まるの日記

まるの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
April 11, 2009
XML
カテゴリ: Baby
あたしもクンクンお散歩してたら、お鼻に花びらついちゃった。
お鼻に花びら


個室を作ってもらってから、ママの用事が多くて
いつもより、お留守番が増えちゃったような気がするなぁ


まず、ちょっと長い時間のお留守番をした日。
あたしたちの個室はこんな感じ。

まるの部屋1
まるの部屋1
あたしは、Babyと一緒じゃないほうが
きれいなままでお部屋が使えて本当によかったわ

えんの部屋1
えんの部屋1
えん、ちょっと抵抗しようとしたけど、

でも、トイレの場所がよく分からなくて失敗しちゃったね

みるの部屋1
みるの部屋1
みる、シートが一枚行方不明なだけできれいでしょ

だって、みるは扉を開けて脱走していたんだもん。
あたしやえんと一緒に入りたかったのか、
あたしたちをだしてくれようとしたのか、
あたしたちの部屋の前の敷物をガリガリ
こんなになっちゃったよ。
救出作戦失敗
救出作戦失敗

敷物が細かくなって、部屋中にばら撒かれてて
おでかけから帰ってきたママ、目がテンになってた
他にいたずらしなかったから、それはそれでよかったのかな。



みるのお部屋、開けられないようにしっかり止められちゃって、
結構いい子でみんなお留守番したよ

まるの部屋2
まるの部屋2

みるの部屋2
みるの部屋2

えんの部屋2
えんの部屋2


あたしだけ、特別おでかけしたときも
こんな感じ。

みるの部屋3
みるの部屋3

えんの部屋3
えんの部屋3

やっぱり、みんなでいたずらしたら楽しいけど

個室になったら、結構お留守番、上手になったね。
いつも一緒だからって、一緒じゃなくてよかったのかも。
…でも、お留守番はイヤよ




今朝のBaby

みる
みる

えん
えん



生まれて278日目  今朝の体重

まる 4.05kg
みる 3.98kg
えん 4.83kg


訪問・コメントが遅れています。
読み逃げも多くてごめんなさい。 By まるママ


こぶり同盟.gif 関東酔いどれ連合





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2009 09:03:58 AM
コメント(8) | コメントを書く
[Baby] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:個室の使い心地(04/11)  
ととまま♪  さん
だんだんうまく、お留守番できるようになってきたね。
おりこうさんだね。
うちの子たちもできるようになってくれると私も楽なんですけどね。。。
でも、留守番嫌いだよね。。。本当に留守番好きな犬っていないですよね。
でも、ママも用事があるからおりこうでお留守番できるようになったら、ママも喜ぶよ。
まるちゃんの写真、よく撮れてますね♪とってもかわいいです。 (April 12, 2009 10:14:44 AM)

ととまま♪さん  
maru050118  さん
お留守番は一人ずつのサークルがいいとは聞いていたのですが
いつも一緒のチビたちを離すのがかわいそうな気がしていて…
でも、一人ずつのほうがずっといい子にしてるみたいです。
いつも一緒にでかけられるといいのですが、わんこが入れない場所に行くときに困りますよね。
きっと、みんなお留守番はしたくないでしょうね。いつも一緒が一番っ。
留守番させて出かけるのもつらいのよ~って分かって欲しいですよね。
花びらつけたかわいい顔がやっと撮れました(親ばかですね)。
(April 12, 2009 12:30:01 PM)

Re:個室の使い心地  
こたまま さん
こんにちわ♪

みるちゃん
扉を器用に開けちゃったんですね~^^
やっぱ一人は寂しかったのかな。
ウチは留守番してるときは
ガムも食べないで
帰って来てから
ハウスの外で食べてますよ^^;
やっぱみんな一緒がいいんですかね~


(April 12, 2009 04:32:26 PM)

こたままさん  
maru050118  さん
こんばんは~。
みるのいるサークルだけ、横に空けるタイプなの。
閉めていったと思ったのですが、しめ方が甘かったのか
何かの拍子にとめてあったところがはずれたのか…
翌日からは、しっかりと3重にとめました。
チビたちは生まれてからひとりぼっちになることがなかったからさびしかったのかも。
こたろうくんは、お留守番用のガムとっておくのね。
まるも小さい頃一人で留守番するときにガムをあげてて
同じように帰ってきてから、それもガムをくわえて部屋中を走り回って、食べてました。
ひとりだとさびしくて、ガムを食べる気もしないのかしら。
(April 12, 2009 08:47:54 PM)

Re:個室の使い心地(04/11)  
なな0917  さん
お留守番させて帰ってきた時
お部屋が荒らされていたり脱走していたずらしたりされていると
本当に目が点になっちゃうよね(>_<)
みるちゃん、えんちゃんは
まだ小さいから段々にお利口にお留守番できるように
なってくるんだよね!
花びらがお鼻についたまるちゃん
とっても可愛いお顔だね\(@^▽^@) / (April 12, 2009 09:59:58 PM)

なな0917さん  
maru050118  さん
本当に。お留守番のいたずらってびっくりしますよね。
チビたち、ある時期からいたずらがひどくなってしまって
留守番させると、うちに帰るのが憂鬱になってしまっていたくらいでした。
みるとえんは子供なので、思い切り疲れているといたずらが少ない感じがします。
これから上手になってくれるようになるかなぁ…。
先日、留守番をさせているときに、義母がうちの前を通ったら
3わんこ吠えまくりだったそうです(苦笑)。

花びらがついているのを笑っていたら、不思議そうな顔をしてました。
わが子ながら、いい顔だったなぁと(爆)。
(April 13, 2009 08:46:34 AM)

Re:個室の使い心地(04/11)  
HITON  さん
おっ、みるくんすごいかじりっぷり(笑)
脱走しちゃうなんてすごい!
どうやって扉を開けたんだろう?

別々にしたら、誰が何をしてるかよくわかるね(^^)
それに、そんなにいたずらされてないし・・・
これからは、みるくんもえんちゃんもおりこうに留守番できるね☆

お鼻に花びらついたまるちゃん可愛い(*^^*)
パパのお土産にしようと思ったのかな?
(April 13, 2009 08:54:20 AM)

HITONさん  
maru050118  さん
みる、ひどいでしょ。すごいびっくりしたよ。
みるのサークルは、引き戸タイプの扉で、カチっと止めるところが
何かの拍子にはずれちゃったのかなぁって感じなの。

いかにまるがいい子かっていうのが別々にしてわかったよ。
一番吠えてるのはまるだけどね(苦笑)。
思ったより、部屋の中が汚れてないのよ。バレるって思ったのかな。
みんなでいたずらすると、楽しくなっちゃうんだろうね~。

花びら、お土産かぁ。そんなかわいいこと思ってたらいいのにね。
鼻についてることも気づいてなかったみたいよ。
(April 13, 2009 09:04:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: