PR
カレンダー
コメント新着
幼稚園のお友だち
ケイスケくんのママに誘ってもらって
ルドゥーテさんに会いに行って来ました♪
もう一人誘われた人も
子どもさんがケイスケくん
ケイスケくん
わたしの弟もケイスケくん
それならば勝手に命名しちゃうよ 「ケイスケ会」
de
ルドゥーテ さんって誰??
お友だち
・・・ではありません
むかーしむかし
パリで活躍された バラの絵を描く画家さん らしいです
ワタクシまったく知識なく
お名前さえ存じ上げませんでしたが
誘われればどこへでも参加するタチで
「感性」を磨く体(テイ)で
3人で行ってきました、美術館
何年ぶり??

あ。ワタクシたちではありません
空いてるかな~と思って行きましたが
イヤイヤなんのなんの
年配のマダムたちがたくさ~ん来られてました
近くの小学校からも子どもたちが
へぇ~こんな課外授業があるんだね~
「子どもたち、感想文でも書くんかね~」なんて言いながら
ワタクシたちも
正確で繊細なバラの絵を堪能して参りました
「あ~これかわいいね~」
「このバラ好き~」
「白もいいね~♪」
なんと薄っぺらい会話
小学生に負けてる感が・・・
バラは本当にリアルで
手に持てそうな感じの立体感があり
花びらは軽ーい感じがよく伝わるすばらしい作品でした♪
・・・やっぱ小学生に負けてるか
「ホントじょうずだね~」と
子どもを褒めるように
軽々しくホメコトバを連発しながら
ついでに
ゴッホとかシャガールとかルノワールとか
聞いたことある名前のヒトの絵を見て
美術館をあとにしランチへ
シャ〇オにある 「サザンカフェスタイル」
初めてはじめて~
街ランチ
久しぶり久しぶり 超 ~久しぶり
何でも嬉しいヒト
牛ステーキのランチ 900円 (ドリンクバー付き)

ステーキステーキ久しぶり
やわらかくて美味
何枚でも食べられるブゥ
ほんっとにおいしかった☆
なんとも優雅な一日を過ごさせてもらいました
久しぶりの街で ウワサの品 らしい コレ↓ をゲット

東京の方で売り出したら
大ヒットしたらしい 「クリームパン」
手のひらサイズのかわいいヤツ☆
1個200円
福岡空港でも売ってたらしい
お味見お味見
カスタード ・ 抹茶 ・ チョコ をお買い上げ
今日のおやつになりました☆

おいしい~感激のリオの図
パンはしっとりやわらか
中は甘すぎないクリームがた~っぷりで
1:9 で ほぼクリーム
リオはカスタード
マオは抹茶
父さんはたぶんチョコ
かあさん、カスタード2つ テヘ
ごちそうさまでした