まりもところものしっぽ

2016.07.16
XML
カテゴリ: et cetera

もう一週間前のことになりますが
伊豆大島へ行ってきました!
雨が少ない関東ですが当日は台風の影響で雨。
風もあるし船は出航するのか不安ながら竹芝桟橋へ。
rblog-20160716102012-00.jpg
rblog-20160716102013-01.jpg
ジェット船 虹に乗って大島へ~\(^^)/
酔い止め飲んだけど高速船って揺れないのね(・・)
1時間45分で大島に到着!
しかーし、東京より酷い雨。(-.-)
取りあえず、レンタカーで島内一周して
旅のメインイベント~!ダイビングへ
体験ダイビングなので色々説明など講習のような話しがあり
着替え準備してダイビングの場所、秋の浜へ行きました!
しかーし、この時豪雨‼一番酷く降ってました。どうせ濡れるから関係ないんだけど
まだ海に入ってもないのにずぶ濡れ
目も開けれないほどでした(*_*)
rblog-20160716102013-02.jpg
透明度5M、お天気だったら海の中はもっと明るくキラキラ✨してたのかな~
rblog-20160716102013-03.jpg
私にはインストラクターがマンツーマンの付きっきりでスゴくお世話になりましたわ(^^;
魚やカニ、海うし、ウツボなど海中で見付けては全部教えてもらった(^^)v
初めてのダイビングは豪雨の中という、スゴく刺激的でしたー!
ホントは海に入るまでにすったもんだありパニックになったんだけど
どうなることか!と思ったダイビングも結果楽しめました(°▽°)
翌日は晴天!
帰りの船の時間までドライブ観光です!
rblog-20160716102013-04.jpg
川端康成の「伊豆の踊り子」の舞台となった波浮港。
大島の特産品の明日葉を使った「あしたば金時」
島内限定の大島牛乳アイス。
rblog-20160716102013-05.jpg
筆の穂先に似ている筆島。
バームクーヘンのような地層切断面はスゴい迫力!約600mあります。噴火の歴史ですよねー( ̄O ̄)
椿花ガーデン(旧リス村)ではタイワンリス、プレーリードッグ、ウサギに会ってきました。
火山博物館と貝の博物館にも行きました。
お土産は牛乳煎餅と椿油~♪
そうそう、大島って川がないんですよ!
雨が降っても川に成るまでもなく、すぐに吸い込んじゃうそうで、地下水になるそうです。
伊豆諸島巡りもいいな~と思った今回の旅でした\(^^)/
忘れてた、大島での心残りはべっこう寿司とかべっこう丼とか言う魚の漬け。
時間がなく食べれずだったので
コレ↓買ってきた!
rblog-20160716102013-06.jpg
べっこう醤油
白身魚を漬けるだけ~楽しみo(^o^)o






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.16 11:01:08
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊豆大島へ(07/16)  
saruninko  さん
お天気は残念でしたね。

それでも、ダイビングは出来たのですね!

お醤油、お味如何でしたか? (2016.07.16 14:41:05)

Re:伊豆大島へ(07/16)  
ronmama さん
ダイビング 楽しめたようで・・・
先生が一緒だと安心ですね^^; (2016.07.16 15:10:40)

Re:伊豆大島へ(07/16)  
路地猫 さん
すごいねー。
子供の頃から海が苦手で、大人になってからプチ克服したんでオーストラリアでシュノーケリングに挑戦してみたんだけど、海へびに追いかけられて・・・やっぱり苦手(笑)

海辺のリゾートでまったりがいいわ~。 (2016.07.17 17:23:55)

Re:伊豆大島へ(07/16)  
今晩は~
楽しんでいますニャ~
私も昔ですが1度だけ伊豆大島に行った事がありますニャ~
私は薬を飲まないで酔った覚えがありますニャ~
あの時は船は初めてでしたからニャ~

ダイビングしたのかニャ~\(^o^)/

お土産の牛乳煎餅と椿油を…
私が覚えているのは椿油を買った覚えがありますニャ~

私が行った時と全然違いますニャ~
椿花ガーデンのウサギさんも可愛いですニャ~
私もこのブログで楽しませて頂きましたニャ~
べっこう醤油の青唐辛子入りこれからのお料理楽しみですニャ~
所で川がないなんて知りませんでしたニャ~
私も何処かに行きたいですニャ~(^_-)-☆ (2016.07.18 00:08:52)

Re[1]:伊豆大島へ(07/16)  
まりも0413  さん
saruninkoさん
なかなか経験出来ないことだから良かったです!
まだ作ってないんですよー(^^; (2016.07.18 13:42:15)

Re[2]:伊豆大島へ(07/16)  
まりも0413  さん
ronmamaさん
ホント~(^^;インストラクターには手取り足取りお世話になった~(笑)
(2016.07.18 13:44:30)

Re[3]:伊豆大島へ(07/16)  
まりも0413  さん
路地猫さん
私も海は苦手なのよ。小学生の時海で溺れたし、一応泳げるんだけどプール派でね。たまたま中学と高校にプールがなくてその6年間授業受けてないの。
だからこそ憧れがあったのかも~なかなかの刺激だったよ!(笑) (2016.07.18 13:50:36)

Re[4]:伊豆大島へ(07/16)  
まりも0413  さん
ビィーナスキャットさん
私、好奇心はあるんです!今まで経験してないことやってみたいなーと(*^^*)
やって後悔するよりやらなくて後悔するのは嫌‼
この歳になると自分の人生後悔したくないと強く思うようななりました(^^ゞ

やっぱり大島は椿油が有名ですよね!
くさやに挑戦する勇気はありませんでしたー(笑) (2016.07.18 13:57:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: