42


日記用テンプレート43


日記用テンプレート44準備


日記用(アフィリ枠付)テンプレ1


日記用*アフィリ枠付2


日記用*アフィリ枠付3


日記用*アフィリ枠付4


日記用*アフィリ枠付5


日記用*アフィリ枠付6


日記用*アフィリ枠付7


日記用*アフィリ枠付8


日記用*アフィリ枠付9


日記用*アフィリ枠付10


日記用*アフィリ枠付11


日記用*アフィリ枠付12


日記用*アフィリ枠付13


日記用*アフィリ枠付14


日記用*アフィリ枠付15


日記用*アフィリ枠付16


日記用*アフィリ枠付17


日記用*アフィリ枠付18


日記用*アフィリ枠付19


日記用*アフィリ枠付20


日記用*アフィリ枠付21


日記用*アフィリ枠付22


日記用*アフィリ枠付23


日記用*アフィリ枠付24


日記用*アフィリ枠付25


日記用*アフィリ枠付26


日記用(アフィリ枠付)27


日記用(アフィリ枠付)28準備


画像枠(フレーム)1


画像枠(フレーム)2


画像枠(フレーム)3


画像枠(フレーム)4


画像枠(フレーム)5


画像枠(フレーム)6


画像枠(フレーム)7準備中


アフィリエイト用テンプレ1


アフィリエイト用テンプレ2


アフィリエイト用テンプレ3


アフィリエイト用テンプレ4


アフィリエイト用テンプレ5


アフィリエイト用テンプレ6


アフィリエイト用テンプレ7


アフィリエイト用テンプレ8-1


アフィリエイト用テンプレ8-2


アフィリエイト用テンプレ9


アフィリエイト用テンプレ10


アフィリエイト用テンプレ11


アフィリエイト用テンプレ12


アフィリエイト用テンプレ13


アフェリエイト用テンプレ14


アフィリエイト用テンプレ15


アフィリエイト用テンプレ16


アフィリエイト用テンプレ17


アフィリエイト用テンプレ18


アフィリエイト用テンプレ19


アフィリエイト用テンプレ20準備中


アフィリエイト用テンプレ21準備中


November 6, 2006
XML
カテゴリ: わたしのコト
designed by *ま~ぶる*


【ポストカードNO.60】雪の中のクリスマスツリー



我が家に車は1台しかなく、パパが通勤に使ってるので、
普段、車は使えません。。。

ゆうくんが生まれるまでは、車を使いたい日は、
朝、パパを会社まで送って行って、1日、車を使ってたんだけど、
そう言うこともしなくなって、ペーパードライバーになりつつあるわたし。。。


パパの休みや、夜勤の日は、自分で運転してスーパーなんかに行くけど、
運転して行けるところは、決まってるの(^^♪

空いてる阪神高速を走って実家まで帰ってたけど、
今は、そんな自信もなくて、いつも電車で帰ってる始末。。。

ペーパードライバーになりたくないと思いつつ、
運転するのも、自信がなくて。。。







でもでも、散々悩んで、マナにも反対されたけど、
思い切って、今日ゆうくんの病院へ連れてくために、
早朝パパを会社まで送って行って、
車を使いました!!!

送り届けて一人で帰るときから、もうドキドキ(p・Д・;)アセアセ

朝の5時。辺りはまだ薄暗く・・・

マナは爆睡だったけど、起きてるゆうくんを家に置いてきたから、
こちらも心配で、ドキドキ(>△<Uu


でも、早朝のため、車が少ないので救われました゜*。(*´Д`)。*°







で、病院へ行ったのは、8時半過ぎ。。。

交通量の多い時間帯で、2斜線道路。

通りなれた道だけど、自分で運転して通るのは初めて!

病院行きでブルーなゆうくんと、
運転に緊張してるわたし。。。

なんだか、車内は異様な空気が漂ってました(笑)

今、こうやって更新してるってことは、
事故ることなく無事だったってことで(*´▽`*) プッ


でも、慣れない運転で初めてのトコロ。。。

とっても疲れてしまいました(´。_。`)ゞぅぅぅ…


でも、車があるってやっぱり便利だね~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

ゆうくんを園に送ったら、
行きなれたショッピングセンターへ行ってきましたよ(*^。^*)


今日は、パパは泊まりなので、
そのまま明日も自由に車が使えます(*^ー゚)v ブイ♪

っても、そのショッピングセンターくらいしか行けないんだけど(>_<)

で、またまた恐怖が、明日の夜。。。パパを会社まで迎えに行くこと・・・

夜、遅いみたいで23時頃だとか・・・(´Д`;)

15分ほどの距離なんだけど、
手に汗握る運転になりそうです(_ _lll)ァハハ・・・


まわりのドライバーからすると、きっとイイ迷惑だよね・・・

こんなわたしが運転するなんて_(_^_)_

初心者マーク マグネットタイプ IF-221 2枚入 買ってきて、貼っとこうかしら~


でも今日、病院まで行けたことで、ちょっと自信がついたわたし。

コレを機に、脱ペーパードライバーを目指しちゃおうかな(^_-)-☆



テンプレート


HOME


ひよこ1 ぽちっとよろしくねm(__)m ⇒ 人気blogランキング ひよこ2






足もとあったか♪

★お部屋でも足ぽかぽかリラックス足元あったかくつろぐルームソックス【ブラウン】
480円 (税込)
ふんわり☆編み込み★ルームソックス[CODE:0020146]
880円 (税込)
★ボーダースリッパ★モカ
750円 (税込)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 6, 2006 08:31:47 PM
コメント(24) | コメントを書く
[わたしのコト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:脱・ペーパードライバー!!!(11/06)  
picayuu  さん
私は車無しの生活は考えられないのよ~。子供が出来てから特に。
電車やバスに乗せたことってほとんどないかも。車ならうるさくてもいいし、荷物も持たなくていいし、何と言ってもドアtoドアだからねぇ。傘もいらないし(^^;)
運転は慣れだから、頑張ってなるべく車に乗る機会を増やしてね~♪ (November 6, 2006 09:06:15 PM)

大丈夫!  
ゆみずん  さん
って免許持ってない私が言うのもナンですが…。
夏に友達が同じように悩んでて、もう一人の友達がその子に言った言葉です。
「女性ドライバーだから下手で当たり前、って目で男性は見てるんだから大丈夫!多少車に傷がついてもいいのよ~、人に傷つけなきゃ!」だそうです。
その子も上の子が生まれた時に一念発起して、練習して、今じゃバリバリ乗ってるよ。がんばれ~! (November 6, 2006 09:26:38 PM)

がんばれぇ!!  
TEAM ON STAGE  さん
「継続は力なり」という言葉がある通り、何事も毎日やっていないと忘れてしまいますよね。

これから、時々頑張って「脱ペーパードライバー」を目指してくださいね☆ (November 6, 2006 09:36:03 PM)

Re:脱・ペーパードライバー!!!(11/06)  
ママさんはペーパーだったのね。
そちらだと電車の方が便利だよね?
こちらはバスも疎らで、車の方が便利だよ。
感覚が戻れば、脱ペーパー出来ると思うよ。
まだまだ若いし、大丈夫だって!! (November 6, 2006 10:45:59 PM)

Re:脱・ペーパードライバー!!!(11/06)  
はな5259  さん
我が家もパパが通勤車だから、普段は電車生活・・・。
車ほしいなぁ~と思うこともしばしば。
車あると便利ですよね~!行動範囲も広がるし♪

ただ、運動不足になりやすいかも。
夏に万歩計付けてたんだけど、
車がある日と無い日で倍違ったの!!
難しいとこですよね~。
だからたまにってちょうど良いのかも☆

私もペーパー教習受けてから乗るようになったの。
ほんと、始めはドキドキしてすごく疲れますよね~!

でも慣れれば大丈夫!
うちの車傷だらけだけど、私は元気だもん♪
(あれ、何かずれてる?!)

ま~ぶるさんも頑張ってね☆

(November 6, 2006 10:46:18 PM)

Re:脱・ペーパードライバー!!!(11/06)  
らぶ∞はる  さん
私は車無しの生活が考えられないくらい
車に頼ってるからね。
最近これも難儀だなと。
なほーんが歩いててもすぐ疲れちゃうのよ。

明日のお迎えは気をつけてね。 (November 6, 2006 10:48:31 PM)

Re:脱・ペーパードライバー!!!(11/06)  
菫(^-^)  さん
おお~頑張ったねー!!
これからはこの調子で楽々病院に行けるねっ!

菫家一族専属ドライバーの私でも、
やっぱり交通量の多い道はドキドキするよ~。
一度父の運転する車で、廃車になるほど当てられてから、さらに運転が怖くなったよ。
自分が当てなくても、誰かに当てられるっていう
不可抗力の恐怖と言ったらもう…

…て、もしかしてびびらせてるかも。(≧m≦)ぷっ!

パパのお迎えも頑張ってね~ (November 6, 2006 11:05:54 PM)

Re:脱・ペーパードライバー!!!(11/06)  
daidai0905  さん
うちは夫がバス通勤の為、平日は車置きっぱなし。
でも、月一回は熊本に帰るからないのも困る。
(ちなみに私は免許持ってません)
お迎えがんばってね~!! (November 7, 2006 12:24:56 AM)

Re:脱・ペーパードライバー!!!(11/06)  
MIKURI  さん
運転お疲れ様でした。
乗り出しちゃえばどおってことないはずですよ!
頑張って脱ペーパードライバー。
(November 7, 2006 12:31:46 AM)

Re:脱・ペーパードライバー!!!(11/06)  
keihiroro  さん
お気持ちすっごく良くわかります。
私も一緒。
いつもはパパの運転なので、
どうしてもっていう時しか運転しません・・。

でもね
そのどうしてもが明日になりそうなんです。
ま~ぶるちょこさん、がんばってるし、
ちょっぴり勇気をもらいました。
がんばれそう☆ (November 7, 2006 12:39:01 AM)

Re:脱・ペーパードライバー!!!(11/06)  
お疲れ~!
ペーパーじゃなくても、ある程度の緊張感は持って運転するから、疲れる感じは
よくわかるよ。
買い物が多い時とか、病院とか、雨の日は、車の方が便利だよね。
パパのお迎えも、夜遅い時間だから、きっと大丈夫だよ。
頑張ってねぇ~ (November 7, 2006 02:04:17 AM)

Re:脱・ペーパードライバー!!!(11/06)  
みかん1001  さん
車に乗り始めて8年目くらいに突入中ですけど、
ホント車は必需品としか言いようがない感じです(笑)
これを機にバンバン乗っちゃってくださいね~☆
頑張って下さいね~♪o(≧▽≦)b♪ (November 7, 2006 11:23:15 AM)

picayuuさん  
>私は車無しの生活は考えられないのよ~。子供が出来てから特に。
>電車やバスに乗せたことってほとんどないかも。車ならうるさくてもいいし、荷物も持たなくていいし、何と言ってもドアtoドアだからねぇ。傘もいらないし(^^;)
>運転は慣れだから、頑張ってなるべく車に乗る機会を増やしてね~♪

車での行動範囲は限られてるけど、慣れたらいろんなとこ走れるかな~
田舎出身だから、実は車線変更もビクビクもんなんだよね(>_<) (November 7, 2006 02:12:35 PM)

ゆみずんさん  
>って免許持ってない私が言うのもナンですが…。
>夏に友達が同じように悩んでて、もう一人の友達がその子に言った言葉です。
>「女性ドライバーだから下手で当たり前、って目で男性は見てるんだから大丈夫!多少車に傷がついてもいいのよ~、人に傷つけなきゃ!」だそうです。
>その子も上の子が生まれた時に一念発起して、練習して、今じゃバリバリ乗ってるよ。がんばれ~!

極端に考えたらそうだよね~!
要は、自信をもって運転しなきゃ、いつまでも進歩しないもんね!
っても怖いんだけど(T_T)/~~~頑張るわ! (November 7, 2006 02:14:12 PM)

TEAM ON STAGEさん  
>「継続は力なり」という言葉がある通り、何事も毎日やっていないと忘れてしまいますよね。

>これから、時々頑張って「脱ペーパードライバー」を目指してくださいね☆

そうですね~!慣れってこともあるから、少しずつ頑張ってみます!!!
(November 7, 2006 02:15:03 PM)

☆まゆぞう☆さん  
>ママさんはペーパーだったのね。
>そちらだと電車の方が便利だよね?
>こちらはバスも疎らで、車の方が便利だよ。

独身時代は、断然車のほうが便利だったんだけど、ここでは車なしでも生活できないこともないから、こんな風になっちゃったんだよね・・・きっと。
2台あれば別だったんだけど(>_<)

>感覚が戻れば、脱ペーパー出来ると思うよ。
>まだまだ若いし、大丈夫だって!!

そうだね!これ以上、歳とってからのほうが怖いもんね・・・(^^♪ (November 7, 2006 02:17:17 PM)

はな5259さん  
>我が家もパパが通勤車だから、普段は電車生活・・・。
>車ほしいなぁ~と思うこともしばしば。
>車あると便利ですよね~!行動範囲も広がるし♪

はなさんも電車生活でしたか。。。
夏と冬は、特に欲しいと思うよね~

>ただ、運動不足になりやすいかも。
>夏に万歩計付けてたんだけど、
>車がある日と無い日で倍違ったの!!
>難しいとこですよね~。
>だからたまにってちょうど良いのかも☆

そういえばそうだね!
車がない分、マナもゆうくんもいっぱい歩かせてるから、足腰は強いかも(笑)

>私もペーパー教習受けてから乗るようになったの。
>ほんと、始めはドキドキしてすごく疲れますよね~!

>でも慣れれば大丈夫!
>うちの車傷だらけだけど、私は元気だもん♪
>(あれ、何かずれてる?!)

>ま~ぶるさんも頑張ってね☆

わぉ~傷だらけなのね(笑)
ヒトが傷つかなきゃ、少々の事は大目に見てもらって、頑張ってみなきゃね(^^♪ (November 7, 2006 02:19:53 PM)

らぶ∞はるさん  
>私は車無しの生活が考えられないくらい
>車に頼ってるからね。
>最近これも難儀だなと。
>なほーんが歩いててもすぐ疲れちゃうのよ。

やっぱり車あると、頼り切ってしまいそうだね。。。
それも良し悪し・・・?
こうやって、たま~に乗るのがいいのかもね♪

>明日のお迎えは気をつけてね。

ちょっと忘れてかけてた。。。
考えたら、胃が痛いわ(>_<) (November 7, 2006 02:22:03 PM)

菫(^-^)さん  
>おお~頑張ったねー!!
>これからはこの調子で楽々病院に行けるねっ!

わたしにしたら、すごい決断だったのよ!
病院行きに関しては、すごい時間短縮にもなるしね!

>菫家一族専属ドライバーの私でも、
>やっぱり交通量の多い道はドキドキするよ~。
>一度父の運転する車で、廃車になるほど当てられてから、さらに運転が怖くなったよ。
>自分が当てなくても、誰かに当てられるっていう
>不可抗力の恐怖と言ったらもう…

当てるより当てられる方がマシだけど、確かに怖そうだわ(>_<)

>…て、もしかしてびびらせてるかも。(≧m≦)ぷっ!

かなり、ビビッてしまったよ((+_+))

>パパのお迎えも頑張ってね~

夜の事を考えると、ドキドキしてきたよ(*_*; (November 7, 2006 02:24:21 PM)

daidai0905さん  
>うちは夫がバス通勤の為、平日は車置きっぱなし。
>でも、月一回は熊本に帰るからないのも困る。
>(ちなみに私は免許持ってません)

えっー!車空いてるのにもったいな~!!!
免許取らないの~?
車なくても便利なとこなんだろ~ね♪

>お迎えがんばってね~!!

怖いけど、頑張って行くわ~(>_<) (November 7, 2006 02:28:02 PM)

MIKURIさん  
>運転お疲れ様でした。
>乗り出しちゃえばどおってことないはずですよ!
>頑張って脱ペーパードライバー。

なかなか運転する機会がないので、初めての道は、かなり怖いです(>_<)
でも、頑張ってみます(^_^.) (November 7, 2006 02:28:43 PM)

keihiroroさん  
>お気持ちすっごく良くわかります。
>私も一緒。
>いつもはパパの運転なので、
>どうしてもっていう時しか運転しません・・。

ホント!同じ同じ♪

>でもね
>そのどうしてもが明日になりそうなんです。
>ま~ぶるちょこさん、がんばってるし、
>ちょっぴり勇気をもらいました。
>がんばれそう☆

うんうん♪
わたしも嬉しくなっちゃった~
お互い頑張りましょうね!!! (November 7, 2006 02:30:48 PM)

どきんちゃん3104さん  
>お疲れ~!
>ペーパーじゃなくても、ある程度の緊張感は持って運転するから、疲れる感じは
>よくわかるよ。
>買い物が多い時とか、病院とか、雨の日は、車の方が便利だよね。

毎日じゃなくても、週に1,2度車があると随分便利なんだけどな・・・

>パパのお迎えも、夜遅い時間だから、きっと大丈夫だよ。
>頑張ってねぇ~

主要道路で行くか、信号&車の少ない裏道で行くか・・・悩み中。。。
頑張るわ! (November 7, 2006 02:33:15 PM)

みかん1001さん  
>車に乗り始めて8年目くらいに突入中ですけど、
>ホント車は必需品としか言いようがない感じです(笑)
>これを機にバンバン乗っちゃってくださいね~☆
>頑張って下さいね~♪o(≧▽≦)b♪

バンバン乗っていくトコロもないんだけど、ペーパーになりたくないので、頑張るわ~!!! (November 7, 2006 02:34:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: