maroncookie

maroncookie

2日目(3月31日)



~「夏の香り」ロケ地ツアー IN茂朱~

7:00にホテルのロビー集合で車で茂朱リゾートへ。
お話の中では「カラーリゾート」でしたね。
朝早かったけど、母と私の二人での参加だった為、移動中の車で爆睡。
ガイドさんも寝てた・・・。

途中、トイレ休憩にパーキングエリアへ。

CIMG2976qqq.JPG

カフェオレとおでんのようなものを買って食べる。

3時間くらいは車に乗っていたでしょうか・・・。茂朱リゾート到着。

【ホテル】酔っているチョンジェを送ったところです。
CIMG2985aaa.JPGCIMG2995aa.JPG

プロポーズの部屋がある建物の1Fが喫茶店。2Fでゆず茶・しょうが茶を飲む。

CIMG3019hh.JPGCIMG3021aaaa.JPG

階段をのぼると3階は「プロポーズ部屋」。
髪を結わいてくれるところでもあります。

CIMG3003ss.JPG060331_113116.jpgCIMG3012aaaa.JPG

このあたりはスキーに来る人が多いとの事。

【カーニバル商店街】
aaaaaaa.JPG

へウォンの花屋やミヌ達の事務室は鍵がかかっていて入れませんでした~。

【部屋】・・・ミヌとへウォンが泊まっていたところ。1室は閉まっていましたが、へウォンの部屋は人が泊まっていたけど許可をいただき入ることができました。(荷物があったし、ベットの布団がずれていたり、生活感がありました)眺めがすごくいいです。

room

【ジャンプ競技場】
ネックレスを探したり、ふたりで芝生の上でダンスしたところ。芝生の色がドラマを見たときよりも黄色っぽかったかな。

CIMG3043eee.JPG

【ゴンドラ】
すごく長いゴンドラ。スキーの上級者用でかなり斜面が急です。上のほうはまだ雪が残っていました。

CIMG3050aaa.JPGCIMG3056aaa.JPG

【バスシーン】
CIMG3076aaa.JPG

【ジャージャー麺】
パーキングエリアで韓国で初めてジャージャー麺を食べる。日本で食べたのより焦げ臭くなくておいしい。

060331_142211_ed.jpg

ホテルに18時前についたので、南大門市場のノりのり天国にお金を払いに行き、南大門市場で買い物。
あらあら不思議。1本だったのが2本・4本・8本・16本…と糸状になっちゃう~ クルタレ というお菓子を発見。

屋台でチヂミを食べる。スープはサービスしてもらった。
tidimi060331_190554_ed.jpg

20時からは「Jump」鑑賞。
「Jump」は韓国伝統武芸であるテコンドーやテッキョンなどをベースにしたアクロバットパフォーマンス!今まで人気を得てきた「ナンタ」や「トッケビストーム」と同様、セリフのないノンバーバルパフォーマンスでありながら、2つと大きく違う点が!それは音の出る楽器を使わないこと。楽器もセリフもない!?体で舞台を作り上げていく、それが新しいパフォーマンス「Jump」の魅力だそうです。
前に見た「NANTA」・「トケビ」より会場がすごくせまかったけど満席。観客のテンション高い声が生で聞けて貴重だったかも。楽しかったです。前に見たNANTAにでてきたお兄ちゃんと似ている人がでていました。

終わった後、お腹がすいたのでホテル近くの焼肉屋で カルビタン 緑茶冷麺 を食べる。キムチや野菜などがただであたりまえのようにたくさんでてきて得した気分。


3日目 へ・・・



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: