今夜も☆マルセイユルーレット

day:#2



どうも、☆ファンタジスタ☆です。
こんばんは。

では、早速。


10:30 平等院
平等院鳳凰堂は、どこまでも平等だった…

11:30 宇治神社

12:00 宇治金時を食べる(激ウマ)
さすがに本場モノは違う

13:00 東福寺
日本人は、ブランド物に弱い事を改めて知る

13:30 京の蕎麦を食べる(ウマー)

14:00 三十三間堂
中学のときと違うモノの見方をするようになったのかどうか、不安になる(答えは見つからない)。

15:00 清水寺
外人が多い。例の水を飲んだ。うまかった。
・・・きっとガイジンもブランド物が好きなんだなー。

16:30 清水焼、安売り市に出くわす。
・・・焼酎グラスを買う。

18:30 壬生寺
・・・祭だワショーイと思いきや、外者には縁の薄いものと知る。

19:30~20:30 京都中心部を歩く
・・・なんて素敵な京都。
PaulSmithの隣りに飲み屋が、ZARAの隣りに本屋があることに驚く。
京都もごった煮文化なのかもしれない。

21:00 食事を摂る
鱧がウマー。
味噌がウマー。
幸せを感じる。



写真をいっぱい撮ってきたので、帰ったら頑張ってうpします。
お楽しみに♪


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: