まりもところものしっぽ

2014.08.08
XML
カテゴリ: まりも

昨日まりもを病院へ連れて行きました。
数年前から時々繰り返してる、ブツブツとかさぶたを発見したからです。

越してきて初めての病院だったので私も不安でしたが、とっても優しい先生でよかったです。

今までの症状や治療方法、前の先生から言われたことや考え方を

上手く伝えられるか 凄く気になってました。

血液検査の結果はやはりアレルギーがありました。ただ何のアレルギーか特定する事は難しく、

理由は原因がひとつではなく、色んな要因がありそうだからです。

花粉やチリホコリ、フローリングや畳、カーペットの素材、フードの原料、怖い思いしたとか。

ほんと様々で何をきっかけにアレルギーが出るかわからないのです。

まりもが一番負担にならない方法で治療する事を先生も考えて下さいました。

ステロイド注射をして帰りましたが、同時に肝臓の薬も飲むことになりました。
やはりまりもは肝臓の数値が高いのです。(以前の血液検査でも高かった)
これは生まれつきのようですね。

ただでさえ高い数値がステロイド注射すると上がるそうで、その為とりあえず1ヶ月お薬頑張って飲みます!

rblog-20140808150819-00.jpg
パンダのお薬袋でしたよー!


昨日の夕方になってわかった事。
病院は家から一番近い徒歩で行けるところですが
まりもを病院に連れて行く事に夢中で
なんと素っぴんで日焼け止めもせず
日傘も帽子もしてなかった わたし。
腕が赤くブツブツ、カイカイになり日焼けしてます(>_<)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.08.08 15:12:31
コメント(6) | コメントを書く
[まりも] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日は病院(08/08)  
ronmama さん
アレルギーの要因が分かればいいのにね~・・・
とりあえずお薬が効きます様に♪ (2014.08.08 15:18:46)

Re[1]:昨日は病院(08/08)  
まりも0413  さん
ronmamaさん
アレルギーって難しいですよね。
人間でもストレスや疲れで蕁麻疹やアレルギーに突然なりますから。
まりもの場合、ずーっとアレルギー状態が続いてるわけではないので、出た時には対応するって方法がストレスにならないように思います。 (2014.08.08 15:35:13)

Re:昨日は病院(08/08)  
yukky* さん
アレルゲンの特定って難しいんですよね。
まりもちゃんのストレスにならず良い方向へ向いますように。
病院の先生、優しい方でよかったですね^^
無我夢中って事ありますよね!
もしかして日光アレルギーですか?私も強い紫外線浴びるとブツブツが(>_<) (2014.08.08 19:46:21)

Re:昨日は病院(08/08)  
saruninko  さん
まりもちゃんの負担が一番最小限で、効果的薬&方法
見付かります様に。

私も、痒みで通院中。原因不明で、困ってます。 (2014.08.08 22:15:26)

Re[1]:昨日は病院(08/08)  
まりも0413  さん
yukky*さん
ありがとうございます!
注射が効いたのか元気なかったのが今はご機嫌ですよ。

そうです!私もアレルギーがあるんです。
色白なんですぐ赤くなるんですよ。1年前に酒さ様皮膚炎が再発しやっと最近良くなったとこなんです。
紫外線が大敵なんで顔半分くらい隠れる大きなレンズのサングラスが欲しいな~^0^ (2014.08.10 04:32:15)

Re[1]:昨日は病院(08/08)  
まりも0413  さん
saruninkoさん
ありがとうございます!

saruninkoさんも良くなりますように。
皮膚はとにかく時間がかかります。 (2014.08.10 04:37:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: