まりもところものしっぽ

2011.12.05
XML
カテゴリ: et cetera
昨日の続きです。

オランダ商館のあとはカフェで休憩して
いよいよ今回訪れた最後の教会、1931年建立の聖フランシスコ・ザビエル記念教会へ

到着したときは2時過ぎてて、逆光になってキレイに撮れなかったけど~
ぱっと見お城っぽいわ!
IMGP2618.JPG

IMGP2620.JPG
この日ミサの後に司祭さんのお祝い事があり、たくさんの方が集まるので
教会の中には入れないし、駐車場も止められないと紐差教会で会った観光課の方に聞いてたんです。
なので時間をずらし、最後にしました。

この教会は寺院に囲まれてて、東洋と西洋が混在し何とも平戸っぽい感じを受けました。



download.jpg


平戸大橋を渡って帰路となりました。
IMGP2621.JPG


これで平戸・生月の旅行記は終わりです。
また機会があれば行きたい所です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.05 17:12:09
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: