PR
フリーページ
キーワードサーチ
カレンダー

八幡浜の朝6時に鳴る ミュージックサイレン、、、
自分が子供の頃は 時報はサイレンで
6時、12時、18時と一日三回鳴っていましたが
今は
6時 八幡浜漁港の歌
12時 みかんの花咲く丘
18時 ゆうやけこやけ
この朝6時に流れる 「八幡浜漁港の歌」
は
昭和の国民的作曲家
古賀政男
の作曲です!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E8%B3%80%E6%94%BF%E7%94%B7
ずい分前ですが
このミュージックサイレンの曲に採用されるまえに
当時 父親が
八幡浜で古賀政男展をしたいと
福岡 大川市の古賀政男記念館にいって
愛用の遺品を貸して欲しいとお願いして
熱い熱い熱意なのか
普通貸し出ししない物を
貸して頂いたという話しがあります!
ある意味 強引な話しですが、、、
何気に聞いてるミュージック
なぜ この八幡浜に
古賀政男が楽曲を提供したのかは
詳しく聞いてませんが
家にあるこのレコード盤は
再販しない宝物です!!
原曲を聞きたい方は
八幡浜商工会議所HP
にアクセス!!
http://www.yawatahamacci.jp/song.htm
B面は 「かまぼこ娘」
です!
八幡浜工業高校レスリング部!! 2010年02月12日
ネコの目情報 2008年11月23日
季節の変り目! 2008年10月27日