まるの日記

まるの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
April 22, 2009
XML
カテゴリ: Baby
水曜日に去勢手術をしてカラー生活1週間のみる。

最初は給水器でもお水も飲めなくて
苦労していたんだけど、すっかり慣れちゃったよ。

わざわざ入らなくてもいいようなところに入っても
カラーをぶつけないで方向転換したりしてるの

おしっこシートのにおいを嗅ごうとして
シートをずらしちゃうのだけは変わらないかな

おもちゃ大好きのみる、相変わらずおもちゃで遊んでる。
おもちゃ大好き
おもちゃ大好き

がぶっ
がぶっ

おもちゃ持って走るよ
おもちゃ持って走るよ



パパやママにとってもらってたんだけど
だんだん慣れてきて、一人でも上手に遊べるようになったよ。
カラーしてても遊ぶよ

ビデオ遊んでるうちに、おもちゃをなくしてイライラしたり
ビデオ近いところにおいてもらったら、ササっととったりもしてるよ

がんばってるから、傷がきれいになってるといいね



今朝の

まる
まる

みる
みる

えん
えん



生まれて289日目  今朝の体重

まる 4.07kg
みる 4.05kg withカラー
えん 4.87kg withお洋服+マナーベルト


こぶり同盟.gif 関東酔いどれ連合





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 22, 2009 10:56:28 AM
コメント(14) | コメントを書く
[Baby] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カラー生活一週間(04/22)  
ととまま♪  さん
みるちゃん、カラー生活すっかり慣れたんだね。
でもそろそろ傷、きれいになったかな?
がんばってるし、きっときれいになってるよね。
うちはカラー生活経験がないんですよね。
両方手術してるけど、入院してるとき以外家ではしろっていわれなかったんですよね。
(April 22, 2009 11:29:17 AM)

こんちはぁ~♪  
動画観たよぉ~ww
みる 上手にあそんでるぅ♪
ちゃ~んと学んでるだねっ★
ちょっぴり イラついたり
適当になってみたりと・・・・面白いわっww (April 22, 2009 11:30:14 AM)

Re:カラー生活一週間(04/22)  
赤copen さん
こんにちわぁ~(^o^)丿

みるちゃん カラーにもすっかり慣れっこですね(*^_^*)
ワンこって本当に順応性が高い動物ですよね~!!

抜糸まで もうすぐですね(^_-)-☆

傷もきっと綺麗になって 
シャンプーしたら 本当にスッキリ~ですね~!!
(April 22, 2009 12:16:33 PM)

ととまま♪さん  
maru050118  さん
外に出ると嫌がりますが、うちの中ではすっかり慣れちゃいました。
傷もきれいになってると思うのですが、しっかりテープが貼ってあって見えないんですよ。
見えてるところは、日に日にきれいになってます。
アルくんはまだ手術してませんでしたっけ?
トトちゃんとエレナちゃんは、おうちでカラーしなかったんですか?
きっといい子だからですね。
みるのカラー小さいのに変えてもらえないか聞いたら、
性格上、届くところを探してしまうから、大きいのじゃないとダメって言われました(苦笑)。
(April 22, 2009 12:56:43 PM)

さぶさん&みすたぁくん  
maru050118  さん
こんにちは♪
上手に遊んでるでしょ。
軽いおもちゃだと、カラーの端で投げて遊んだりしてるよ。
さっきは、カラーの中におもちゃいれたまま寝てた(笑)。
いらいらして首を振ってるところもおかしいし
他のおもちゃでいいや~ってなってるのもおかしいし
見てるとおもしろいよ~。
(April 22, 2009 12:58:33 PM)

赤copenさん  
maru050118  さん
こんちは。
すっかり慣れて、カラー使っておもちゃ飛ばしたりしてるよ。
たまに、ペロペロしにきたみるに殴られたり、首をぶたれたりしちゃうけど。

あと3日~。長いような短いような…。
見えてるところは、かさぶたになって取れてきてるから、
たぶん傷もきれいになってるとは思うわ。
はやくシャンプーしたいよ~。
エリザベスだと、飲んだ水や唾液がついちゃうからか顔と首がくさくて(苦笑)。
モンシュシュだけじゃくさいかもって、ノルバサンで拭いてからモンシュシュしてるよ。
(April 22, 2009 01:01:56 PM)

Re:カラー生活一週間(04/22)  
HITON  さん
みるくん、カラー生活にも慣れたんだね~
お水もちゃんと飲めるし、方向転換だって楽勝?
おもちゃでも上手に遊んでるし・・・
すごいなぁ~

カラーって重くないのかな。
結構大きいし・・・
自分がつけたら肩こりそうだもん(^^;)
(April 22, 2009 01:17:00 PM)

HITONさん  
maru050118  さん
最初は心配したし、かわいそうだなぁって思ったけど、すっかりなれてるよ。
給水器なら、ちゃんと水も飲めるよ。カラーしてないときも給水器に行くし(笑)。
方向転換もうまくなってるよ~。
おもちゃ、ちゃんと遊んでるでしょ。ちょっと笑えるよ。

そうそう、首に負担がないかっていうのは心配だったよ。
特にみるは前に首を痛がる様子があったから気になってたんだけど…
普段より、アゴ枕で寝てること多いから、重そうな感じはあるね。
先生に聞いたら、少しの間だし慣れればぶつかったりも少ないから問題ないんだって。
(April 22, 2009 03:21:44 PM)

Re:カラー生活一週間(04/22)  
mariet  さん
こんばんは~

カラー生活1週間かぁ。きっと綺麗にくっついてるよぉ。うちもカラーになるのかしら。ますますひなが嫌がるわね。
みる君糸溶けるやつだよね?どれくらい大人しくしててくださいねって言われたかな~? (April 22, 2009 09:09:12 PM)

marietさん  
maru050118  さん
こんばんは♪
もう、くっついてると思うよ。見えるところもかさぶたがほとんどはがれてきてるし。
カラー、確かにみるは慣れてきたけど、いまだに周りが迷惑してるかも。
慣れたほうが動きが大きくて、まるとえんは時々殴られるし、
パパとあたしはぺろぺろするつもりが、顔面やのどに直撃してウゲってなっちゃうし。
ひなちゃんも注意だよ。
みる、当日夜のご飯を半量にするのとお風呂は抜糸後って言われただけで
あとは普段通りでOKって言われて、翌朝から散歩に行ったしそんなに安静じゃなかったかも。
傷を自分でなめたりテープや糸を取ったりしないようにってだけだったよ。
…一番外だけとける糸じゃないから…。
(April 22, 2009 10:34:01 PM)

Re:カラー生活一週間(04/22)  
Rin★ママ  さん
みるちゃん カラー上手く使ってオモチャ取ってるね
思わずスゴッ!って言っちゃったよ(^^)
もうプロ並みだね(*≧m≦*)プププw

歯磨きうちのあんずも同じように噛んじゃって
すぐに歯ブラシなくなっちゃうの
全然落ち着かないから無理やり磨いてるけど・・・
それでも噛みたくてカジカジしてる(-_-;)
リバースリーうちもあと少しで終わり
効果あるか分からないけど、少しは歯石落ちたような・・・ (April 22, 2009 10:41:07 PM)

Rin★ママさん  
maru050118  さん
みる、上手におもちゃで遊んでるでしょ~。
たまにカラーでおもちゃ飛ばして走ってるからびっくりよ。
カラー取るとすごいうれしそうに走るけど、カラー生活をそれなりに楽しんでるみたい。

あんずちゃんも歯ブラシかんじゃうんだね。
歯ブラシなくなっちゃうって?!
うちは、ブラシ部分じゃなくて、柄がぼろぼろになっちゃうよ。
リーバスリー、効果は分かりにくいよね。減った気がする?!効いてるのかな。
せっかく買ったから使わないともったいないよね。
今はまるだけで、チビも1際過ぎたらやってみようかな。
(April 22, 2009 11:20:35 PM)

Re:カラー生活一週間(04/22)  
みるちゃん、カラー生活にも慣れて、楽しそうに
遊んでるね~(^▽^)
傷もきれいになってるよ、きっと(*^.^*) (April 22, 2009 11:54:15 PM)

シフォンたんさん  
maru050118  さん
カラーつけて不便そうだなぁと思っていたのに、慣れたらなんともないみたいです。
おもちゃを玉入れのように投げると、カラーで投げ返してきたり(笑)。
見えてるところは、かさぶたも取れてきれいになったので、
テープの中も大丈夫かなと思ってます。
(April 23, 2009 09:57:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: