バレーボールチーム まりの会 <東京・北区>

運営委員会2017①


場所:天安門(王子)
参加者(順不同、敬称略):
【男子】小形、山田、雨宮、宮崎、橋本、山本
【女子】荒木、大野、藍澤(記)

1.BBQ開催日について
10月の休日を予定している。
練習、試合等を除いた候補日(10/8、9、22)から参加可能な人数などを考慮して、最終決定する。

2.忘年会開催日について
11月の体育館確保の状況などを加味して、後日検討する。

3.新日本スポーツ連盟のイベント参加について
加盟チームとして、イベントにも参加することが望ましい。 理事会に参加した際の議事録をアップしているが、意識されてないこともあるため、イベントについてレク係より再度周知を行う必要あり。
近々の予定として、テニス、ハイキング、ボーリングなどあり。

4.試合参加メンバーの規定の再確認
以前の運営委員会で規定はしたが、新たなメンバーも加わっていることもあるため、再確認する必要あり。
参加メンバーの選定は、以下の3段階とする。
① 原則は、現役部員
② ①で人数が満たない場合、休部部員
③ ②でも人数が満たない場合、スポット会員、または知人(なるべくまりの会に参加したことがある人)

5.休部部員&スポット会員の試合参加費について
練習についてはスポット会費として500円の規定があるが、試合の場合の規定がないため、検討。
部費より試合参加費を払っている点や参加費に保険加入費も含まれていることから、保険加入費用として500円の支払いをお願いする。
この件については、試合参加をお願いした部員が説明義務を負うこととする。

6.ボール管理について
ボールの所持者が当初と変わっている部分もあり、現在の所持状況を確認する必要あり。近日中にボール係が行う。
古いボール(数字管理のもの)をnewボールに変えることも今後検討。

7.三脚、コネクター費用について
試合撮影、動画上映に使用している三脚とコネクター費用を部費で支払うことを承認。

以上


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: