思った事 感じた事 日常の事

思った事 感じた事 日常の事

PR

Profile

matu8181

matu8181

Favorite Blog

ウナギ規制、否決に… New! 諸Qさん

承認欲求がない人も… こばんどり*統一教会の宗教被害二世さん

Life Goes On... カンナ100%さん
ちょっと お散歩 ノリタマ6983さん
気ままに落書き… ビニールポデさん

Comments

王島将春@ Re:東広島市議会議員候補 村松和義(04/24) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
トルコキキョウ1983 @ Re:公文敦子さんの人柄(08/23) 殺される前に、さっさと逃げないといけま…
石 井@ 授けるということ 高級、低級というのを誤解している。高級…
村松和義@ Re[1]:マスコミは全力で報道しない。(2)(04/23) しもしも62年金ちょろっとさんへ そやな…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
2014.06.28
XML
カテゴリ: 日常





日本の集団的自衛権が近い将来の有事を想定しています。
勿論、オーストラリアの難民法改定も近い将来の有事を想定しています。
近い将来の有事が想定出来そうな所に「こちらに向いては駄目ですよ。難民になれば良いんだとの甘い考えは起こさないでよね。」と

「自国の事は自国民で処理して下さい。」が人道的な対応です。
その国その国で長きに渡り育んだ伝統、習慣を自国で営むには問題ありません。
が、他国に持ち込むとその伝統、習慣は持ち込まれた国の伝統、習慣を破壊、侵略するものです。そこに新たな紛争をもたらす非人道的行為が「私は良い人」感情で難民を受け入れるということでしょう。


ノン・ルフールマン原則


2013年国別人権報告書―日本に関する部分



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.28 05:30:49
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: