PR

カレンダー

コメント新着

ガベージバスター@ Re:また放置気味ですね・・・(07/10) 最終更新から早三年... チョロQ小説の続き…
ABS@ChoroQ @ 最終更新から 最終更新からもう2年も経つんですね.... …
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

お気に入りブログ

CHORO WES… MAD・WINDさん
Infinity Road BLOG りきぽん。さん
鋼鉄の背中 wcvさん
Rivelta crinale's g… Rivelta crinaleさん
NFS_RACING ワンビア.さん
アンティークライド… アンティークライドさん
Leisurely jet turbi… GT−Sさん
ライトブルー(ry… ライトブルー@幻想入りさん
ローズダンサーのHP ローズダンサーさん

フリーページ


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

天上天下
2009.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
第8章 黒影狩り 前編2
午後9時・・・闇レースは深夜12時が回ってからだが、余裕を持って作戦を開始した。全員、前日の激戦の疲れは癒えていた。
ここはずいぶんに久しぶりにきた気がするツートーンファクトリー最深部にある研究室・・・。前に来たときはそんな装置だとは気が付かなかったが、確かにあのテルドムに呼び出された廃ビルにあった変な装置に似たものがある。これがQコア移植装置・・・。サイバーが早速席に着くと、ピーオーがボンネットをあけ、エンジンを交換、そのエンジンから伸びるコードを装置にセットする。グスタ、フェイド、ベルズと順々に台に上がり、Qコアをピーオーのエンジンに移植する。
グスタ「父さんを助けてくれ、頼むぜ。」
フェイド「『デスネスト』の野望なんてぶっとばせ!」
ベルズ「やつらに取られたQコアを取り返してくれ。」
それぞれの言葉を最後に、3台はしんとして動かなくなった。ピーオーはここに誓う。ブラックシャドーをここにつれてくると。
サイバー「作業は終わった。どうだ、パワーがみなぎるだろ?ソイツを使って、シャドーを倒せ。俺もできる限りアシストする。」
ウェン「ノラヒカさんを助け出してくれ。」

ピーオー「これがQコアのパワーか・・・。確かに、とんでもないな。」
サイバー「今日の闇レースはディスコキングケイブで0時から。ブラックシャドーもエントリーしている。おそらく、ノラヒカのQコアを取り入れての試走というわけだろう。チャンスはこのレースしかないぜ。」
ピーオー「任せといてくれ。」
ライトをカッと見開いた赤の英雄は一歩ずつ進んで台を降りる。力強い足取りだ。
ガチャ!
そこへ、研究所の扉が突然開いた。暗い中、強く睨みつけるように、レーサーたちの姿を確認した目撃者は口を開く。
テルドム「やはりこんなところにいましたか・・・。まさか、サイバー、あなたがその装置を扱えるとは・・・。驚きました。」
どうやら、つけられていたようだ。テルドムはベルズたちがツートーンファクトリーに入っていくのを見ていた。一同が驚きに呑まれるなか、いち早くサイバーが装置の操作台から降りて突っかかった。
サイバー「俺の頭脳をなめんなよ。」
テルドム「レッドペガサスにQコアを移植させましたか・・・。ブルーペガサスもいますね。デュオから逃げ切ったか・・・。」
サイバー「何しにきやがった?」

彼は『悪魔の力』を持っている。それほど技は凄いわけではないが、それでも破壊行為などたやすい。急加速で突進を開始したが、ピーオーの方もそれと同等の加速能力を今は持っていた。
ピーオー「簡単にはやられないぜ。」
サイバー「全員逃げろ。決戦の場で落ち合うぞ。」
無論、決戦の場とは今日の闇レースの会場である。
彼らは、光のように素早く、テルドムの横を通り抜け、去っていった。ピーオー、サイバー、ウェン。彼らは別々の道でツートーンファクトリーから脱出を図る。目指す場所は同じ、ディスコキングケイブだ。なんとしてもテルドムから逃げ切り、レースに参加しなくては・・・。






ウェン、サイバー、ピーオーはテルドムからの追跡を振り切るため、バラバラになって地上を目指す。
ブラックシャドーは今日の闇レースに参加するはずだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.15 17:11:08
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


テルドム怖ぇぇ  
バ閣下 さん
まさか追ってきているとは思いませんでした
あの丁寧な口調が、不気味さを醸し出していますね

さて、3人のレーサーがテルドムから追われる訳ですが
全員無事に逃げ切れるのか・・・
悪魔の力を持つテルドムの、明かされていない能力が
次回明らかになるのでしょうか (2009.01.15 20:25:12)

決戦の地へ  
松井 さん
アンタXさん
>このエンジンの名前は「Qモンスターマグナム」ですね。ちなみに名前の由来はGCのチョロQ!にあるハイパーMAXの上をいくエンジンであるモンスターマグナムから。さらに上にデビルマグナムなるエンジンがあるんですがね。
>チョロQ!に登場するエンジンはHG2とだいたい同じです。

本当だ。マグナムでした。
元々は「チョロQ!」の登場エンジンだったんですね。その上が「デビルマグナム(悪魔のエンジン)」なので、悪魔パーツを生み出すことは出来ないがQコアを動力とするエンジンを生み出せたテルドムの能力を象徴するような名前ですな。

>ピーオー対ブラックシャドーとなりますね。しかし、その前にももう一つ戦いが・・・・。
>そして、全く心配されてないピナは果たして・・・?

今回はQモンスターマグナムに三台のQコアを搭載。決戦の地はディスコキングケイブ。
そのとき、研究所に一台のチョロQが訪れた。テルドムだった。「計画」の遂行のためにピーオーたちを倒しにきたのだ。
それぞれがバラバラに逃げるサイバー、ピーオー、ウェン。決戦の地へ逃げきれるのか。 (2009.01.15 20:34:07)

Re:Black Soul 第8章前編その2(01/15)  
でっていう さん
僕は続きがとにかく気になります。がんばってください。(デュエルマッチ伝説も気になります。)

(2009.03.12 23:42:31)

Re:Black Soul 第8章前編その2(01/15)  
CR-X さん
はじめまして。CR-Xといいます。よろしくおねがいします。あの~ずっと更新されてないんですが、どうしたんですか~? (2009.03.25 18:27:12)

感想(そのまんま~)  
tyyt さん
緊迫感がたまんない。また、その次へのつなげ方がいい。 (2009.03.26 15:33:13)

小説 読ませていただきました  
匿名 さん
すみません。匿名で書かせて下さい。
私は小さい時からチョロQが好きでした。
そして、アンタXさんの小説に出会いました。

とても感動しました。

PS版のゲームのチョロQで、主人公と会話をすることの無かったマッドスペシャルやブラックマリア、ブルーペガサスが小説に登場して実際に話をしているのですから、「PS版のチョロQでも他のチョロQと会話ができたら良いな」「ゲーム以外でチョロQが登場する物語を楽しめたら良いな」という私の願いを叶えてくれたも同然でした。


ゲームで会話をすることのなかったチョロQに命を吹き込み、チョロQの新たな物語を創り上げるアンタXさんの小説は、私にとって今までに読んだ小説のなかで最も好きな作品となりました。

きっとお忙しくて小説を書いている暇など無いというのはわかっています。
しかし私は、アンタXさんが書く小説をもっとたくさん読みたいです。
どうか執筆を再開して頂けないでしょうか?
私がわがままを言っているということはわかっています。
しかし、それのわがままをを受けいれて頂けるとありがたいです。
どうか宜しくお願いします。

(2010.01.07 22:47:51)

アクセス記録ソフト  
無料 さん
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011.05.24 07:48:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: