*双子のマリオsisters*

*双子のマリオsisters*

2013.02.25
XML
カテゴリ: 買い物

日曜日に「水産まつり」というのに初めて行ってみました

大阪に続き

またまたコミコミの大行列

年に一度あるらしいこのお祭り

こんなに人が来るんだ~とビックリ

会場、狭すぎ・・・

会場案内図がなくて

どこで何をやってるのかわからず

何の行列かもわからないまま

とりあえず並んでみたら

「わかめの酢の物」 の試食の列でした

いたるところに長蛇の列

お次は 「のり汁」 の試食

P1030712(1).JPG

子どもたちには不評・・・

磯くさいのかも~

「焼き牡蠣」の試食が一番長い列だったかな~

牡蠣には時々泣かされる夫ウサン

今回はパス

無料でいろいろな試食ができるみたい~

私の目的は・・・

活魚の販売

簡易クーラーボックス持参☆

P1030715(1).JPG

 こちらも大行列

やっと見えてきた水槽

添付ファイル

大きな水槽3つのなかに

マダイ

チヌ(クロダイ)

コノシロ

ボラ

スズキ

カレイ

タナゴ

カサゴ

ハゲ

メバル

アイナメ

お名前きいても

お顔は存じません

っていうおさかなが何種かいました

とりあえず

知ってる魚をおじちゃんにアミで獲ってもらいました

添付ファイル

手頃な大きさのマダイ

チヌ

メバル2匹

量り売りだったので

お会計が心配だったけど・・・全部で 650円

安い~!!よね??(相場を知らないヒト)

もっと買えばよかった~

大きなタコを買ってた人もいたけど

順番がきた時にはいなかった・・・ザンネン

アナゴとかナマコとかも売ってたけど

・・・サバケナイ

でも帰って調べてみたら

ナマコのさばき方

わかりやすいのがありました(ちょっとキモチ悪い・・・)

なんでもすぐ調べられる時代でしたね

買ってみれば良かった☆

最後に

チヌのお味噌汁とチヌのお刺身の試食に並んで

食べて帰りました☆

P1030730(1).JPG

お味噌汁をこぼして片足はだし

うっかりリオ兵衛

+++

ところで

わたしが試したかったのはコレ↓

P1030706(1).JPG

出刃ボーチョー

ゲッツ♪

・・・つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.25 16:49:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: