Das Leben in der Schweiz

Das Leben in der Schweiz

PR

Profile

mari_schoggi

mari_schoggi

June 29, 2004
XML
カテゴリ: スイス日常生活
天候 晴れ

お天気です。昨日もお天気だったので、夕食はベランダでチキンのもも肉を白ワインとローズマリーノで煮込んだ、ちょっとスペイン風の食事を取りました。美味しかったです。

さてさて、最近 私が気になっている人をご紹介します。
我が家は、元ヒンギスのお家の近所にありまして、トム曰く、”僕はヒンギスの隣人だったんだよー”だそうです。ここから歩いて数分の所に、大きなお屋敷が草原の中に建っております。現在では、他の家主が住んでいるそうで、もうヒンギスはおりませんが。

で、ご紹介したかったのはヒンギスではなく、またEM関連の人です。このEMでは、スイス人のレフリーがおります。その名も、Urs Meier(ウルス マイヤー、ウルスとはクマって意味なんで、私の中では、たまにクマさんと呼んでます)

COOP新聞をお持ちの方は、先週の一面に載っている人が、このUrsさんです。今日はこのCOOP新聞の彼のインタビュー記事を、穴が空くほど読んで、ドイツ語勉強しました。

で、なぜ有名になったかというと、先日のEM準々決勝戦、イングランド対ポルトガル事件の為です。この試合、ご覧になった方はご存知と思いますが、非常に白熱した試合で、結局延長戦でも2対2の引き分けで、最後PKでポルトガルが勝ち、イングランドは負けました。

が、この試合、後半戦の最後の最後に、イングランドがシュートしたボールが一応ゴールに入ったのですが、イングランド側がポルトガルのキーパーに邪魔をしたというファウルを、このときの審判 Ursさんに取られた為、幻のゴールとなった訳です。このゴールが入っていれば、イングランドは準決勝進出だった訳で、その夢が叶わなかったのです。

さて、試合後から、イギリスの大衆紙”THE SUN”は、このスイス人レフリー Ursさん叩きの生地であふれておりました。すっごいです。昨日はタイトルが ”What an Urshole!”と出てました。すっごいギャグですね。



さらにTHE SUNは、Ursさんのプライヴェートまで取材して、メディアに流しておりました。それによると、”彼は元妻を騙して、現在は同じ女子サッカーの審判員と一緒にチューリッヒ郊外のOOXXという村で生活している”
って、これって、サッカーと何の関係があるの?って感じですが。。。(汗)

と、このOOXXがここから自転車で5分位の所なんです。THE SUNには、Ursさんの自宅の写真まで出ていて、今度チャリで見に行こうかと思っている位です。というか、あのイギリスの大衆紙、THE SUNが、この田舎まで取材に来たってすっごいなぁ、と感心しっぱなしの私です。

で、なぜこんな大きな問題になっているかというと、イングランドは1回戦Bグループでスイスと同じ組だったんですね。で、スイスが1回戦通過できなかったので、スイス人審判Ursさんが、イングランドの準々決勝戦の邪魔をした、とイングランドは言いたかったようです。

ま、最終的に、THE SUNも、あのUrsさんのジャッジは100%正しいものだったと、最後には訂正が入り、落ち着きましたが。。。

って、ヨーロッパの愛国心って、このサッカーEMでかなり目に見えます。それは素晴らしい事で、だからこそ、こんなにもゴシップで盛り上がるんだと思いますが、それはそれで、見る方の私みたいな立場だと、かなり勉強になるもんです。文化も、言語も。

Ursさん情報はこちら。↓
ursmeier.ch regeree

それから、Ursさんが経営する家庭用電化製品店のサイトはこちら。↓
Urs Meier Haushaltgeraete AG
このお店も、ここから近いですねぇぇ。

今後寄ってみよう。有名人Ursさんにも会えるかもしれないし。。。ちなみに、Ursさんは、あと1回、サポートレフリーとして、準決勝か決勝の審判をするそうです。

と、最近EM付いている私でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 29, 2004 11:28:50 PM
[スイス日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

chiemiconi chiemiconiさん
おもいっきり...! 純。。さん
私のドイツ生活 アッフェルさん
透明で澄んだスイス… ★ショコラ★さん
ミュンヘンらいぶら… ブゥちゃんさん
眺めのいい部屋 caucau5095さん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん

Comments

mari @ Re[1]:ああ、天気がよい(05/26) Sonnenscheinさん 夏はまたフェスティ…
Sonnenschein @ Re:ああ、天気がよい(05/26) ヨランダ降板?? って、見てないので知…
mari @ Re[1]:こんにちは(05/19) brezelさん おひさしぶりです。えええ、b…
mari @ Re:おひさしぶりです!(05/19) ★ショコラ★さん ありがとうございます。 …
mari @ Re:おかえりなさい!(05/19) Sonnenscheinさん ありがとうです。クリ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: